Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

記憶を残そう。VR空間を使った記憶保存プラットフォーム。

家族や大切な人とのかけがえのない時間を保存する為のVR記憶保存プラットフォーム「Time storage」のリリースプロモーションのご協力をお願い致します。ユーザーの日常をリアルな形でVR空間に保存。スマホでの操作に特化し、独自開発の音声制御プログラムにより、リアルな回想体験が出来ます。

現在の支援総額

0

0%

目標金額は500,000円

支援者数

0

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/12/01に募集を開始し、 2022/01/31に募集を終了しました

記憶を残そう。VR空間を使った記憶保存プラットフォーム。

現在の支援総額

0

0%達成

終了

目標金額500,000

支援者数0

このプロジェクトは、2021/12/01に募集を開始し、 2022/01/31に募集を終了しました

家族や大切な人とのかけがえのない時間を保存する為のVR記憶保存プラットフォーム「Time storage」のリリースプロモーションのご協力をお願い致します。ユーザーの日常をリアルな形でVR空間に保存。スマホでの操作に特化し、独自開発の音声制御プログラムにより、リアルな回想体験が出来ます。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ご挨拶

はじめまして。私たちNATURAL SOUNDSは、独自開発音声制御システムを基盤としたプロジェクトを行なっております。

今までの集大成となる本サービスが完成し、多くの方に届けられるようお力添えいただけたら幸いです。

プロダクトのご紹介

私たちはVR空間を使った記憶保存プラットフォームを制作しました。

現状のVR環境は、高価な機材やシステムが多く、正直手が出しづらいように感じています。


本サイトは安価に入手できるスマホ用VRゴーグルに特化しており、

最先端のVR技術と、独自開発音声技術を導入することで、

高い没入感を得ることが出来るように開発に取り組みました。

電子化された音の損失を復元する技術を新たに開発し、自然界の周波数に必ず含まれるゆらぎ成分を生み出すことで、現地で聞いた生音の感覚を再び感じる事ができるようにしています。


また、赤ちゃんの泣き声に敏感になる等、実音の周波数と比べて実際の感じ方に偏りがある人間の聴覚特性を考慮することで、人間にとっての「リアルな音」を再現することに成功しました。

Time storageのメインの機能は、「ユーザーが撮影したVR動画をよりリアルに保存すること」です。

VRカメラをご用意いただき、撮影した360度動画を本アプリケーションにアップロードしていただくと、アプリケーション内のプログラム処理によって、より没入感のある映像として保存されます。

アップロードした映像はスマホでいつでもご覧いただけますので、ご本人のスマホを持っていっていただけたら、ご家族やご友人に撮影した場所の体験をシェアすることもできます。
※セキュリティーの関係上、アカウント間のデータ共有はできないように設計しております。アップロードした映像は、ご本人のアカウントでのみ閲覧可能になります。
※視聴にはVRゴーグルが必要になります。
※インターネット接続がある環境でご使用ください。


またVRカメラがなくても、おすすめVR動画も用意しておりますので、2,000円〜4,000円ほどで購入できるスマホ用VRゴーグルさえあれば、Time storageをお試しいただくことができます。
(今後コンテンツの拡充や機能追加を予定しております)


これからの未来は、思い出を写真ではなく、バーチャルリアリティに保存できるということを是非体験してみて欲しいです。

ご使用方法

まずはじめに、使用上の注意につきまして、

①Time storageのメイン機能の「ユーザーが撮影した360度動画をリアルな映像としてアルバムに保存・視聴する機能」の使用には、別途以下が必要になります。

・VRカメラ
・スマホ用VRゴーグル
・スマートフォン(CPU:Apple A13 Bionic または Snapdragon 865以上、メモリ:4GB以上推奨)
※VRゴーグルが使用可能な画面サイズのスマートフォンをご使用ください。

②「おすすめVR動画」の視聴には以下が必要になります。

・スマホ用VRゴーグル
・スマートフォン(CPU:Apple A13 Bionic または Snapdragon 865以上、メモリ:4GB以上推奨)
※VRゴーグルが使用可能な画面サイズのスマートフォンをご使用ください。
※こちらの視聴に関しましては、VRカメラが必要ありません。

また、おすすめのVRカメラや、スマホ用VRゴーグルにつきましては、Time storage公式ホームページ内でご紹介しておりますので、こちらも是非ご参考ください。(画面右上のログインボタンよりログインページに進んでいただき、最下部で「おすすめVRガジェット」を紹介しております。また、TOPページ最下部の「よくある質問」欄にて、推奨しているガジェットについての説明をしておりますので、合わせてご参照ください)

TIme storage公式サイトはこちら
※スマホ用アプリケーションの為、スマホでのみ閲覧可能になります。
※リリース前により、現時点ではご使用いただけません。


[ご使用の流れ]
※モニター期間[2022/02/01〜2022/03/31]につきましては、モニターユーザーの権利が含まれたリターンをしていただいた方のみ、以下順序で新規登録が可能になります。
(新規登録後、順次使用承諾処理の対応をさせていただきます)

1.公式サイトTOPページのアカウント登録フォームより新規登録、または画面右上のログインボタンよりログインページに進んでいただき、ご自身のアカウントでログインしていただきます。

TIme storage公式サイトはこちら
※スマホ用アプリケーションの為、スマホでのみ閲覧可能になります。
※リリース前により、現時点ではご使用いただけません。

以下マイページ(あなたのVR一覧)にて操作

2.「VR動画をアップロード」より、VRカメラで撮影したVR動画をアップロード。
※事前にVRカメラで撮影したVR動画をスマートフォンに同期して下さい。
※アップロード可能な動画サイズは、1ファイルあたり200MBまでとなります。

3.一覧にアップロードしたVR動画が表示され、ファイル名をタップしていただくと閲覧できます。ポップアップに従い、VRの世界をお楽しみ下さい。
※「This immersive website requires access to your device motion sensors.(この没入型のウェブサイトには、あなたのデバイスのモーションセンサーへのアクセスが必要です。)」と表示された場合は、「Allow」をクリックして下さい。VR鑑賞に必要なモーションセンサーにアクセスします。

こだわり・特徴

①VR記憶保存プラットフォーム

VR空間を使った記憶保存プラットフォーム。日常や大切な人との思い出をバーチャルリアリティに保存しましょう。

最先端技術によってあなたの一生の思い出を再び体験することできます。

②Time storage唯一の音声制御

Time storageの為に独自開発された、自然空間固有の周波数特性を考慮した音質制御により、あなたの思い出をよりリアルに保存することができます。

③高度なセキュリティ・本人のみが閲覧可能

あなただけの個人ページを用意。

本プラットフォームはアップロードした本人のみが閲覧・体験することができます。

是非あなただけの記憶を保存してください。

④スマホ特化・VRゴーグル対応

より多くの方が体験しやすいよう、比較的安価に入手できるスマートフォン用VRゴーグルに特化して設計されております。
※本サービスを本格的に使用する為には、別途VRカメラが必要になりますが、おすすめVR動画をお楽しみいただく場合はスマートフォンとスマートフォン用VRゴーグルだけでご利用いただけます。

⑤プラットフォーム使用料無料

サービス料、サーバー使用料等、Time storageの全ての機能を無料で提供しております。
是非新たな思い出づくりをお楽しみ下さい。

リターンのご紹介

1,000円
Time storageオフィシャルリリース日に、本アプリケーションの制作過程や開発に至った想いを込めた、お礼メールをお送りさせていただきます。
※こちらのリターンには、β版モニターユーザーとしてのご使用は含まれませんのでご注意ください。

3,000円
Time storageのモニターユーザーとして特別ご招待。
誰よりも早くサイトをお試しいただけます!
[モニター期間:2022/02/01〜2022/03/31]

5,000円
3ヶ月限定リリースプロモーション。VR動画広告掲載します。
[掲載期間:期間① 2022/04/01〜2022/04/30]
[掲載期間:期間② 2022/05/01〜2022/05/31]
[掲載期間:期間③ 2022/06/01〜2022/06/30]
の内、いずれか一ヶ月間選択可能。
企業に限らず、自主制作動画や自身のプロモーション動画でも掲載可能。
Time storageのモニターユーザーとして特別ご招待。
誰よりも早くサイトをお試しいただけます!

10,000円
3ヶ月限定リリースプロモーション。バナー広告掲載します。
URL付きで任意のサイトに飛ばします。
[掲載期間:期間① 2022/04/01〜2022/04/30]
[掲載期間:期間② 2022/05/01〜2022/05/31]
[掲載期間:期間③ 2022/06/01〜2022/06/30]
の内、いずれか一ヶ月間選択可能。
企業に限らず、自主制作サイトや自身のプロモーションサイトでも掲載可能。
Time storageのモニターユーザーとして特別ご招待。
誰よりも早くサイトをお試しいただけます!

サイト基本情報・仕様

サイト名:Time storage(タイムストレージ)

URL:https://timestorage.jp/
※スマホ用アプリケーションの為、スマホでのみ閲覧可能になります。
※リリース前の為、現時点ではご使用いただけません。

種別:スマホ用VRアプリケーション

内容:独自音声制御システムを使用したVR視聴Webアプリケーション。ユーザーがVRカメラで撮影したVR動画をリアルな映像として、アルバムにまとめることができます。

また、独自VRコンテンツも展開しており、スマホ用VRゴーグルさえあれば楽しむことができます。
(今後、コンテンツや追加機能の拡充を予定しております)

必要機材:
・VRカメラ
※「おすすめVR動画」の視聴に関しましては、VRカメラは必要ありません。
・スマホ用VRゴーグル
・スマートフォン(CPU:Apple A13 Bionic または Snapdragon 865以上、メモリ:4GB以上推奨)
※VRゴーグルが使用可能な画面サイズのスマートフォンをご使用ください。

今後のスケジュールにつきまして

2022/02/01〜2022/03/31 β版(モニターユーザー限定)リリース

2022/04/01〜 オフィシャルリリース

※万が一変更等ございましたら、本ページ、または、NATURAL SOUNDS公式Twitterにて告知させていただきます。(NATURAL SOUNDS公式Twitter:@NATURALSOUNDS8

チームから一言

新規サービスを開発するにあたって、たくさんの人との出会いがありました。

しかし記憶というのはいつの間にか薄れてしまいます。

私たちの力でできる、「大切な出会いを形に残せる何か」を探してたどり着いたのが本サービスです。

どうか貴方の大切な思い出をいつまでも想い出せるように保存してみてください。

NATURAL SOUNDSはこれからも最先端技術を駆使した今までにないサービスづくりを心掛けていきます。

しかし、VRや独自開発といった世の中にまだ浸透しきっていない分野では、開発の熱意はあっても、私達のような資金力がない、小さなグループがつくったものは瞬く間に埋もれてしまいます。

そこで今回、集大成となる本アプリケーションのリリースをするに至って、思い切ってCAMPFIREに投稿させていただきました。

今回ご支援いただいた資金に関しましては全額、サービス性能の向上や追加機能、プロモーション費に当てさせて頂きます。

どうか何卒、ご支援ご協力を宜しくお願い致します!



<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。


支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト