実施理由/背景
『美しい浜の町』の困りごと…
福井県美浜町では、例年夏になると、町内7つ(早瀬、久々子、菅浜、ダイヤ浜、水晶浜、竹波、丹生白浜)の海水浴場が開設され、多くの観光客でにぎわい活気づきます。
7つの海水浴場の中でも、特に水晶浜海水浴場は、砂粒が細かく、きらめく白い砂と澄んだ水が特徴で「日本の水浴場88選」に選ばれるほど美しい海として有名で、毎年町内外から約20万人の観光客の皆さまが訪れてくださいます。
しかし、この“美”しい“浜”には、対馬海流やリマン海流、冬季に吹く北西の風(季節風)等の影響により、毎年、膨大な量の海洋ゴミが漂着します。
近年は、漂着ゴミの量が著しく増加しており、町の取り組みだけでは処理できずに浜辺に残存してしまう等、ゴミ問題に頭を悩ませています。
今回は、この状況を皆さまに知っていただき、プロジェクトの輪を広げていきたいと考え、クラウドファンディングに挑戦することにしました。
【※動画URL→https://www.youtube.com/watch?v=bclTN0T1kGU】
プロジェクト内容説明
「美しい浜プロジェクト」の始動!
私たちは、美しい海岸線の景観を保つため、地元の集落や地区の観光協会、町外からのボランティアなどのさまざまな立場や職種の方々にご協力いただき、毎年、浜辺のクリーン活動に取り組んでいます。
しかし、海が荒れるこれからの冬の季節(12月~3月)には、大型の木材や漁網、ロープ等、多くのごみが流れ着くため、春を迎える頃には私たちの自慢の美しい浜辺はガラッとその姿を変えてしまいます。
町では、こうした問題の解決に向け「美しい浜プロジェクト」を立ち上げました。本プロジェクトでは、海岸清掃活動を実施するだけではなく「清掃活動の省力化」や「企業との連携」、クラウドファンディング等による「資金調達」、町の未来を担う子どもたちをはじめとした「町民の環境美化意識向上」等、幅広い取り組みを実施することとしています。
町を訪れる方に、美浜の"美"しい"浜"を満喫していただくためにも、このプロジェクトを着実に進めていきたいと考えておりますので、ご賛同いただたける皆さまのご協力をお願いします!
「みはま応援クルー」制度にご参加ください!
美浜町では、町外に住みながらも、美浜町を応援してくださる方を「みはま応援クルー」として登録する制度を設けています。
みはま応援クルーの皆さまには、まちづくりのパートナーとして町民とともに町の困りごとに挑み、町を盛り上げていただいており、今回のクラウドファンディングも、町の困りごとを解決するための応援の形の1つとして募集させていただきました。
町では、「美しい浜プロジェクト」をはじめとしたさまざまな地域課題の解決に向け、地元の方と一緒に活動に取り組んでくださる方々を広く募集しています。また、みはま応援クルーの皆さまに私たちの町をより愛していただけるよう、さまざまな取り組みを通してご縁を紡いでいきたいと思っています。
みはま応援クルーへの登録はこちらから【https://cheerup-mihama.jp/】
目指すところ
未来の子どもたちの世代まで、美しい浜を守りたい
このプロジェクトは、私たち美浜町の“美”しい“浜”を守っていくための第一歩です。
少しずつでも着実に、このプロジェクトを進めていくことで、美浜町の海や浜を守りたい。毎年わくわくしながら町を訪れてくださる方を美しい海でお迎えし、感動を味わっていただきたい。そして何より、未来の子どもたちの世代まで美しい海、浜辺を残していきたいという強い思いがあります。
私たちが美しくしたいと願う町の浜辺は、世界中の海や浜と繋がっています。
このプロジェクトの輪を少しずつ拡大していくことで、SDGs(持続可能な開発目標)が掲げる目標の1つ「海の豊かさを守ろう」を目指していきたいと思っています。身近で取り組めるSDGsの1つとして、私たちと一緒に海の環境保護の実践に取り組みましょう!
寄付の使い道
受け付けましたご寄付は、次の用途に使わせていただきます。
○清掃活動(ゴミ拾いイベントの開催費、清掃活動にかかる物品費、回収したゴミの処分費など)
○プロジェクトの周知啓発(啓発にかかる物品費など)
○清掃機械(ビーチクリーナーの購入費など)
自治体からのメッセージ
ご支援いただく皆さまへ
この度は、「美しい浜プロジェクト」にご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。
福井県美浜町では、日頃より地元住民や企業、町外からのボランティアの皆さまにご協力いただき、浜辺の清掃活動に取り組んでおりますが、町の活性化のためには、地域交流の場を増やし、より多くの方に訪れていただくことが大切だと考えています。
このプロジェクトを通して、本町の歴史や食や文化にも触れていただくことで、多くの方に「また来てみたい」と思っていただけると嬉しいです!
どうぞあたたかいご支援をよろしくお願いいたします。
事業スケジュール
2022年4~5月頃:ゴミ拾いイベントの開催(スポGOMI大会など)
2022年5~6月頃:各海岸の漂着ごみ処理(業者への委託)
2022年6月頃:春の海岸清掃活動の実施(町民、ボランティアの参加)
2022年6月~:ビーチクリーナーの購入
2022年9~10月頃:秋の海岸清掃活動の実施(町民、ボランティアの参加)
通年:プロジェクトの周知啓発活動
定期的な海岸清掃活動を継続していくとともに、参加者が楽しんでゴミ拾いに取り組んでいただけるようなイベントを企画していきます。
また、ビーチクリーナーを導入することにより、清掃作業の省力化を図っていきます。
町民のみならず、町外・県外のボランティアの方にも活動に参加していただけるよう、プロジェクトを積極的に周知していきます。