2022/03/04 18:09

いつも温かく見守っていただき、ありがとうございます。
残り1日となりました。最近では地元の方からのご支援があり、感動しています(T_T)

媒体での告知等はしていないので、ネットでこの活動を知ってくださった方だと思います。
地元の方からのご支援は本当に嬉しいです!!

地元の店舗に、私の商品が置いてあるのは2店舗のみなので、私の名前すらご存じない方が多いのではないかと思います。それでもこの活動をネットニュースやInstagramを観ていただいけたのかなぁと想像を膨らませているところです。

本当にありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ


耕作放棄地の再生プロジェクトは苗木の到着を待っているところなので、今は剪定作業と葉面散布による特製栄養ドリンクを樹に撒いているところです。


剪定作業は全体に日があたるように剪定する枝を見極めますが、

剪定をしていると、少し大げさかもしれませんが、自分自身と重ねてしまいます。

今まで人生の岐路が大なり小なりあったはず。

例えば・・・
☆周りの葉っぱに光を当てるために枝を切る。
→→周りの人のために自分の時間を使ったこと。何故そこまでする?と思ってもその時間があったからこそ気付けることがあり、結局は自分の糧になる。

☆伸びた方向が周りの邪魔になる。
→→過った方向に進もうとしたとき、いつも誰かが正しい道に導いてくれている。

☆この枝は今年実がなるが、切る(みかんは2年目の枝に実がつきます。)
→→商談会でマッチングがうまくいかなくても、決して間違っていない。たまたま、他を選んだだけ。(選ばれただけ)


ノコギリやハサミを入れるのも樹に対してケガをさせるのと一緒。
だから刃の入れ方にも気をつけます。
何故なら、ちょっと間違えたらそこから枯れて、菌が入り込み、全体的に弱ってしまうから。
(弱った樹のみかんはとても美味しいんですが、それは子孫を残すため。臨む結果ではありません。)

正しい切り方が出来ると、食物ホルモンのおかげで、樹自身で治癒していきます。

剪定も2年後の収穫を考えながらなので、雑にすることはできません。

1つ1つ丁寧に作業し、美味しく実った私のみかんを食べてくれる方は、

きっと丁寧な時間の使い方、生き方をされている方だろうなと想像しています。


すみません。長々と話してしまいましたが、残り1日と数時間となりました!
NEXT GOAL50人と掲げていますのでぜひ、お力添えいただけると嬉しいです!!
お願いしかできないところが申し訳ないのですが(汗)

引き続き皆様のご支援・ご賛同・情報の拡散をお願い致します。(*- -)(*_ _)ペコリ

【キャンプファイヤー】

https://camp-fire.jp/projects/view/525339

【Facebook応援ページ】

https://www.facebook.com/groups/583649602921456