2023/02/05 22:54

カードのサンプルが届きましたので報告させていただきます。

とても良い発色でイメージしていたデジタルゲーム画像をカードイラストにというコンセプトどおりに仕上がっています。ボードゲームのカードにはあまりないテイストのイラストで新鮮な感じもあります。

見た感じの印象は特に黒と赤の発色が綺麗で、青や緑色が抑えられている感じです。

心配していた蛍光色も綺麗に再現されていて、ホッとしています。

テストプレイ用の家庭用プリンター印刷と比較してみました。比較するまでもなくとても綺麗な仕上がりです。

カードの厚みは0.26mmくらいでサイズは5.9cm×8.6cmです。ちょうどハゲタカのえじきのカードと似たような感じですが、カードの質感はエルフィンクラフトの方が硬めです。

裏面も良い仕上がりです。カードに書かれたシンボルのサマリーは背景に同化して見にくいですがデザインを重視したのでご容赦下さい。

少し専門的な話しになりますが、私はRGBという色合いでカード画像を作っていましたが、実際に紙に印刷する時はCMYKという方法で印刷をしました。

方法を変えるとカードの色味が変わるという情報を知り印刷の出来栄えにはとても不安を感じていました。

今回、サンプルを確認したところ、元の画像よりも発色が良く安心しました。

印刷会社様にはとても丁寧に仕事をしていただき感謝をしております。ありがとうございました。


カードの色味という不安材料もなくなったので化粧箱やゲームマットの出来栄えについては不安よりも楽しみになってきました!また、進展あり次第すぐに報告させていただきます。引き続きよろしくお願いします!