はじめまして。大平敦司(おおひらあつし)と申します。職業は経営者であり現役のケアマネジャーです。基本的には福祉の世界で日々活動しています。どうぞよろしくお願いいたします。
国際結婚に興味のある方、ビザ等、永住許可などで困っている方が必ず見に来る情報を集約したチャンネルを作成し運営したいです。ボランティアでは継続できないので、行政書士、ユーチューバー、国際結婚紹介会社等に広告主になっていただき、それらの法人個人様より代金をいただき運営していきます。当面は初回のみ広告は無料で2回目より掲載料をいただきます。
<プロジェクトをやろうと思った理由>
私自身、国際結婚経験者であり、結婚前よりネット検索で大変な労力を使いました。あっちに行ったりこっちに行ったり本当に時間を使いました。国際結婚に関連する情報は、【こくさいドア】(チャンネル名)に行けばなんでもわかるよと言われるのが常識となるようなチャンネルを作り、運営を継続していきたいです。自身でも国際結婚紹介の代理店を営んでいますが、その宣伝にならないようにに訪れる方に役に立つYouTubeチャンネルを作り上げます。
<これまでの活動>
2013年、国際結婚の情報を集め始める。同年年末にベトナム人と結婚する。
2014年、長女が誕生し、ユーチューバーデビュー。
2018年、独立し、介護職員として勤務しながら会社を経営する。
2021年、ケアマネージャー業務と並行して、国際結婚紹介の代理店を始める。
UUUMネットワーク所属となる。
現在もユーチューバーとして活動を継続している。
<資金の使い道>
You tubeチャンネル開設人件費半年分として481,000円
チャンネルCM動画作成外注料100,000円
CAMPFIRE手数料、決済手数料119,000円
合計700,000円
<リターンについて>
メールにてお礼及び毎月の活動報告。ご希望の方には作成したYouTubeチャンネルに支援者のお名前(ニックネーム可)を掲載。
<実施スケジュール>
2021年12月計画及び準備を開始する。
2021年2月YouTubeチャンネルプレオープン。
2022年3月YouTubeチャンネル完成。運営を開始する。
<最後に>
コロナ感染の世界的な拡大により、人と人との結び付きが大切だということに気付いた方が大勢います。そして、結婚して幸せになりたいという方も増えました。日本人同士の結婚よりも国際結婚の方が自分には適しているという事に気付いた方も一定数います。そういった方たちのために活動していきたいです。国際結婚に関する事業(ユーチューバー含む)を営んでいる方にもメリットがあると思います。
既存のユーチューブチャンネルも是非ご覧ください!
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。
コメント
もっと見る