2021/12/17 12:00

【特定のタイトルを想起させ得る表記を用いたことに関するお詫び】


平素より大変お世話になっております。


この度は、本プロジェクト「ALICE NO GAMEーアリスノゲームー」の一部Tweet、記事にて特定のタイトルを想起させ得る不適切な表記を用い、ご不快な思いをさせてしまったこと、深くお詫び申し上げます。


私共に他タイトル様を貶めるような意志は一切なく、支援者の皆様に意図が伝わりやすいようにと一般に広まっている表記を用いた結果、このような大きな叱責を頂いた次第です。

今回の件につきましては、ひとえにこのような大きな反響を呼ぶとは予測しきれなかった私共の不徳の致すところでございます。


つきましては、該当Tweet並びに該当記事を、本日12:00付で削除する形での対応を取らせて頂きました。


今後、このようなことの無いように管理を徹底して参りますので、何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。


誠に申し訳ございませんでした。重ねまして深くお詫び申し上げます。



また、この度の一件も含め非常に多数のご質問・ご意見を頂いておりますので、順にご説明をさせて頂きます。

【特定商取引法に関する表記について】


本プロジェクトページにて特定商取引法に基づく事業者情報が記載されていないことに対する多数のご連絡を頂いております。


こちらにつきましては、現在、本プロジェクトページの表記が、掲載プラットフォーム「CAMPFIRE」様のデフォルトの設定である「請求があり次第開示致します」の状態にて表記されております。


特定商取引法に基づき、ご連絡頂きました開示請求に、順にご回答を送らせて頂いている次第ですが、非常に多くのお問合せを頂いております。可能な限り早急にご連絡させて頂きますので、今暫くお待ち頂きますよう、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。


【特定のタイトル・人物との関係性について】

私共、「波乱盤上」並びに「ALICE NO GAMEーアリスノゲームー」につきまして、特定のタイトルや人物との関係性についてのご質問を頂いております。


その原因としてご指摘頂いた、上記該当記事でもある「ANOTHER LIGHT開発日誌」は、一部の事実に基づいたフィクションであり、特定のタイトル・人物・団体とは一切の関係はございません。


皆様に誤解を招くような事態になってしまったこと、心より深くお詫び申し上げます。



末文にはなりますが、今回、このような結果を招いてしまい、深く反省する次第です。今後、このようなことの起きぬように誠意を持って努めさせて頂きますので、どうか応援のほど宜しくお願い致します。


この度は、誠に申し訳ございませんでした。


波乱盤上 一同