2022/02/19 23:21

BDMの現状をお伝えしようと思います。

2月19日時点で参加登録している選手が46人います!

選手を集めるには募集要項という資料が必要です!(大会情報やどういった選手を募集しているのかを記載している資料)クラウドファンディングが終了してから、改めて募集要項を1から作り直しました!

そして、自分たち学生の野球友達や、各高校の顧問の先生繋がりでお話を広げていただいたり、スポニチさんの記事でも募集要項のURLを載せていただきました。


試合形式の内容もはっきりとしたものに変えました!


一試合目のフレンドマッチでは一言でいいますと、人間性が素晴らしい選手に参加してもらいます。というのも、フレンドマッチでは野球の上手い下手関係なく、現役の時に人一倍チームに貢献してきた選手。真面目に練習に取り組み自分だけじゃなく周りの人も笑顔にさせる選手。そんな選手に参加してもらいます!人間性が光る選手の試合なので、高校野球というものの素晴らしさを感じれるのではないかと思います!


2試合目のチャレンジマッチでは真剣勝負、勝ち負けにこだわった公式戦さながらの試合で高校野球の最後を締めくくりたい選手に参加してもらいます!あの時、あの場所で想い残したものを選手たちがこの試合で本気で想いをぶつけにくるので熱い試合になりそうです!


そして3試合目のエキスパートマッチでは大学でも野球を続ける選手。この試合をきっかけに次のステージへの弾みにしていきたい選手に参加してもらいます!

試合設計の方でもプロ野球ちっくなエンターメント性を追求していくので、(電光掲示板のビジョンを使ったり)もちろん選手にも野球の技術、精神ともレベルの高い試合を行ってもらうのでクオリティーの高い試合になると思います!

こらからも随時、BDMの現状を報告していきます!

当日までお楽しみに!


3月23日水曜日  くら寿司スタジアム堺