2022/03/01 11:59
皆様、こんにちは!
今日も活動報告をご覧いただきありがとうございます!


今日の活動報告は松尾茉莉がお届けいたします。


明日から川瀬賢太郎さんの指揮でマーラー作曲、交響曲第一番が始まります!


実は私が入団した2010年。その頃ちょうど神奈川フィルはマーラーチクルスの真っ最中でした。入って間もない私にとっては曲を理解するのは難しく(今でもですが。)苦難の連続でした。交響曲第一番のファーストヴァイオリンの譜面は全部で20ページ!まだ短い方で、ほとんどの交響曲はだいたい40ページ前後の長さでした。実は交響曲第3番(ギネス認定されてるほど長い曲)は未経験ですが、それ以外はすべての交響曲を経験させていただきました!↓


全てマーラー作曲の交響曲のパート譜です!


そして今までで1番印象的だったのは、みなとみらいホールで演奏したマーラー交響曲第6番「悲劇的」(マエストロは金聖響さん)。本番前日に東日本大震災が起きて、翌日津波警報がずっと鳴り響く中、ニュースでは大津波に飲み込まれる映像、原子炉は爆発。凄まじい状況の中私たちは恐怖に怯えながら演奏しました。

マーラー交響曲第6番の第一ヴァイオリンのパート譜


10年以上オケマンでいると流石に楽譜もすごいことになり、最近棚をさらに増築しました。(ニトリN BOX)まだゆとりがあるので安心です!笑

ちなみに製本はばらばらにならないように自身でしてます。

全てオケの譜面

それではこれからガンガン練習します!(^_^)b"


そしてクラウドファンディング@CAMPFIREを公開して今日で一週間。

おかげさまでご支援の方も10%を超えました!まだこれからですが希望をもってメンバーと共に励んでまいりますので今後ともどうぞお見守りくださいませ。(^^)