![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/642001/%E8%A6%8B%E5%87%BA%E3%81%97.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
この度、LifeBASE金ケ崎店は閉店することとなりました。
理由といたしましては、大家さんの都合で、今年度で契約を終わらせて欲しいと連絡をもらいました。私は残したいという想いで、今年の8月から10月にかけて、何度も協議を重ねました 。しかし、こちらの想いを納得してもらえず、誠に遺憾ですが、退去・閉店という形となりました。
クラウドファンディングで支援して頂いた皆さま、シェア店舗を利用して頂いた皆さま、そしてイベントやお店に足を運んで頂いた皆さまには、感謝の気持ちでいっぱいです。LifeBASE金ケ崎を応援して頂きありがとうございました。そして、一緒に改修をしてくれた仲間たちには今でも感謝しています。
LifeBASEは、地域おこし協力隊の「空き家の活用」というミッションで始めました。私にとってこの場所に対する想いはとても強く特別なものでした。
私の会社で、現在も続いている事業の1歩目を皆さまと一緒に創った
それが形として残るものが「LifeBASE」でした。
大家さんとの話し合いで、残したいという気持ちが前面に出すぎて、失礼な態度をとってしまう事もありました。それくらい本気で残したかったし、続けたかったです。このような形でLifeBASEを閉めるのは、自分も予想もしていなかった出来事で、無念でなりません。そして改修当初から現在に至るまで、協力して頂いた皆さまには大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。
改めて、関わって頂いた皆さまには、心より感謝申し上げます。
LifeBASE金ケ崎は閉店しましたが、「LifeBASE」はこれからも続きます。これからのLifeBASEは、水沢店のみの体制で営業と納品ができるよう、約2ヶ月間準備をしてまいりました。今までよりも、さらにパワーアップしていきますので、今後ともよろしくお願い致します。
最後までご高覧頂きましてありがとうございました。
合同会社Life 代表 及川 俊哉