2022/01/25 22:39


こんばんは、遅くなりましたが本日の活動報告です!

内装工事はかなり進み、あとは細かいところの直しの部分と、

川材のデッキ、最後の床のモルタル仕上げのみとなりました!


写真の天井の梁は、出雲のshitsu同様に古い町屋をリノベーションしましたので、

あえて見せるようにデザインしています。(天井には断熱材を入れています)


ですが、コンセプトが出雲のshitsuとは違います!

出雲では民藝をメインに、古民家の良いところをあえて残しつつ、

今の生活にあったモダンさを融合させて侘び寂びの効いたデザインの宿になりますが、


松江のshitsuでは、

古い部分は外見だけに留め、室内は新しいデザインに仕上げています!



外見の古さを敢えて残すことで、室内に入った時のギャップを楽しんでいただきたい。

イメージとしては1980年代のアキラで有名な"大友克洋"の空気感を表現できればと。



ずっと伝えさせて頂いていますが、

松江のshitsuは松江城の堀川遊覧を眺めることができますし、

遊覧船の乗り場も徒歩すぐのところにあります!


島根旅行の拠点として良い場所になると思いますので、

ご支援者は楽しみに、気になって下さっている方は是非宿泊前売り券を!


Instagram

shitsu 出雲 → shitsu_shimane

shitsu 松江 → shitsu_matsue