Check our Terms and Privacy Policy.

こどもの頃から腸内環境を大切にする習慣づくりをサポートしたい!

こどもたちが小さい頃から、自分で自分の体のことを知り、いい状態に保つための意識を持つことができたら…どれだけ健やかに成長できることでしょう!にしなりサイエンスクラブさん、にしなり☆こども食堂さんと共同で、子どもたちが腸内環境を研究するプロジェクトをスタートします!

現在の支援総額

535,200

107%

目標金額は500,000円

支援者数

23

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/02/25に募集を開始し、 23人の支援により 535,200円の資金を集め、 2022/03/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

こどもの頃から腸内環境を大切にする習慣づくりをサポートしたい!

現在の支援総額

535,200

107%達成

終了

目標金額500,000

支援者数23

このプロジェクトは、2022/02/25に募集を開始し、 23人の支援により 535,200円の資金を集め、 2022/03/30に募集を終了しました

こどもたちが小さい頃から、自分で自分の体のことを知り、いい状態に保つための意識を持つことができたら…どれだけ健やかに成長できることでしょう!にしなりサイエンスクラブさん、にしなり☆こども食堂さんと共同で、子どもたちが腸内環境を研究するプロジェクトをスタートします!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

わが子や可愛い孫には健やかに育って欲しいー誰しもが願うことですよね。

そのために多くの親御さんは、お子さんの食事や生活習慣に、程度の差はあれど気を配っておられると思います。親が気をつけるだけでなく、お子さん自身が、自分の体調に興味を持ち、自ら管理できるようになったらいいと思いませんか?


はじめまして!サイエンスコンサルタントの木村 真(きむら まこと)と申します。生命科学の博士号を授与され、長年遺伝子治療法の研究開発に携わったのち、現在はサプリメントメーカーや健康機器メーカーのエビデンスを得るための実験の提案・実施などを行っております。

人々が長く健康的に生きていくために、「腸の大切さ」を啓蒙していきたいという考えに至った私は、にしなりサイエンスクラブさん・にしなり☆こども食堂さんと協力いたしまして、こどもたちによる「腸内環境研究プロジェクト」をスタートします!

このプロジェクトのことをたくさんの方に知っていただきたく、クラウドファンディングにチャレンジします。

こどもたちによる「腸内環境研究プロジェクト」は、2022年4月から、大阪市西成区にある、にしなりサイエンスクラブさんでスタートします。6か月ほどをかけてプロジェクトを進め、2022年末には、こどもたちに研究発表をしてもらう予定にしています。

腸内環境に特化したのは、腸内環境や腸内細菌が、腸だけでなく、広く全身の免疫・代謝・メンタルコンディション等ヒトの健康寿命に影響するという知見が蓄積しつつあるからです。

ただ一方的に知識を授けるだけではなく、自分たちで仮説を立て、実験をしてみて、検証し、次に活かすという一連のサイクルで、こどもたちの理解も深まり、関心も強くなります。小さい頃から生活習慣に気をつけていると、例えば糖尿病の発症率が変わってくることも分かっています。つまりこの研究を通じて、こどもたちに、自分の体について知り、自分の健康について考え、行動してもらうということを目的としています。

こどもたちによる「腸内環境研究プロジェクト」は、以下のようなステップで進める予定にしています。

まずは、体の仕組みについての基本的なことを、私からこどもたちに、講義スタイルで伝えます。

試験的に2022年1月に小学生に講義をしたところ、みんな興味を持って聞いてくれ、「おしっこは汚いイメージがあったけど変わった!」「噛むことは大切なんだ!ちゃんと噛んでいなかった…」「胃の場所が分かった!」などの感想が出てきました。

スタートはやはり、必要な知識をつけることだと実感した講義になりました。

次のステップとして、自分の腸内環境を「知る」ために、分析委託研究所(未病マーカー研究所)の特許技術を応用した検査キットでおうちで簡単に尿検査を行い、自分の腸内環境と免疫機能の現状をチェックしてもらおうと考えています。
※特許第6490614 インドキシル硫酸の簡易測定法の開発 2019/3/8登録
※特許第6212303 糖尿病マーカーの測定方法      2017/9/22登録

このキットでは、一般健康診断では調べられない腸内環境と自然免疫活性の値を知ることができます。

※尿検査キットは、医療機器(医薬品)、医療行為に該当するものではございません

次に、こどもたちは自分の検査結果を分析し、数値がどうしたら上がるかの仮説を立てて自分の生活習慣を見直し、食事や運動、睡眠などを改善してもらうことになります。

腸活サポートのひとつとして、私が開発した植物性乳酸菌由来成分を含むサプリメントもお役に立てるのではないかと考えています。

サプリメント<かいちょうくんver1>
(パッケージはイメージです)

乳酸菌由来成分は、私が研究者として一番注目している成分です。乳酸菌には野菜やお米などの穀物などの植物の発酵に関わる乳酸菌があります。日本人の食生活では味噌や醤油など発酵食品を食べる習慣が長いのは皆さんもご存知のことかと思います。この日本人の健康と相性の良い植物性由来乳酸菌成分が、サプリメント1g中に1兆個含まれています

※「かいちょうくん」は医薬品や医薬部外品ではございません

定期的に尿検査をすることで、こどもたちは、自分たちの行動で、腸内環境がどう変わっていくかを観ることができます。

「仮説を立て⇒実行し⇒数値で検証する」このサイクルを半年繰り返すことで、こどもたちにどんな学びがあり、どんな変化があるかとても楽しみです。


近年、腸内環境がとても重要であるという研究結果が次々に発表されてきました。私は、生命科学の博士の立場から、この事実をたくさんの方たちに知っていただきたいと思うようになったのです。

そして、腸内環境を尿から簡単に知る手段も開発されています。

現状、健康診断などで受ける尿検査は、「病気の有無を調べる」項目であり、未病(発病には至らないものの健康な状態から離れつつある状態 )の段階では、検査にひっかかりません。しかし、病気になる前の「未病」の状態で、改善のための策を講じることこそ大切なのです。

そして、もしこどもの頃から、自分自身の腸内環境を知り、よりよくするための行動をするという習慣ができたなら、健康長寿のために大変よい取り組みとなるでしょう。


そんなことを考えているときに、にしなりサイエンスクラブさんと、にしなり☆こども食堂さんが、こどもたちによる主体的な研究活動という取り組みをなさっているのを知り、その趣旨に賛同した私は、私の叶えたいこととの親和性を感じ、ぜひ私も何かお役に立てないかと名乗り出ました。

そして、今回のコラボが実現することになったのです。


1971年生まれ・愛知県出身。
鳥取大学医学部卒業。
鳥取大学大学院、理化学研究所、長寿医療研究センターでの研究により博士号(生命科学)授与

2001年より、ニューヨーク州ロズウェルパークがん研究所にて博士研究員として
<がんの発症メカニズムやがん発生の危険率についての研究>
<幹細胞の分化に関わる遺伝子発現のコントロールについての研究>
プロジェクトチームを牽引。
日本では日本大学大学院総合化学研究科など国内研究機関にて
<遺伝子のオン-オフを制御する新しい遺伝子治療法の研究開発>を行う。

2011年震災を機に、身体と意識の研究を社会に届けたいという思いから、健康増進に向けた活動、サプリメントや健康機器の効果、エビデンスを解析するサイエンスコンサルタントとして独立して10年。現在もエビデンスをもとに良い商品を届ける意図の高いサプリメントメーカー、販売店舗さんのコンサルティング、顧問として活動中。


いただきました支援金は、目標額50万円に対して、以下のような内訳で大切に使わせていただきます。

・こども腸内環境研究プロジェクト 研究活動費 36万円
・個人情報保護システムの強化 20万円のうち9万円 
・CAMPFIRE手数料 5万円

目標を達成し、更なるご支援をいただきました際には、

・こども腸内環境研究プロジェクトの補助員の人件費 12万円 
・睡眠・食事・運動の自動解析システムバージョンアップ 30万円 

にも充てさせていただきたいと思っています。


リターンといたしまして、以下のようなものをご用意しております。

・植物性乳酸菌由来成分サプリメント「かいちょうくん」1ヶ月分/3ヶ月分

※植物性乳酸菌由来成分サプリメント「かいちょうくん」につきまして、リターン一覧へ表記している内容から、以下のように変更がございました。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【お届け時期】2022年6月予定
【製造所】株式会社IFP(厚労省登録)

・植物性乳酸菌由来成分サプリメント「かいちょうくん」1ヶ月+個別腸内環境調査とレポート希望者には尿チェックによる悪玉細菌量判定検査実施

・こどもたちの自主研究サポート1人分:こども腸内環境研究プロジェクト活動報告(レポート+動画報告)

・腸内環境オンラインセミナー参加招待       

・ホームページ 個人/企業スポンサー

詳しくはリターン一覧をご覧ください!


2022年3月30日 クラウドファンディング終了

2022年4月 にしなりサイエンスクラブさんでのこどもたちによる腸内環境研究プロジェクトスタート

2022年5月 腸内環境ホームページ完成予定

2022年12月 こどもたちによる腸内環境研究プロジェクト 研究発表予定


こどもたちの健やかな成長の推進は、社会の義務であり、責任でもあると私は考えています。

そのために、こどもたちが、自分で自分の健康を考え・行動する「場」をつくるというのは、一見遠回りのようでありながら、確実な方法ではないでしょうか。

こどもたちによる「腸内環境研究プロジェクト」は、多くのこどもたちに自分で自分の腸を大切にしてもらうための第一歩です。この趣旨にご賛同いただける方は、ご支援をどうぞよろしくお願いします!


そして、こどもに限らず、健康に関してお悩みがある方のお役に立ちたいという想いで、サイエンスコンサルタントの活動を続けている私の活動に興味を持ってくださった方は、ぜひリターンのオンラインセミナー等を通じて、長いお付き合いをしていただけると幸いです。



※本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

最新の活動報告

もっと見る
  • こども腸内環境研究プロジェクト4月16日 第一回がスタート!の予定でしたが、参加者のこどもたちの体調の関係で延期となりましたが、次回に向けての準備時間もできたのでその分楽しい仕組みを用意していけるのではないかな?と考えています。こちらでの活動報告、今後ともよろしくお願いいたします。 もっと見る

  • ネクストゴール

    2022/03/30 10:03

    残り12時間となったこどもたちとの腸内環境プロジェクト目標金額達成しました。このページを見てくださってり、紹介してくださったりと応援してくださった方々リターンを通じて支援してくださった方々のおかげです。ありがとうございます!残り時間少ないですがネクストゴール75万円75万円の到達したら、、、企画ZOOMでご挨拶可能な方へお礼として基礎からわかる免疫講座をプレゼントいたします。あと半日で+24万円で、プロジェクトの可能性が拡がります。よろしくお願いいたします。こども食堂では、サイエンスクラブ に参加していない子供たちもいます。一人一人にあった有形無形の何かを手渡していきたいものです。 もっと見る

  • 最後の1日 

    2022/03/30 01:56

    本日3月30日 募集は終了というスタートこれまでページを見てくださった皆様見た感想を送ってくださった皆様お知り合いにページを紹介してくださった皆様リターンを通じてサポートをいただいた皆様心より感謝いたします。目標額到達まで、お声がけをしてまいります。桜 が 日本列島に拡がっています。繋がりいただいた皆様お一人お一人の取り組んでいらっしゃる一つ一つの大切なプロジェクトの成功も桜の花のように満開となりますよう! もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


  1. 2022/03/06 07:01

    今回のプロジェクトのクラウドファンディング開始して1週間が経ちました。 こちらのページでお伝えしている内容、準備不足もあり、 もっとより良い形にしなければと感じる今日この頃です。 3月に入り 年度の変わり目、そして気候的にも寒暖の差など 精神的にも環境面でも変化のおおきい時期です。 本ページを見ていただいている皆様 ご支援いただいている皆様とご家族、お友達にとって 順調な3月となりますよう。 進捗状況など こちらのクラウドファンディングページにて ご確認いただけましたら幸いです。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト