Check our Terms and Privacy Policy.

お気に入りのぬいぐるみになって、オンライン会議に参加できちゃう♥『ぬいmeet』

大好きなぬいぐるみをオンライン会議で自分の顔にできちゃう!ぬい好き同士で使えば、まるでぬいたちのオンラインミーティング♪オンラインで顔を出すのは恥ずかしい……そんな時も、ぬいの顔だったらカメラオンも気にならない!可愛いぬいをあなただけのアバターにして自慢できちゃう、そんなWebサービスを製作します!

現在の支援総額

22,000

110%

目標金額は20,000円

支援者数

15

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/01/19に募集を開始し、 15人の支援により 22,000円の資金を集め、 2022/02/01に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

お気に入りのぬいぐるみになって、オンライン会議に参加できちゃう♥『ぬいmeet』

現在の支援総額

22,000

110%達成

終了

目標金額20,000

支援者数15

このプロジェクトは、2022/01/19に募集を開始し、 15人の支援により 22,000円の資金を集め、 2022/02/01に募集を終了しました

大好きなぬいぐるみをオンライン会議で自分の顔にできちゃう!ぬい好き同士で使えば、まるでぬいたちのオンラインミーティング♪オンラインで顔を出すのは恥ずかしい……そんな時も、ぬいの顔だったらカメラオンも気にならない!可愛いぬいをあなただけのアバターにして自慢できちゃう、そんなWebサービスを製作します!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

早いものでもう3月……大変遅くなりましたが、昨日2/28にご支援いただきました皆様宛にお礼と今後の予定のメールを送らせていただきました!個別に送っておりますので、もし届いていないという方がいらっしゃいましたらお手数ですがご一報ください。ちょっとしたお礼画像も添付しておりますので、そちらも楽しんでいただけたら幸いです。------------折角なので、進捗報告もさせていただきます。皆様にいただいたメッセージを、『ぬいmeet』内のライブ配信者フレームに実装する作業をしているのですが、投げ銭コメント風になるように画像に落とし込んで作成しているので地味に大変!ですが、温かいコメントに励まされながら楽しく作成しています!お届けまで今しばらくお待ちください。



昨日開催された、#ProtoOutDemoDay vol.04 -「作ってみた」のその先を共有するイベントに登壇してきました!Youtubeにアーカイブありますので、動いている『ぬいmeet』が確認できますので是非ご覧ください!!■Youtube動画(『ぬいmeet』発表からスタート)


実は先日、当プロジェクトにつきましてネットニュースに取り上げていただきました!人生初の取材……何を話したかというと、ひたすらぬいの話。ビデオ通話で取材をしていただいたのですが、その時に「ぬいmeet」を実際に使ってみたら記者の方が「可愛い~~!!」と反応をしてくださって、こちらも楽しくお話できました!是非ご覧くださいー!■よろず~ニュースオンライン会議に「ぬいぐるみの顔」で参加できるWebサービス 100体と暮らすぬい好きが開発https://yorozoonews.jp/article/14533355


thumbnail

本日、1/31(月)開催のDemoDayに登壇者として参加します!『ぬいmeet』のデモを中心に、実際に使っている様子を発表します。プロジェクトについて、気になっている方は是非ご参加ください!一般参加枠も少数ですがまだあります!他にも沢山のプロトタイプの発表があるので、私も楽しみです!是非是非チェックしてください!<開催内容>日時:2022/01/31(月) 19:00 〜 21:30開催形式:Youtubeによるオンライン配信参加費:無料(申し込み要)https://protoout.connpass.com/event/235228/