Check our Terms and Privacy Policy.

今、児童虐待・いじめ・体罰で悩んでるこどもを救える匿名代理報告ツール

もしあなたの周りであれって児童虐待・いじめ・体罰かも? と思われる事が起きたらどのような行動をとりますか? 児童相談所?警察?学校? でも・・・面倒なことには巻き込まれたくないな・・・ そう思われる方でも安心して報告できる匿名代理報告ツールを運用し、周知していきたいです。

現在の支援総額

10,000

0%

目標金額は2,000,000円

支援者数

2

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/05/27に募集を開始し、 2人の支援により 10,000円の資金を集め、 2022/06/26に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

今、児童虐待・いじめ・体罰で悩んでるこどもを救える匿名代理報告ツール

現在の支援総額

10,000

0%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数2

このプロジェクトは、2022/05/27に募集を開始し、 2人の支援により 10,000円の資金を集め、 2022/06/26に募集を終了しました

もしあなたの周りであれって児童虐待・いじめ・体罰かも? と思われる事が起きたらどのような行動をとりますか? 児童相談所?警察?学校? でも・・・面倒なことには巻き込まれたくないな・・・ そう思われる方でも安心して報告できる匿名代理報告ツールを運用し、周知していきたいです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

プロジェクトの概要

児童虐待・いじめ・体罰を受けている子どもたちをいち早く見つけ出し、出会った全ての子どもたちに

新しい明日を提供したい。

■解決したい社会課題

今こうして私がこの文章を打っている間にも暴言を浴びせられ、蹴られ、お腹が空いている

こどもがいるかもしれない。

今こうして私がこの文章を打っている間にも一人でトイレでただただ時間を過ぎるのを

待ってるこどもがいるかもしれない。

今こうして私がこの文章を打っている間にも胸ぐらを掴まれ顔が腫れるまで殴られている

こどもがいるかもしれない。

いやすいません書き間違えました。 「います」 しかも皆様の想像を遥かに超える数。

しかしながら件数に関しましても非常に曖昧な部分が多く実質はもっと多くの傷ついた子どもが

今の日本にはいます。件数を追うというのは非常に無意味だとも思います。

私達にできることは発生件数を減らす努力でも定義を語ることでもなく今この状況から抜け出したい

子どもたちを全力で逃がす手助けをしたいということです。

出典:児童虐待件数グラフ(厚生労働省)

   いじめ件数グラフ(文部科学省)

   体罰件数表(文部科学省) 

■私達が運用する匿名代理報告システムとは

当社HP https://www.be-the-best.org/より報告ボタンをクリックすると次の画面が表示されます。

    この報告により、児童虐待であれば私達が直接、児童相談所や警察に報告しいじめ体罰問題で

    あればその地域の教育委員会や学校に第三者の通報として報告致します。

    (今までの活動で児童相談所や教育委員会や学校に訪問させていただいた際に得た

     情報を元に然るべきところに素早く報告致します)

作成アプリにつきましては従来のシステムはもちろんのこと子どもたちに有益な情報を

合わせまして気軽に利用してくれるアプリを作成予定です。

無償での学習プリント・お近くのこどもの家・放課後デイサービスをまとめたアプリを

作成し、その項目の一つとして組み込みます。

またアプリにつきましては当法人のエンジニアチームによって作成致します。


■匿名代理報告システムの仕組みついて

    現在虐待を受けてる方・いじめを受けてる方ご本人が

    匿名にてご連絡いただいても、本人の通報だということは一切分かりません。

    またその他見たり聞いたりした方が匿名で報告された場合も同様です。

    報告は24時間受付致します。また報告確認後直ちに

    当法人が法人名にて責任を持ちまして然るべきところに報告・通報致します。

    匿名報告ですので報告後は一切連絡がくることはありません。

    関係各所の応対は通報者であります当法人が行います。既に報告実績ございます。 

 

    

 


■このプロジェクトで実現したいこと

このプロジェクトで実現したいことはシンプルです。

匿名代理報告システムを多くの方に認知していただき、

皆様が深く考えずに気軽に報告していただき多くの子どもたちの明日を変えてあげることです。

そのためにチラシをはじめ、WEB広告などを使い、アプリ作成なども行っていきたいと思って

おります。


■プロジェクトを通して実現したい変化

まずは本人から匿名だから気軽に報告できる風潮に変わってほしいです。

もちろん本人からではなく第三者からの通報として報告いたします。

また国の運用しているシステムや警察などに報告することに抵抗があるかたや過度な責任者が

あるかたなどに気軽に利用していただきたいです。



■応援メッセージ

現在多くの方に活動の支持をいただいております。

是非一度当法人のインスタグラムやHPをご覧ください(^^♪

インスタグラム https://www.instagram.com/be.the.best.2020/

HP https://www.be-the-best.org/(BE THE BESTで検索)

ポスター掲示確約店舗

・山小屋ラーメン志免店様  ・  濃厚担担麺 博多 昊 様                    



資金の使い道

ー目標金額の内訳、具体的な資金の使い道


広報活動費:30万円(移動費・人件費)

      チラシやポスター掲示をお願いに上がる際にかかる費用です。(30万円)

      (企業・幼稚園・保育園・小中学校・高校・飲食店舗に配布致します。

       飲食店舗は現在2件確約済です。今後もどんどん増やして参ります。

       その他学校など機関への掲示の確約も今後増やしていく予定です。

       進捗状況につきましてはSNSで随時更新中です。)

広報媒体費:67万円(ポスター・チラシ・WEB広告・パンフレット)

      ポスター300部(2万円)チラシ5000部×4種類(20万円)

      WEB広告 yahoo・google広告(20万円分) パンフレット5000部(25万円)

携帯アプリ作成・稼働費(1年分):85万円

      NOTEPMを使ったアプリ作成費 (作成費13万円)

      アプリ稼働費:年72万円(月60000円)

手数料:18万円 (9%+税)

実施スケジュール

ープロジェクト自体の実施スケジュール
8月上旬 普及活動開始(企業・保育園・小中学校・高校・飲食店舗等の巡回・訪問)

2022年7月中旬 リターン発送

<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

リターン

①どこでも飾れる協力証明書をケースに入れて送付いたします。

(自社制作の証書に子どもたちが作ったリボンをあしらい額縁に入れて送付いたします。)

②2022年11月一か月通して開催される当法人主催のチャリティーイベントの際

   作成されるオリジナルTシャツ

※2022年度は福岡横断たすきリレーを行います。

(自社でデザインしたTシャツをTシャツ販売会社に委託しお送りいたします)

③2022年11月一か月通して開催される当法人主催のチャリティーイベントの際

  チラシ・パンフレットによる広告宣伝の枠の提供

※2022年度は福岡横断たすきリレーを行います。それに合わせまして配布して回ります。

(自社制作チラシ・パンフレットに広告ページを設けますのでそこにて宣伝いただけます)


当法人が2022年11月に行う福岡横断タスキリレーについての案内

福岡県北九州市を出発しまして福岡県大牟田市まで「189」児童虐待に関する電話番号を

周知する活動を行います。交通手段は徒歩・自転車になります。

11月の1ヶ月をかけて横断致します。

最後に

私はこの三つの問題を学生時代に家庭教師のアルバイトをきっかけに知ってしまいました。

知っておきながら7年もの間自分を騙し、誤魔化しながら就職し働いていました。

どうせ苦しい思いをするのならギリギリになっても子ども達のために走り続けたいと思い

0からでも始めようと思いました。

そこから児童養護施設や不登校児などに学習支援を始めました。

そしてコロナ禍で皆様と同じく多くのものを失いました。

また0からの出発になってしまいました。

しかし皮肉にも家庭での時間が増え児童虐待で傷ついている子どもは増えました。

子どもたちのストレスが学校内でいじめという形に変わりました。

私はそういう現状をまた知ってしまいました。

活動を始めたときに自分に誓った子どもたちの為に全力で意味のあることをしたい。

その気持ちだけで本日も全力で活動しています。

もしこんな私達で良ければお力をお貸しください。よろしくお願いいたします。

チーム/団体/自己紹介・活動実績など

一般社団法人 BE THE BEST

活動内容:①児童虐待・いじめ・体罰などで悩んでいる子供達の相談とその後の提案

     ②児童虐待相談ダイヤル「189」の周知活動

     ③児童養護施設の子どもたちの無償学習支援活動

団体実績:2018年度より児童養護施設・里親家庭・不登校生徒様の学習支援を開始。

     2022年3/15日より匿名で子どもたちの相談窓口として24時間受付体制で児童虐待・いじめを

     受けている子どもたちと現在も多く接しています。 

     


コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト