おはようございます(*'▽'*)なっちゃんです。オンラインコンサートvol.3をご視聴いただきましてありがとうございました!!皆さまのお陰で無事第3回も終えることができました(T ^ T)今回は、ギターとのコラボという新しいチャレンジをやらせていただきました。普段クラシック音楽しか勉強してこなかった私にとってとても貴重な経験となりました!!!そんな体験をさせてくれた久保卓人さんには感謝しかありません(T ^ T)そして支えてくださった皆さま。見てくださった皆さま。大好きです!!第3回を終えて、感じることは、、私はまだまだ小さな音楽家であること。コツコツの努力が大切であること。です。近道なんてない!!!その覚悟をあらためて心に刻み、私なりの道を進んでいきます。第4回目は、アニメソング特集コンサートを予定しております!!アニソン好きな方は是非とも楽しんでいただけたら嬉しいです!さて、、、ゴールまであと2回コンサート!!勝負はここからだ!!頑張れー!!
violin の付いた活動報告
こんばんは!なっちゃんです(*'▽'*)コンサートまであと3日となりました!!ギターとのライブ、ワクワクが止まりません!!プログラムが完成いたしましたので、掲載させていただきます♫あなたの好きな曲は見つかりましたか?最後まで楽しんでいただけたら嬉しいです♫オンラインコンサートを初めて3ヶ月。今日まで沢山のことを悩んできました。私のやりたいことは何だろう?勢いで始めたのもあり、ずっと迷いながら進んでいる感じです。そして私は優柔不断なタイプ。ギリギリまで悩んでしまいます(*□*)昨日やっと「これだっ!」と思える道が見えました!8月までその道を目指して頑張りますっ!道を決めたら、後は進むのみ!!走れーーー!!(*゚▽゚)オンラインコンサートvol.3はこちら↓https://camp-fire.jp/projects/view/542397
おはようございます!なっちゃんです(*'▽'*)第3回オンラインコンサートクラウドファンディング70%突破いたしました!ご支援本当にありがとうございます(T ^ T)今回は、【初合わせをしました!!】をテーマに、お話しします。昨日ギターとの初合わせをさせていただきました♫初めてのギターとの合わせで、どのような音楽が生まれるのかワクワクしておりましたが、想像以上に楽しかったです!ギターの弦の音が個人的に好きなので、その音にヴァイオリンを合わせられてとても心地よかったです。今回は、クラシック音楽のように与えられた楽譜を正確に演奏するのとは対照的に、自分でギター似合うメロディを編曲して演奏するという挑戦をしております。編曲というのはあまりやったことがなかったので試行錯誤しながらメロディを考えておりますが、今回は自分の感覚で気持ち良いと思えるメロディを付け足すことで、自分がどんなメロディが好きなのか?を見つけていきたいなと思いました。新しい挑戦も楽しみつつ、いろんな音楽をみなさまにお届けできる活動を頑張ります!!5/28(土)20:00第3回オンラインコンサート500円から聴けますので、ご興味あれば是非よろしくお願いします!
おはようございます!なっちゃんです(*'▽'*)第3回オンラインコンサートクラウドファンディング70%突破いたしました!ご支援本当にありがとうございます(T ^ T)今回は、【環境】をテーマに、お話しします。ドイツでは、ありのままの自分が綺麗だよと言われ、日本では、化粧をした方が綺麗だよと言われました(*'▽'*)人は住む場所によって、意識が変わるんだなとあらためて感じたなっちゃんでした。今は、化粧を勉強したくてたまらなくなってますっっ‼8月のゴールに向かって美しくなれるように頑張ります!!今月のクラウドファンディングはこちら↓https://camp-fire.jp/projects/view/542397?list=watched
おはようございます!なっちゃんです(*'▽'*)昨日無事ヴァイオリン体験イベントを開催することができました。第2回目ということで、違うメンバーに来ていただきまして、新しい方々に出会えたことがとても嬉しかったです!皆さま優しくて、とてもアットホームな雰囲気で私も楽しむことができました!本当にありがとうございます!今回の第2回目で気づいたことは、やはりどう集客するか?でした。今回は目標の10人まで届かず、それでもイベントする前は6人来てくれるだけで嬉しい。と思っていましたが、終わった後、もっと多くの人に体験してほしかったと後悔している自分がおりました(T ^ T)イベントにたくさん来てもらえるということは、・たくさんのお客さんとふれあえる。・お客さん同士の出会いが広がる。・たくさんのフィードバックがもらえる。・私の音楽を伝えられる。・私の音楽家としての価値があがる。と、良いことだらけです(*'▽'*)私は、自分の作るイベントにまだ完璧な自信があるわけでは無いので、人に勧める時も躊躇しておりました。。ただ、最初から完璧な人なんていない。今できるベストを尽くして、どこが悪かったのか?フィードバックをもらいながら改善していく。ある方がおっしゃっていて、とても心に響きました。なので、イベント後のフィードバックを沢山貰えるような工夫にも力を入れていきたい。と思ったなっちゃんなのでした(*'▽'*)イベント参加者のみなさん!たくさんのご意見お待ちしておりますっっ!!カレーも美味しくいただきました(*´꒳`*)終わり