
日頃よりいちフェス(いちのせきMusic Festival)にご理解を賜り誠にありがとうございます。発起人の伊藤でございます。ご連絡させていただきましたのは、6月3日に開催を予定しておりますいちのせきMusic Festival かわまち 2023 についてでございます。一関には、街の中を流れる「磐井川」があります。この川沿いの街並み(かわまち)を利活用することを推進しようと一関地区かわまちづくり協議会(事務局は一関市の建設部都市整備課さん)が令和2年に発足しいちフェスはその委員として、かわまちづくりを一緒に考えてきました。我々、いちフェスの役目は実際のイベント運用上のノウハウをかわまちづくりに関わる人々に蓄積・反映させていくことだと考えているのですが、昨年も磐井川堤防にて実際に音楽イベントを開催させていただき搬入出の流れや電源等インフラの用意、キッチンカーの配置やお客様の動線、音楽イベントを行った場合の近隣への影響(音量)などを調査していただきました。今年はさらにそれを進めて、開催しやすい(続けていきやすい)イベント開催をテーマにストリートライブのように(昨年よりも少し簡略化して)開催できないかと考えております。その上でまた、クラウドファンディングでみなさまのお力を借りたくご連絡をさせていただいた次第です。https://camp-fire.jp/projects/view/675646今回は、新しいデザインのTシャツをご用意いたしました。また1枚ずつ、発起人の伊藤がシルクスクリーンを手刷りいたします。当日はきっと暑いので、白地のTシャツにさせていただきました。イベント当日(6月3日*雨天時翌日)に間に合うようにと、今回の募集期間は大変短いですがぜひ、ご協力を頂けますよう、お願いいたします。いちのせきMusic Festival発起人伊藤拓也https://camp-fire.jp/projects/view/675646