こんにちは韓紙アーティストのザヒーラさちです。5月に行われたNY展示の報告です。現地には行っていないのだけれど不思議なもので、この2ヶ月も色々なことを受け取りました。言葉にまとめること、ここに向き合うことに時間がかかってしまいました。 現地からの報告は、会期中はレセプションパーティーが行われ、50~60名以上の方にお越しいただき、盛況に開催されたこと。 NYにお住まいでアート関係のお仕事をされている方やアーティストの方、日本の古いアートと現代のアートとのつながりに関心をお持ちの方、通りがかりに作品が目に入り入ってきてくださった方など、多様な方々へ皆様の作品をお楽しみいただいたということ。会期中は天候がすぐれない日もありましたが、最後の土曜日・日曜日にはそれぞれ20~30名ほどの方にご来場いただき、来ていただいた方にはじっくりと皆様の作品を堪能していただき、ジャパンアートの面白さや可能性をお届けできたということ。 また、個別の報告では・先程、最初のお客様がいらっしゃいまして、しっかりとさちさんのアートに触れていただきました。触っていいですよとお伝えすると驚かれていましたが、そ~っと触っておられました。・触ってみて、と言ったらほんとに?と言って楽しそうに触っていた。・制作過程が気になる。・Hanjiは先週ワークショップで学んだところなので知っている。 (私が韓国の紙で~と説明したらHanji?と聞かれ驚きました) この作品はすごい。・他にも熱心にプロフィールの説明を読んでいる方が男女年齢問わず多数いらっしゃいました。 そんな報告をいただきました。 以前の投稿で書いたけれど「展示する=自分自身もその場に行くこと」それは私にとっては当然かつ、絶対、のように思っていました。どちらが正しい、はないのだけれど今回、初めて「その場にいない」体験をしました。 自分以外の「絵という作品(物体)」を作ること、それって「私という存在がここにいなくてもいや、いないからこそ届くエネルギーがある」一つのミラクルツールなんじゃないか?ということです。 人と人、直接繋がるのがエネルギーはやっぱり一番ぐるぐるに廻るように思うただ絵とか物って人のエネルギーの巣窟のようにぐるぐるに宿ってる作品や物はそれを使いその人の内なる宇宙を自身の内側とより静かに繋がってゆくツールなんじゃないかと思うそれが「自分という存在がいなくても、エネルギーがぐるぐるに廻っていたんだ」ということが感じられた(会期中はもちろんのこと)この2ヶ月でした。誰かが作ったもの(作品でも音でも料理でもなんでも)は人のエネルギーが宿ってる、って何かを感じるけれどなんだかそれを本当に「体感として感じることができた」ように思いました。 自分と作品は別個の存在だけれどそんな分断されたものではなくてどこかで繋がっている存在なんだ、と思った。 私は今回のニューヨーク展示でそんなことを感じた。多分本当はもっと色々たくさん感じたり、頭も使ったし、起きた気がするけど、あまりにもあり過ぎて、今表現したいことはこれだったみたい。それをシェアすることにする。 現地スタッフの方、ここに心を寄せてくれた方、本当にありがとう。—————BREAKTHROUGH – New and Rising Japanese Artists –NY 日本人アーティスト選抜グループ展 2024@japanpromotion 会場 : One Art Space (ワン・アート・スペース)23 Warren Street(btw. Church and Bdwy)Street level Gallery 1 New York, NY 10007@oneartspace開催日程 : 第1 会期 2024 年5 月8 日(水)~12 日(日)開廊時間 : 12:00~18:00レセプションパーティー:5 月 9 日(木)、11 日(土)18:00~20:00————— 今回の展示は「混沌」と「統合」をテーマに制作しました。—————触れる絵画 ー混沌ーTouching art ーChaosー 韓紙/木粉粘土/こんにゃく糊/針葉樹合板/杉H90×W72×D3.5cm / F30号2023 / 11—————触れる絵画 ー統合ーTouching art ーIntegrationー 韓紙/木粉粘土/こんにゃく糊/針葉樹合板/杉H90×W72×D3.5cm / F30号2023 / 11—————●作品コンセプト私は人間の全ての感情に美しさを感じる。混沌と統合。異なるように見えるが、どちらにも動と静がある。混沌の中にも安らぎが、統合の中にも激しさが存在する。繰り返すこの世界の「自然の循環」と「人の感情」に共通を感じ、表現した。韓国の紙・韓紙(hanji)の中でも、力強くも荒く美しい真っ黒な紙を使用し、「色を引く」技法を用いている。この「引く」という美しさは、人の思い込みや信念を剥ぎ取り、本来の姿を剥き出しにし、丸裸に生きようとする、ソレのように感じる。私はこれらを内包し、表現することができる真っ黒な韓紙の世界にどうしようもなく魅了されている。—————●プロフィール彼女は、幼い頃から「朽ち」に魅力を感じ、真っ黒な韓紙に出会った瞬間「一生触る」と確信し、作り続けている。朽ちは、全ての生命の死の直前の力強さを顕し、触れる絵画は、実際に触れ「今に触れることができる絵画」だ。それは混沌とした現代に生きる私たちへ向け、驚きと嬉びの「今、この瞬間」を思い出させる。そして、彼女は、今に生き、ひとりひとりが表現者として生き、個と個が繋がり合う世界を願い活動を続けている。—————
本日2024年5月8日(水)~12 日(日)までNew YorkのOne Art Spaceギャラリーにてグループ展が始まります。私は今回は行かないのですが、New Yorkに在住の方やタイミングでいる方がいたら韓紙の「触れる絵画」にぜひ触れて見ていただけたら嬉しいです。これまでは、作品を出展するなら自分の肉体も一緒にいるのが当たり前、と思っていたのだけれど、今回は、行かないことにしました。自分がやりたいとなったらやるだけだし、展示を決めた時も当初(2年前くらい)もその予定で、最初に決めたらそのままやり切るもの、だと思っていました。でもそれから諸々とあり、頭では行った方が経験にもなるし、すごく面白いこともある、と思ったし、怖い、という感情もあったし、逃げてるだけ?というのも考えたし、ただ絶対に「怖いと思うことほど、本当にやりたいこと」なのは間違いないから、なぜ行くことに躊躇いあるのか分からず、悶々としていました。そして普段はあまりしない相談を数名の方にさせてもらいました。(なんと父にもしちゃった!父も絵を描いたりしてたんだけど不思議なほど筒抜けみたいだった)相談させてもらったら、本当に視点が様々でただ「展示会場に行くか?行かないか?」という行動ひとつにおいていろんな視点で観ることができると思いました。 そして当たり前だけれど「自分がどうしたいか?」それだけなのだけど話すこと、それに対して伝えてくれたこと、によって、自分だけでは自分の底に辿り着けなかったところまで、行くことができました。 そして「今回は行かない」ことにしました。逃げてるだけ私?と言うのが(だってそれでやらないとか一番やりたくないんだもん。一番後悔するやつだもん)微塵も無くなってたので「今じゃない」って言うのが見つかりました。ふわっと「今回が最初で最期でもないし、New Yorkはまたいつでも行けるじゃーん!」と。 お楽しみ、先伸ばすことにしました。 そんなわけで、私は行かないけれど、私から分裂した「韓紙の触れる絵画」がNew Yorkで展示されています。 見て触れて、active ARTを楽しんでもらえたら嬉しいです。 韓紙の触れる絵画は「今に」触れることができる絵画です。驚きと嬉びの今に触れる。今に触れる=自分の内に触れること。周りで何が起きようとそれは私の持つ内なる反映。自分の内へと底を知ってあげること(=解放すること)へと意識を向けて生きたら争いなど起きない。私はそう思っている。あなたもいいねわたしもいいねそうにしかならないもの。だから私は沸き起こるままに韓紙の触れる絵画を作っている。 驚きと嬉びの「今」に触れていただけたら嬉しいです。 BREAKTHROUGH – New and Rising Japanese Artists –NY 日本人アーティスト選抜グループ展 2024会場 : One Art Space (ワン・アート・スペース)23 Warren Street(btw. Church and Bdwy)Street level Gallery 1 New York, NY 10007開催日程 : 第1 会期 2024 年5 月8 日(水)~12 日(日)第2 会期 2024 年5 月15 日(水)~19 日(日)※第1会期にて展示開廊時間 : 12:00~18:00レセプションパーティー:5 月 9 日(木)、11 日(土)18:00~20:00 今回の展示は「混沌」と「統合」をテーマに制作しました。触れる絵画 ー混沌ーTouching art ーChaosー 韓紙/木粉粘土/こんにゃく糊/針葉樹合板/杉H90×W72×D3.5cm / F30号2023 / 11触れる絵画 ー統合ーTouching art ーIntegrationー 韓紙/木粉粘土/こんにゃく糊/針葉樹合板/杉H90×W72×D3.5cm / F30号2023 / 11---------------●作品コンセプト私は人間の全ての感情に美しさを感じる。混沌と統合。異なるように見えるが、どちらにも動と静がある。混沌の中にも安らぎが、統合の中にも激しさが存在する。繰り返すこの世界の「自然の循環」と「人の感情」に共通を感じ、表現した。韓国の紙・韓紙(hanji)の中でも、力強くも荒く美しい真っ黒な紙を使用し、「色を引く」技法を用いている。この「引く」という美しさは、人の思い込みや信念を剥ぎ取り、本来の姿を剥き出しにし、丸裸に生きようとする、ソレのように感じる。私はこれらを内包し、表現することができる真っ黒な韓紙の世界にどうしようもなく魅了されている。---------------●プロフィール彼女は、幼い頃から「朽ち」に魅力を感じ、真っ黒な韓紙に出会った瞬間「一生触る」と確信し、作り続けている。朽ちは、全ての生命の死の直前の力強さを顕し、触れる絵画は、実際に触れ「今に触れることができる絵画」だ。それは混沌とした現代に生きる私たちへ向け、驚きと嬉びの「今、この瞬間」を思い出させる。そして、彼女は、今に生き、ひとりひとりが表現者として生き、個と個が繋がり合う世界を願い活動を続けている。---------------
こんばんわ韓紙アーティストのザヒーラさちです。東京・文春ギャラリーにて2024年4月22日(月)~26日(金)まで行われた第29回日本の美術~受賞作家展~が終了しました。 また色々な方に見て触れていただける機会に恵まれ、初のギャラリーの展示だったのですが、上野の森美術館とはまた異なり、ゆっくりとご覧いただけたり、お話しできたりと、ゆったりとした時間を楽しんでいただけたようで嬉しかったです。上野の森美術館でも見てくれて、またギャラリーにまで足を運んでくれた方もいて、見て触れていただき、本当にありがとうございました。 初日の22日は15時から授賞式があり、審査員賞のアートのある暮らし協会賞ということでなんとトロフィーをいただきました。こんな賞なんて学生以来??なのでなんだか不思議な感じでした。そして、授与式の後、2分くらいの作品についてのトークタイムがありました。しかも最後でした。当日いきなり言われたので、トイレで手の甲にメモしたけど、話してるうちに分かんなくなっちゃったけど、「その場にいる人に伝わるように考えて話す」というのは他者の目を意識するから緊張するね。たった2分なんだけど途中で「楽しくなーい。こわーい。涙」ってなって最後は「触ってほしい!触ってね」と急にハートモードになっちゃった。笑でも後から聞いたら、意外とまとまって話せてたみたいでホッとしました。人前で話すのはやっぱりドキドキでした。苦手なこと逃げずにできたので生温かいみてほしい。笑もう写真撮ってくれてた運営さんの大丈夫だよ、の笑顔に安心したよ。幼稚園のお遊戯会な気持ちだったよ。笑 そして本当は展示に毎日行く予定だったのだけど、3日目夜から39℃超えの高熱と下痢で一週間以上撃沈、籠りました。毎度のことながら凸凹が激しい。マイルドな感情と肉体を持ってみたいものです。笑せっかくのいろんな方とお話しできる機会だったで、すごく残念でした。せっかく来てくれたのに会えなかった方ごめんなさい。 毎度のこと、韓紙の「触れる絵画」の制作・展示は不思議なほどに「私の生と繋がっている」かのような全てが必然であったかのような出来事が起こります。私はただ韓紙を触って最後まで生きたい人間で今やりたいことをやるだけでいいんだ、と改めて思いました。---------------第29回日本の美術~受賞作家展~2024年4月22日(月)~26日(金)10:00~18:00初日22日14:00~18:00最終日26日10:00~13:00開催場所:文春ギャラリー東京都千代田区紀尾井町3-23 文藝春秋西館1F入場無料--------------- 韓紙の「触れる絵画」は「今に触れる」ことができる絵画です。驚きと嬉びの今に触れる。今に触れる=自分の内に触れること。一人一人が自分の内に触れることで、自分の本当の嬉びに気づき、それを表現し、受け入れ合う、そんな世界がいい。表現て、絵を描くだとか、物を作るだとか、そんなことじゃなくたっていい。周りで何が起きようとそれは私の持つ内なる反映。自分の内へと底を知ってあげること(=解放すること)へと意識を向けて生きたら争いなど起きない。私はそう思っている。あなたもいいねわたしもいいねそうにしかならないもの。だから私は沸き起こるままに韓紙の触れる絵画を作っている。---------------触れる絵画 解放 -我、根源。-自己の解放を顕わします。他はなく、自身の感情の解放、感じ尽くすことで視点・視野が変容します。分かったと思ったものは傲慢さと幻想、また解放が起こり、死の瞬間まで繰り返します。死の瞬間が本来の解放に繋がるのかもしれません。全ての中心(根源)は、自分(我)です。全ては今。触れる絵画は「触れる」ことで「今」を思い出させます。韓紙/木粉粘土/こんにゃく糊/ラワンベニア/杉H90×W90×D3.5cm / F20号2023---------------
こんにちは韓紙アーティストのザヒーラさちです。2024年2月18日~22日に上野の森美術館にて行われた第29回日本の美術~全国選抜作家展~にて審査員賞のアートのある暮らし協会賞を受賞のため、東京・文春ギャラリーにて引き続き、展示の機会をいただきました。またたくさんの方に見て触れていただける機会に恵まれすごく嬉しいです。4月22日(月)から5日間です。東京の画廊やギャラリーで展示できるところをこれから探そうと思っていたので第一歩として叶いびっくりです。さらにね、20、30年越しの願いまでドバイ、札幌、上野の森美術館展示に続いて、この展示によってまたも叶っちゃいそうなのです。(家族ごとなんだけどね。機会があれば書こうかと。)毎度、韓紙の「触れる絵画」の展示では奇跡かな?って思うことが起きるので「触れる絵画」と私は大袈裟でなく私と生と死がくっついているとしか思えない。初日の22日15時からは授与式があるそうでどきどき。展示中は時間は未定ですが、なるべく在廊を予定しています。行く人いたらぜひ声かけてもらえたら嬉しいです。---------------第29回日本の美術~受賞作家展~2024年4月22日(月)~26日(金)10:00~18:00初日22日14:00~18:00最終日26日10:00~13:00開催場所:文春ギャラリー東京都千代田区紀尾井町3-23 文藝春秋西館1F入場無料---------------
こんにちは。今を表現する韓紙アーティストのザヒーラさちです。今年の2月にこちらの東京・上野の森美術館にて展示がありました。---------------第29回日本の美術~全国選抜作家展~2024年2月18日(日)~22日(木)---------------なんと5日間で9,217名の方が来場され、初日は、入場制限もあり驚きでした。友達やお久しぶりの方、初めましての方や、作家さんもいて、たくさんの方とお話しでき、触れていただき、お披露目することができました。たくさんの方に触れていただき本当に嬉しかったです。 上野公園の中にある美術館のためか海外の方もたくさんいて、英語わからないけど笑顔で会話できてるわ~という久しぶりの感覚になりすごく楽しかったです。海外行きたくなっちゃった!「昨日カメラ買ったところで、初めて写真撮るよ!」と絵の写真を撮ってるくれたイタリアのお兄さん。「アメリカから来たんだ!俺も絵描いてる!」って言ってたから「今度ニューヨークで展示するよ」って言ったら「シーユーアゲイン」ってなって体行かないこと伝えるのにテンパったり。他にも台湾、中国、、、いろんな国の人とも話せて嬉しかったです。ただこんなにも海外の人が、観光の間に絵を鑑賞しに来るとは思っていなくて、英語の説明とか、色々と用意しとけばよかったな~と思いました。次はもっとこうしたい!が色々と見つかり次へと繋げていきたいと改めて思いました。そして来月5月のニューヨークの展示は、2点の作品が展示されます。私自身は行かないのですが、私の分身のようなものを送りきりました。私は「展示するなら、私の肉体と一緒に行くよね!」と当たり前のように思っていたので行くつもりでいたのだけど、最終的に今回は行かないことにしました。心の内も含めて書こうかと思ったけれど、長くなりそうなのでそれはまたタイミングあれば。自分の心の底の底の底を見にいったら「行かない」って選択になってた。自分でもびっくり。私行かないけどめっちゃ楽しみ!ニューヨークに行く人、住んでる人いたらぜひ触ってあげてもらえたら嬉しいです。---------------BREAKTHROUGH – New and Rising Japanese Artists –NY 日本人アーティスト選抜グループ展 2024会場 : One Art Space (ワン・アート・スペース)23 Warren Street(btw. Church and Bdwy)Street level Gallery 1 New York, NY 10007開催日程 : 第1 会期 2024 年5 月8 日(水)~12 日(日)第2 会期 2024 年5 月15 日(水)~19 日(日)※第1会期にて展示開廊時間 : 12:00~18:00レセプションパーティー:5 月 9 日(木)、11 日(土)18:00~20:00---------------