はじめまして!
ご覧いただき、ありがとうございます。YUZUの大野です。
今回、おうちですぐ飲める『クラフトチャイ』の商品化を目指してクラウドファンディングに初挑戦します。
和紅茶の味わいとスパイスの芳醇な香り、喉に伝わるチャイ特有の刺激感をお楽しみいただける、『ゆずかチャイ』をご紹介いたします。
チャイといえば、紅茶とスパイスを煮だして、牛乳と砂糖を加えた飲み物。飲んだことがない方は「ミルクティーにスパイスが入った飲み物」と想像してください。
チャイ好きな私は、カフェやカレー屋さんでチャイをよく注文していましたが、コロナ禍で外出を控えるようになり、チャイを飲む機会が減ってしまいました。それなら自宅で作ってみよう!と思ったことが、クラフトチャイシロップ製造のきっかけです。
「美味しいチャイをいつでも飲みたい」
「手作りする時間が惜しい」
「がんばる自分へ、プチ贅沢したい」
そんな思いから割るだけで飲める、クラフトチャイ『ゆずかチャイ』が誕生しました。
チャイは大手カフェチェーン店のメニューでもよく見かけるくらい人気のあるドリンク。
自宅で作るとなると少しハードルが高くないですか?
原型(ホール)のスパイスを用意しなければなりませんし、鍋や茶こしなどの洗い物が増えてしまいます。チャイが大好きな私も、準備や片付けに時間を取られることを考えると、自宅での調理はめんどくさいと感じてしまいます。
でも、チャイってすごく美味しい飲み物ですよね!
シナモンやカルダモンの香り、ブラックペッパーのほどよい刺激は疲れたカラダとココロを解きほぐしてくれます。
忙しくて慌ただしい合間のちょっとした時間に、『ゆずかチャイ』で休息タイムはいかがですか?
まず最初に注目したのはベースとなる茶葉。
数年前に某カフェチェーン店で初めて和紅茶を飲み、日本生まれ、日本製造でこんなに美味しい紅茶があるのか・・・!と衝撃を受けたことを思い出しました。それまでは、紅茶というとインドやスリランカなどの「海外のもの」というイメージが強かったからです。
調べてみると、和紅茶は今になって作られたものではなく、明治の初め頃に海外への輸出用として大量に作られていた歴史があり、その味はお茶大国・イギリスなどでも認められるほど品質が高かったそうです。
しかし、低価格な海外の紅茶が輸入されるようになり、日本の紅茶産業は衰退していきました。
一時は下火になった和紅茶産業ですが、1990年頃から各地のお茶農家さんが和紅茶作りに再挑戦。作り手の美味しい和紅茶を作る技術は途絶えることなく、今も受け継がれています。近年は少数製造ながらもお茶農家さんのこだわりと情熱がつまった和紅茶が作られています。
実際に試作で和紅茶を取り寄せて試飲してみたところ、果実のような香りがするもの、ほんの少し緑茶の香りがするもの、渋みが少なくあっさりとしたものなど、それぞれに味の特徴がしっかりあり、似たような味は全くなく、まさに「唯一無二」といえるものでした。
試飲を重ねた結果、ゆずかチャイでは和紅茶の中でも鹿児島県の「べにふうき」と呼ばれる紅茶品種の茶葉を採用。
スパイスと牛乳を合わせても負けないくらいの渋みと香りをもつのが特徴です。
そして、次に取り組んだのはスパイスの配合です。
特にこだわったのは、スパイス感と紅茶の風味の両方を感じられること。
仕事終わりに毎晩和紅茶とスパイスに向き合い、1g単位での微調整を何度も繰り返し、基本となるレシピを作りました。
時には飲食店オーナーにスパイスの使い方を教わったり、試飲会を開催してフィードバックをもらったりも。
皆さんのご意見を参考にし、甘さとスパイス感の黄金比率を模索。ここからさらに試作を重ねました。
紅茶の風味とスパイス感はもちろん大切なのですが、実は甘さも重要なのでは!?と気づき、甘さのバランスもかなり重視したレシピにしました。お菓子と合わせても美味しくいただけるように調整しています。なので、おやつタイムにチャイとお菓子の両方を楽しめると思います。 実際にロールケーキ、パウンドケーキ、クッキーと一緒に飲んでみましたが、美味しくいただけました!
ゆずかチャイではカルダモン、シナモン、クローブ、ベイリーフ、ブラックペッパー、オールスパイス、花椒、生姜の合計8種類を使用。カップに口を近づけたときのシナモンの香り、飲んだあと喉に感じる生姜の存在感を楽しめると思います。
ゆずかチャイはシロップタイプなので、簡単にアイスとホットの両方を作ることができます。
アイスはスパイス感をしっかりと感じつつも爽やかでサラッとした飲み口に、ホットはスパイスの風味に深みが増し、口の中に優しい甘味が広がります。
味の感じ方がそれぞれ違っていて楽しいので、ぜひ試してみてくださいね!
~ホットチャイの作り方~
①マグカップに45ml(大さじ3杯)程度のチャイシロップを入れます
②シロップに対して4倍の牛乳を注ぎます(約180ml)
③電子レンジで温めます(600wで2分半程度)
④ティースプーンで混ぜて完成
~アイスチャイの作り方~
アイスで飲みたいときは氷を入れたグラスに同量のシロップと牛乳を入れてお召し上がりください。氷がなくても、チャイシロップと牛乳がキンキンに冷えていたらOKです!
シロップならではの特徴は、ミルク割り以外でも使えること。スパイシーな風味がスイーツや料理のアクセントとして大活躍します。
オリジナルレシピを開発しても面白いかも・・・!?
~飲むチャイのアレンジ~
まずは定番、ミルク割り。
仕上げにシナモンスティックを添えるとお店のチャイのようにお洒落になって、シナモンの香りがさらに引き立ちます。
オーツミルクや豆乳で割っても美味しいですよ。豆乳を日常的に飲んでいる方は「味変になっていい!」とのこと。少し加えるだけでもいつものドリンクが早変わりします。
私が一番好きなアレンジは、カフェラテチャイ。
これはコーヒー好きな方にも、コーヒーが苦手な方にも試してみてほしいです!
割り方は「チャイシロップ1:コーヒーベース1:牛乳4」
コーヒーのほろ苦さとスパイスの香りが意外と合うんです。
お手元に届いたら、一度は試してみてほしいアレンジ。コーヒーベースがなかったらコンビニのカフェラテにチャイシロップを足してみて!
暑い日やリモートワークの合間に頭をすっきりさせたいときは炭酸割りがおすすめ。
シュワッと爽快な口当たりで、牛乳割りとはまた違った飲み物として楽しめます。もっとすっきりさせたいときは、輪切りにしたレモンやレモン汁を加えてもいいですよ!
大人な夜のカクテルを楽しみたいなら、カルーアミルクチャイ
コーヒーリキュールに牛乳、チャイシロップを適量入れたら、一気にお店の味になります!
他にも、ラムチャイに挑戦してみたらまたこれもいい・・・!特に冬の寒い時期のホットラムチャイは格別でした。
~食べるチャイ~
まずはバニラアイスのシロップがけ
『食べるチャイ』のおすすめはバニラアイスとの組み合わせ。
シロップのスパイスと濃厚なバニラアイスが合わさり、異国を思わせる味わいに変化。
もう一口、もう一口!と手が止まらなくなってしまうほどの美味しさです。
他にはフレンチトースト、鶏肉のチャイシロップ漬けなど、スパイスの風味を活かしたアレンジが可能です。ひと手間加えるとドリンク以外の楽しみ方も発見できます。
リターンは『ゆずかチャイ』、ゆずかチャイで使用している鹿児島県産・和紅茶のリーフティー『ゆずか紅茶』、ゆずか紅茶を使用した『和紅茶と芋焼酎パウンドケーキ』の3種類!単品はもちろん、セット商品もたくさんご用意しています。
和紅茶のパウンドケーキはCAMPFIRE限定のオリジナル商品です。
超早割10%OFFは数に限りがありますので、お早めに!
※販売予定価格は、ゆずかチャイ:2,240円(税込)、ゆずか紅茶:680円(税込)、パウンドケーキ:2,500円(税込)となっております。リターン額は送料および手数料を含む金額設定となっております。
・ゆずかチャイ200mL×1本/2本/5本
・ゆずか紅茶50g×1袋/2袋/5袋
・ ゆずかセット(ゆずかチャイ+ゆずか紅茶)×1個/2個/5個
・【CAMPFIRE限定】ゆずか紅茶と芋焼酎のパウンドケーキ×1本
・【CAMPFIRE限定】ゆずか紅茶と芋焼酎のパウンドケーキ +ゆずかチャイ200mL
・【CAMPFIRE限定】ゆずか紅茶と芋焼酎のパウンドケーキ +ゆずかチャイ200mL +ゆずか紅茶50g
パウンドケーキは東京都内でお店を営む『bijin』とコラボ したCAMPFIRE限定の焼き菓子です。ゆずか紅茶に合わせて、同じ鹿児島県の芋焼酎を使用しています。細かくした茶葉を焼酎に漬け込んだ「紅茶焼酎」を生地にたっぷり練りこんでいます。紅茶の香りを引き立たせるため、焼き終わったあと、紅茶焼酎を表面に染み込ませた特別なパウンドケーキです。クランベリーを混ぜこんでいますので、プチッとした食感と甘酸っぱさが良いアクセントになっています。
『bijin』は世田谷区祖師谷に2022年にオープンした、お酒とお菓子がメインのお店。日本酒・焼酎・クラフトビールなどの国産酒と、普段使いの手作りお菓子とのペアリングを通して、「お酒で遊ぶ楽しさ」を提案しています。
全国の皆さまへ和紅茶クラフトチャイ『ゆずかチャイ』を知ってもらえるよう、そして商品をお届けできるよう、私も全力でがんばりますので、どうか応援のほどよろしくお願いいたします!
商品詳細
■ゆずかチャイ
<名称>清涼飲料水(クラフトチャイシロップ)
<原材料名>グラニュー糖(国内製造)、生姜汁、紅茶(鹿児島県産)、シナモン、カルダモン、クローブ、オールスパイス、ホアジャオ、ブラックペッパー、ベイリーフ/酸味料
<内容量>200ml
<賞味期限>製造から1年
■ゆずか紅茶
<名称>紅茶
<原材料>紅茶
<原料原産地名>鹿児島県
<内容量>50g
<賞味期限>製造から1年
■ゆずか紅茶と芋焼酎のパウンドケーキ
<名称>半生菓子
< 原材料> 小麦粉(北海道産)、卵、バター、砂糖、クランベリー、アーモンドパウダー、芋焼酎、紅茶(鹿児島県産)/アルミニウムフリーベーキングパウダ
< 内容量> 1個
< 保存方法> 直射日光・高温多湿を避けて涼しい場所で保存
< アレルギー表示> 乳、小麦、卵、アーモンド
< 賞味期限(未開封)> 製造日より2週間。
※サイズは175×75×50mmです。丸ごと1本お届けします。
※アルコール分を含んでおりますので、車などの運転をされる方、お子様や妊娠中の方、授乳中の方はご遠慮ください。
ゆずかチャイとゆずか紅茶は常温でお届け、パウンドケーキは品質保持のためクール便で発送いたします。
資金の使い道
・ゆずかチャイ製造費の補助
・リターン品諸経費
・CAMPFIRE手数料
・催事イベントへの出店費
スケジュール
9月中旬:クラフトチャイ製造開始
9月30日 :クラウドファンディング終了
10月中旬: リターン発送
味の試行錯誤を重ねて約1年。やっと皆さんにお披露目することができました。
クラフトチャイシロップを作ってくださる製造加工会社様、和紅茶を提供してくださる製茶工場様、デザイナーの大政さん、フォトグラファーの三橋さん…。商品化までたどり着くことができたのは、多くの方々のおかげです!
「手塩にかけて育てた」と言っていいくらい、愛情を込めて作りました!和紅茶の風味とチャイ特有のスパイス感を楽しみにしていてください。
ご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします!
※本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額を達成しなかった場合も、リターン品を発送いたします。
最新の活動報告
もっと見るオンラインストアをはじめました
2022/10/14 18:00こんにちは、ゆずかチャイです!本日は皆さまへ、2点お知らせがございます!①オンラインストアを開始いたしました。ゆずかチャイが、いつでも、どこでもご購入いただけるようになりました。※発送は国内のみとなります。https://yuzukachai.com/ゆずかチャイ公式LINEをお友だち追加いただくと、5%OFFになるクーポンコードがもらえます。ご購入の際は、ぜひご利用ください。■ゆずかチャイ公式LINEhttps://lin.ee/8D7HlHn②リアルイベントに参加します。2022年10月23日(日)に『YEBISUマルシェ』に出店いたします。新鮮なお野菜を販売する店舗さんやアクセサリー屋さんがあったりと、さまざまなお店が並ぶので、美味しいフード、素敵なアイテムに出会える場となっております。是非遊びにきてください♪お待ちしております!《YEBISUマルシェ》【出店日時】2022年10月23日(日) 11:00~17:00【場所】恵比寿ガーデンプレイス内ひろば今後の活動につきましては、オンラインストアのブログ、各SNSで更新してまいります。こちらもフォローいただけると嬉しいです!【Instagram】yuzuka_chai【Facebook】ゆずかチャイ もっと見る
無事クラウドファンディングを終えました!
2022/10/02 12:018月末から9月30日まで実施していたクラウドファンディングが終了しました。結果としては、71名の方からご支援いただき、当初の目標金額の30万円を上回る、425,380円の支援をいただくことができました。ご支援、応援いただいた皆さまのおかげです。本当にありがとうございました!来週から順次リターン品を発送いたします。到着までもうしばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。 もっと見る
プロジェクト最終日になりました!
2022/09/30 11:038月末から始まったクラウドファンディングが本日で最終日。多くの方にご支援、応援いただき目標金額を達成することができました。皆さま、本当にありがとうございます!今はネクストゴールとして【50万円】を目指しています。ご支援いただいた資金は製造費の補助や今後の活動費、新商品の開発などに活用させていただきます。周りの方にSNSでシェアいただけると嬉しいです!ぜひ最後まで応援をよろしくお願いいたします。 もっと見る
コメント
もっと見る