■はじめに・ご挨拶
初めまして。片岡大将と申します。(25歳)
学生時代に手に取ったカメラをきっかけに写真撮影を始めました。様々な国、都市を歩き沢山写真撮影を行いました。そこで感じたことは、「写真は形に残すものではなく、思い出に残すこと」
写真を通して皆様にぜひ、思い出を作っていただければ幸いです!
■ 私についてもう少し…
0歳で京の都に降り立ち、22歳まで京都で暮らしておりました。好奇心は旺盛な方で、野球や音楽、写真やアウトドアスポーツなど多くのことを体験してきました。野球や音楽は本気で取り組みましたが、どれもパッとしない結果に…
学生時代に趣味として行っていた写真撮影はただ、「そこにある物を撮る」だけで、単なる記録でしかありませんでした。記録撮影が悪いわけではないですが、正直楽しみ方があまりわからなかったです。楽しみがあったとしても、良く撮れたか撮れなかったか自分自身の楽しみだけでした。
時は過ぎ、23歳の社会人になってから、写真を撮影する機会がありました。そこで人物ポートレートというものを初めて撮り、あることを感じました。
「写真ってこんなに楽しいのか!」
写真を撮る楽しさのみではありません。撮った後に見返す時、時間経過とともに、写真が思い出としてより鮮やかになる瞬間。カメラマンのみならず、被写体(撮影モデル)の方も楽しんでいただけるという喜び、完全にはまりました。
いままで使用していた入門機は譲り、プロ機を50万円ほどかけて購入し、カメラマンとして取り組んでいこうと決意しました。
けど、どうやってカメラマンになればいいんだ…
良いカメラはあるけれども、写真撮影をする機会がないんです。社会人になって上京したため、友人もあまり多くありません。カメラマンになる方法を探している最中、ラブグラフというサービスを見つけました。
学校のようなシステムで、ゼミに入り、撮影技術の卒業試験に合格できれば、カメラマンとして活動できる。けれど、技術向上のためには被写体としてご協力いただける方がたくさん必要なのです。
そこで、皆様には被写体としてご協力頂けないでしょうか。というお願いです。
皆様の思い出を形作りながら、私もカメラマンとして皆様に育てていただく。
そんなプロジェクトにしていきたいです。
■ このプロジェクトで実現したいこと
実現したいことは2点です。
①皆様に写真、思い出を届けたい。
②プロのカメラマンになるためお手伝いいただきたい。(被写体として)
上記の2点で双方良しを目指しています!
②に関して、被写体未経験者の方で全然問題ございません!撮影対象は「カップル・ご夫婦・友人同士のペア」など基本的には2人の撮影を予定しております。
沢山撮影の練習をし、プロのカメラマンとして活躍できるようぜひ、ご協力をお願いします!
撮影場所などご相談される方はぜひインスタのDMでお問い合わせください!
https://www.instagram.com/hiro_photo_167
■ これまでの活動
ポートレート撮影、カップル撮影をそれぞれ2回程度行いました。
作例を載せておきます!
■ 資金の使い道
集めた資金に関しては、撮影の交通費に充てさせていただきます。
■ リターンについて
資金調達がメインでないため、 リターンは1つしか用意しておりません。
金額は700円に設定しております。目標金額が最低価格の10,000円ですので、15人協力してくださる方がいらっしゃったらうれしいです。
■スケジュールについて
12月末 締め切り
1月1日以降順次撮影
撮影後1週間程度で納品
<募集方式について>
このプロジェクトは、All-or-Nothing方式です。
目標金額を達成した場合にのみ、集まった金額がファンディングされます。
コメント
もっと見る