2022/03/07 07:28

打ちながら眠てしまい、夜中に頑張ったのですがいつの間にか明るくなっていました。。おはようございます!!笑

昨日は満床でお客様と楽しい時間を過ごさせていただきました。いつもありがとうございます。


【整体カフェ】で元気と笑顔を届けたい、高木みほです!昨日の朝はラジオ体操したのですが、梅?桃?の花が咲き始めていました。春を感じますね!



3/6の状況は、1名増えて支援者28名、支援総額436.000円、達成率19%。本当にありがとうございます!!

今回支援してくださった方はたまたま出逢った初対面の方。その前に支援してくださった方は、全くお逢いしたこともやり取りもしたことない方。

最近、内容を見て支援してくださることが増えてきました。本当にありがたい限りです!!自分のやっていることを信じて、これからも全力で発信して参ります!!





では、本題についてです。

お礼の気持ちとして作っているリターン。「結局何を選べばいいの?」そう思わせてしまった方もいるという気付きについてです。



私のサロンで大切にしていることの1つに、「一人一人にあったプランでアプローチしていく」というのがあります。


これはあたりまえかもしれないのですが、基本手技しかやってはいけなかったり、リラックスして寝かせてはいけなかったり、以前勤めていたお店では会社としてこんな決まりがあったんです。

本当にお客様が必要としていることをやってあげられないもどかしさがあったことから、独立してからはお客様が求めていることを想像しながら、その時々に合わせて対応を変えています。


例えば、よくお話する方とリラックスしに来ている方では、音楽、声の大きさスピードも意識的に変えてみたり。アプローチもお客様の体に合わせて重点的にやる箇所を変えます。



そんなかたちで、整体に関してはすごく相手のニーズを探りながらやっているのですが、今回のキャンプファイヤーでは、お客様任せ。支援していただく方が好きなリターンを選んでいくものと思っていたのですが、何人かからこんな声をいただきました。

「何選べばいいの?」「支援は決めているからリターンについて詳しく教えて」「先生が得するリターン作ったら?」


まさか、そのように言われると思わなかったので衝撃でした。支援してくださる方も、私に重点を置いていろいろ考えてくださっていることが本当にありがたく、感謝の気持ちでいっぱいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

そんな方々のために、また迷ってくださっている方のために、リターンの裏側をお知らせします。


「リターンの裏側」

※今からお伝えするのはあくまで参考です。目標金額まるまる内装費に当てられるわけではないので、出来るだけ多く集める必要があるということ、またリターンの裏側にある想いを知っていただけたら幸いです。


●基本的にどのリターンも、送料やキャンプファイヤーに対しての手数料が発生するのでその分は支援額から引かれます。

●コーヒーやマクラメ雑貨などの物品、カート貸し切り、移転記念パーティー、せんつく満喫プランなどの他の方とのコラボ

→コラボする方から購入するかたちになるので、発生した料金は支援額から引かれます。

ただ、コラボした方々をご紹介したくて作ったプランなので、是非、「美味しい」、「楽しい」、「かわいい」を体感していただけるよう、この機会にコラボプランを選んでいただきたいです!!

●回数券

→お得に通っていただける分、収入は減りますが、内装工事に当てられる金額が大きいのでありがたいです。

さらに、お得に通っていただけることで、お客様にカラダのメンテナンスとして定期的に自分を休める時間を作っていただく狙いもあります。

●1人で頼める数に制限はないので、「プレゼント」として送りたい方のために購入することも可能です。なので、お友達様やご家族様の分も一緒に購入してご紹介いただけたらありがたいという想いもあります。

ーーーーーーーーーーーーーーーー



支援のお願いも、残り20日を切りました。発信する内容によっては、離れていく人もいると思いますが、まっすぐ私自身を見せていけたらと思っています。

お客様や支援を考えてくださっている方々が私のことを思ってくださっている分、全て出し切って終われるよう残り2週間ちょっとまだまだ全力で駆け抜けていきます!!どうぞ応援のほどお願い致します!!!!


それではまたー\(^^)/