Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

コットン100%タープ 4m×4m

コットン100%のタープ、サイズは使い易い4m×4m、タープの外周とセンター部分にある21個のループがさまざまな張り方を可能にするタープ

現在の支援総額

0

0%

目標金額は7,000,000円

支援者数

0

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/11/11に募集を開始し、 2021/12/12に募集を終了しました

コットン100%タープ 4m×4m

現在の支援総額

0

0%達成

終了

目標金額7,000,000

支援者数0

このプロジェクトは、2021/11/11に募集を開始し、 2021/12/12に募集を終了しました

コットン100%のタープ、サイズは使い易い4m×4m、タープの外周とセンター部分にある21個のループがさまざまな張り方を可能にするタープ

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

はじめに・ご挨拶

ご覧いただきありがとうございます。

趣味はソロキャンプで週末にはゆっくりソロキャンプを楽しんでいます。

自身のキャンプ経験から今回のタープの必要性を感じ開発を始めました。


私がこのタープ開発を始めたきっかけ

年間50泊前後のソロキャンプをしていて夏はハンモック泊、春、秋にはタープ泊、冬はテントにストーブでキャンプをしていて焚火に強く遮光性が高く年間使用できるタープを自分で探しましたが使い易いサイズ及び形状、ループ数のものが無く新規に開発を始めました。 


タープ概要

焚火に強く遮光性を高くする為に生地は100%コットンを使用しています。

コットン生地は夏でも遮光性高く影が濃いので快適にタープ下で過ごせます。

コットンは他の生地と比べて焚火の火の粉に強いのでタープ下での焚火も可能です。

※コットン生地は燃えないわけではありません。

 直接火のあたる状況では使用しないで下さい。

タープなので生地に撥水加工を施してあります。


リターンのスケジュールについて

2021年12月12日 クラウドファンディング終了

2021年12月13日 生地や部材の各種材料手配開始

2021年12月下旬 各種材料が工場へ入庫

2021年12月下旬~2021年1月上旬 縫製加工及び撥水加工

2021年1月中旬 現地工場にて品質検査

2021年1月下旬 工場より出荷し船便にて日本へ

2021年2月上旬 日本倉庫着、倉庫到着後に抜取検品

2021年2月中旬~下旬 順次発送

リターンのご紹介

4m×4mのソロでも複数でも使い易いサイズ

ループは4辺すべてに1m間隔で付いているのと中央部分に十字型に5箇所取付けています。

ループの数は21箇所に成ります。

ループが多く有るので大人数時にはサイドを上げて広く張ることも可能

この様なアレンジも可能です。

4m×4mなので中にコットも余裕で置けます。

張り方のアレンジでオープン時には焚火を楽しみ就寝時にはフルクローズにすることも可能

タープなので撥水性も大切なポイント

生地に撥水加工をしています。


タープには収納袋が付属します。

ポール、ロープ、ペグは付属しません

重量:約5kg

サイズ:4m×4m

原産国:中華人民共和国

資金の使い道について

応援頂いた資金の使い道につきましては下記の通りに成ります。

材料代:約300万円

加工代:約100万円

輸入費用:約25万円

関税:約40万円

国内発送費用:約85万円

人件費:約20万円

CAMPFIRE掲載手住料、決済手数料:約130万円

最後に

年間を通して使用可能なタープの作製の応援お願いします。


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、計画の実行及びリターンのお届けはございません。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト