![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/415879/IMG-2713.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
ほたる牧場委員会です。前回お知らせした、芝生の育成。種を巻いて5日。ついに芽がでました!!そして数日でこんな感じにせっせと、朝夕水をまき、ついにここまで緑になりました!!ムラがある部分は、春に種を追い蒔きします!
現在の支援総額
1,211,300円
目標金額は3,000,000円
支援者数
98人
募集終了まで残り
終了
このプロジェクトは、2022/05/01に募集を開始し、 98人の支援により 1,211,300円の資金を集め、 2022/07/18に募集を終了しました
現在の支援総額
1,211,300円
40%達成
終了
目標金額3,000,000円
支援者数98人
このプロジェクトは、2022/05/01に募集を開始し、 98人の支援により 1,211,300円の資金を集め、 2022/07/18に募集を終了しました
ほたる牧場委員会です。前回お知らせした、芝生の育成。種を巻いて5日。ついに芽がでました!!そして数日でこんな感じにせっせと、朝夕水をまき、ついにここまで緑になりました!!ムラがある部分は、春に種を追い蒔きします!
ご無沙汰しております。ほたる牧場委員会です。老人ホームの敷地造成が完了し、ミニ牧場エリアも出来上がりました!そこで、動物エリアの横設置する芝生広場の芝準備することに。今回は種から育てようと計画し、芝生の種を購入(大リーグの球場でつかわれているやつだそうです)気温25度以下になるとダメという事で、今が今年ラストチャンス!丁寧に散布し、毎日水やりを行っています!
「ほたるミニ牧場」クラウドファンディング終了しました!皆様の多大なご支援に、大感謝です。本当にありがとうございます!今後も牧場建設の様子や、動物たち到着の様子などお届けします。「ほたるミニ牧場」オープンまで、まだ少し時間があります。引き続きよろしくお願い致します。返礼品についても、お送りできる「物」(Yシャツやタオル)などは、現物が調達出来次第、お送り致します!
こんにちは!ほたるミニ牧場は高齢者から子どもまで、誰でも楽しめる場所を目指しています!実は牧場委員会で「保育園の園児が遊びに行くので、なにか遊具がほしいな~」という声が出ています。という事で、ちょうど名古屋で展示会があったのでみてきました。ミニ牧場にぴったりなイス?や芝生に置きたい滑り台までいろいろ。ほたる保育園の保育士さんからも、タイヤを埋めるのはどうか??などいろいろなアイデアが出ています!安全対策も大切なので模索中です。
「ほたるミニ牧場」いよいよ造成が開始されます!ほたるミニ牧場の予定地は農地です。農地に建物を建てたり、農業以外の事をするのは基本的にはNGなんです。ただ、介護施設など一定の条件をクリアする事で許可がでます。この許可が出るまで、かれこれ1年近くかかりました。今回は農地なので、敷地面積も多くとる事ができます。なので「ミニ牧場を作ろう!」という突拍子もない事が出来てしまいました!いよいよスタートです!