2022/02/26 10:00

この街道、国道122号線は栃木県日光市から群馬県みどり市・桐生市、埼玉県中央地域を経由して東京都豊島区に至る一般国道です。全長157.7Km、そのうち、みどり市大間々町から日光までの約48Kmが ワインディングロードで、ツーリング、ドライブ、サイクリングに最適です。
途中の足尾で精練した御用銅を江戸へ運ぶための道として、銅山街道(あかがねかいどう)も設けられました。
この区間は渡良瀬川・わたらせ渓谷鐵道とも並行していて、トロッコ列車の旅も格別です。
風光明媚な草木湖(草木ダム)もあり、冬のイルミネーション、新緑そして紅葉と年間を通して楽しめます。
是非、国道122号を、いや!「ワン・ツー・ツー」を走ってみては如何ですか!?
渓谷・湖・山々を眺めながら、よもぎまんじゅうでも食べながら、日光までのんびりドライブも良いですよ!