2023/03/20 00:43

ご支援をいただきました『エルフィンクラフト』のすべてのリターンが揃い、発送準備も整いましたので3月20日月曜日にクロネコヤマトにて発送手続きをさせていただきますのでご報告します。

先立って北海道と沖縄の方は私の発送先が関西のため翌々日到着となるようなので3月19日日曜日にクロネコヤマトにて発送手続きを済ませました。このプロジェクトを実施するに当たってすべてのご支援者様に平等に感謝する事を大切にしてきました。リターン品もなるべく同じ日に到着できるようにと考えました。対象の方は3名となります。

岩手、山形、宮城、福島、九州の方は3月20日の14時以降にお届けのエリアになるようです。

あくまで目安のため、状況により到着遅れる事もあるのでご理解いただければと思います。


発送予定の4月より早くなった理由

プロジェクト終了時からかなり余裕を持ったスケジュールを組ませていただいており、印刷会社様の対応含めて問題なく制作工程が進んだため予定より前倒しに発送させていただく事が出来ました。潤沢な制作資金のおかげで本当に感謝しております。


ダンボールの目印

宅急便の送り主欄には私の実名を記載させていただきます。そのため、箱の送り主が誰か即座に判別が付くように「GRANDNOTE」と記載しています。


リターン品到着後のお願い

リターン品の梱包には最善を尽くしましたが予定通りのリターン品が同梱されているかのご確認をお願いします。

ゲームマットとDX攻略本の両方のリターンを選んでいただいた方はゲームマットの下側にDX攻略本を入れております。慌てずにゲームマットの下にあるDX攻略本をご確認下さい。

また、DX攻略本のリターンのある方は説明書2枚を折らずにDX攻略本と一緒にOPP袋に入れております。八つ折りすると化粧箱内に収まりますので必要に応じてご対応下さい。

万が一、リターン品で不足などあれば、CAMPFIREのコメント、ツイッターのDM、携帯のSMS等でお知らせ下さい。

プロジェクト終了からお時間いただき、ありがとうございました。無事、リターン品が全員の方に届くように今から祈っています。


エルフィンクラフトへの想いについて

ここからは蛇足となりますので気が向いた方だけご覧下さい。

エルフィンクラフトは昨年の6月に構想を練り11月にクラウドファンディングを開始、今年の1月に終了した後、制作期間を経て完成させる事が出来ました。時間はかかりましたが、思い描いたとおりのボードゲームが出来たと自負しています。

私自身が遊んでみたいを形にしたゲームなので私にとっては面白いのですが、ご支援をいただいた方、全員に面白いと思ってもらえるのか少し心配でもあります。

多くの方が気に入っていただけたイラストはイメージどおりにカード印刷されており、その点には一定の評価をいただけると思っています。

ただ、ゲーム内容はボードゲームよりもカードゲーム、TCG寄りなプレイ感なのでどこまでボードゲーマーの方が楽しんでもらえるのか不安でもあり楽しみでもあります。

あまり見かけないボードゲームで世界設定本的なDX攻略本の評価も気になります。

今回、リターン品の梱包の中にアンケートを入れています。QRコードを読み取っていただくとグーグルフォームを使ったエルフィンクラフトのアンケートフォームが開きます。

良い意見、悪い意見なんでも評価をお寄せいただけると嬉しく思います。よろしくお願いします。

アンケート結果の集計やエルフィンクラフトのQ&Aなどをお伝えできる仕組みも作っています。


今後の展開について

エルフィンクラフトが評価されれば、エルフィンクラフトのミニ拡張やGRANDNOTEの2作目となる『かみローグ』などを展開、エルフィンクラフトの通販にもチャレンジできたらと思っています。

かみローグはデジタルゲームのローグライクのエッセンスをそのままボードゲーム化を目指し制作しています。

また、失敗したプロジェクトの再チャレンジ『ドラゴンガンフォース アンリミテッド』も構想中です。

引き続き応援をよろしくお願いします!