2022/02/08 01:19

活動報告の前に、本日支援してくださった2dd183a00954さん、tsutomushiraiさん本当に本当にありがとうございます!!!!引き続き全力で向き合って参ります!!





活動報告として、投稿の中には入れなかった「せんつく」を選んだ理由について報告させていただきます。

理由は、せんつくの空間が好き!ということもありますが、せんつくにはとても感謝しており、少しでもお返しをしたいという想いがあったからです。

2020年10月に独立をしてから店舗を構えるまでは、「せんつく」をレンタルスペースとしてお借りしていました。


建物を知ったのは、前職でのお酒好きのお客様が銀鮭専門割烹ウチワラベさんを紹介してくださったのがきっかけでした。


2階のコトノワさんもそうなのですが、「せんつく」では、たくさんの素敵な方々と繋がることが多く、独立して初めてのお客様も、ウチワラベさんに貼らせていただいたチラシを見てくださった方でした。独立してからありがたいことにお客様が途切れることがなかったのもせんつくのおかげだと感謝しております。



「せんつく」は、千のつくるが行き交う場所として、「つくる」がテーマの複合施設です。いつか、せんつくに入って『元気』や『繋がり』を作っていけたらと考えておりました。ただ、独立して間もない私には実績も信用もなく、当時は1部屋を貸していただくことはできませんでした。そのため今のサロン場所をひとまず借りることにしました。


地道に続け、読み聞かせイベントなどをするときには、せんつくを使わせていただいていました。そんななかで、私がせんつくに【整体カフェ】を開いて、もっと色んな方々が集まる、もっと出入りしやすい場所にしたい!と考えるようになりました。というのも、「せんつく」の出入りは、パンやお酒、古民家が好きな方が多いので、私にできることで少しでもせんつくを盛り上げられたらと、去年2021年10月にプレゼンをさせていただきました。喋りも、見込み収益などを出す計算も苦手な私でしたが、なんとか承諾をいただき今に至ります。


他にも古民家やもっと工事のしやすい建物はあるとは思うのですが、「せんつく」が好き以上に、独立前からお世話になった「せんつく」に貢献したいという想いが大きかったのが、せんつくを選んだ理由です。


北千住「せんつく」から、元気と笑顔を発信して、日本の未来に幸せを広げる!!

目に見えないものなので、伝わりにくいと思いますが、本気でたくさんの方々のココロとカラダを元気にしていきます!!どうぞ、お力添えのほどよろしくお願いいたします!!