2022/03/09 16:23


本日の活動報告です!

shitsu出雲のご紹介第3弾になりますが、一先ずshitsu出雲の紹介は今回で終わりです。


当宿は松江・出雲ともに街の中心地となる飲食店の多いエリアに存在します。

個人的な旅行の考え方ですが、1泊2食付きの宿にはあまり泊まることがありません。


なぜかと言うと、

地元の人が行くようなお店や、ローカルフードを食べたい。

街ブラをして気になった店に入ったりして、街自体を楽しみたいという思いがあります。

その街の風土や人との出会いなどが、旅のストーリーとして思い出になると感じています。


また、スーパーなどに行ってみるのも面白く感じます。

土地によって置いている商品や食材も違うので、よりローカルを楽しめます。


もちろん、1泊2食付きが悪いとは全然思いませんが、

自分自身が旅行をしていてワクワクするのは、暮らすように地域に接し溶け込むような旅です。


そういった思いや考えをコンセプトにshitsuでの宿泊は、

ご自身の家のように、別荘のようにご利用頂いています。




shitsu出雲の1階は広めのダイニングキッチンスペースになります。

調理道具も一通り揃っていますので、ワイワイ調理を楽しんで頂けると思います。



特にうつわにはこだわっていまして、

島根の民藝の器の出西窯や湯町窯のうつわや、旅先で買い集めていたやちむんや京焼、

陶芸作家さんの器を利用いただけます。

うつわが違うと、より料理が楽しく美味しく感じれます!


地元のご飯屋さんに行くも良し、地元の食材で調理するも良し、

自由な旅で島根を味わって頂きたいです!


Instagram

shitsu 出雲 → shitsu_shimane

shitsu 松江 → shitsu_matsue