Check our Terms and Privacy Policy.

障害を乗りこえてスタンプラリーで職業体験!

障害者の為の集団企業説明会を実際の職業体験をしながらスタンプラリー形式で行うイベント形式で企画しました。当日は参加者(無料)と企業のマッチングを最優先に考え四肢・視覚・聴覚・知的に企業を分類しますので参加者が自分に合った企業を選ぶことが出来ます。なお就職を斡旋する場所ではないので履歴書不要です。

現在の支援総額

101,000

50%

目標金額は200,000円

支援者数

8

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2017/11/24に募集を開始し、 2017/12/27に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

障害を乗りこえてスタンプラリーで職業体験!

現在の支援総額

101,000

50%達成

終了

目標金額200,000

支援者数8

このプロジェクトは、2017/11/24に募集を開始し、 2017/12/27に募集を終了しました

障害者の為の集団企業説明会を実際の職業体験をしながらスタンプラリー形式で行うイベント形式で企画しました。当日は参加者(無料)と企業のマッチングを最優先に考え四肢・視覚・聴覚・知的に企業を分類しますので参加者が自分に合った企業を選ぶことが出来ます。なお就職を斡旋する場所ではないので履歴書不要です。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

下記は例です。ご自由にご入力ください。

▼はじめにご挨拶
働く人が楽しくなる・気持ちが楽になる社会の実現を目指して日々活動を行っています。

私達、NPO法人ハッピーワークスは、障害のある方に対する相談業務や、未来ある子供たちを対象に様々な職業体験のイベントを行い、仕事や社会資源の開拓、様々な人の理解啓発と交流活動を行っています。
私は代表理事をしている野本といい、主に企画書の作成や会計事務、イベントの下準備などの裏方作業をすることがメインですが、子供たちの笑顔で数か月の苦労が報われる瞬間にやりがいを感じています。副理事の松尾はとても手先が器用で、子供・大人・障害者施設・老人ホームなどに出向き紙粘土やビーズなどを教えてます。色々な方との交流や知り合いが多く、団体のお姉さん的存在です。

障害者施設での一コマ

▼このプロジェクトで実現したいこと
障害者の雇用に小さなイノベーションを願い。

今回の企画では、会場は博多駅近郊の公民館や体育館などの公共施設をお借りして、10〜15社のブースを会場全体に均等に配置し、パソコンや軽作業から力仕事まで、会場でできる職業体験をしていただきます。参加者(無料)は開催時間中(13時から19時)に自由に来ていただき、入場前にルール説明と出店企業冊子とスタンプカードを持ち会場入りします。10社以上回った参加者には粗品を進呈します。

また、福岡県など公共団体に後援申請を予定しており、そのうえで参加者(無料)はフリーペーパーや公共機関の広報誌またポスター掲示で呼びかけます。また支援学校・養護学校などにも、事前に参加のご案内に伺います。参加企業は代表のつながり・商工会議所・ハローワーク等に呼びかけ、15社以上を目標として一般企業からA型の就労施設まで幅広く参加をお願いします。

この企画で、身の回りの障害者が生き生き働く姿が当たり前になるような、小さなイノベーションが起こればと願っています。

イベント予想図

▼プロジェクトをやろうと思った理由
平成27年6月1日の統計では、民間企業の障害者法定雇用率は2%・達成率が47.2%に留まっています

相談業務をしてる時、会社を失業したばかりのALS(筋肉が弱くなる病気)の友人から相談を受け、私は客観的判断から生活保護を進めました。しかし、本人から「働きたい」「尊厳をもって自立した生活をしたい」と言われた時に、目から鱗…自分の認識の甘さを痛感しました。
彼は東京出身で親に甘えたくないと宗像市で1人暮らしをしてました、祖父が鞍手郡在住のため、程よい距離だったみたいです。その後3年前に永眠するまでの間は、A型の就労施設に就職が決まりミニカーの販売の企画などをしていると話してくれていました。

この経験をきっかけに、私は障害者雇用において企業とのマッチングが十分に出来ていない事や、障害者の就職活動の困難さを知りました。障害があっても働きたいという希望があること、企業は労働力を必要としている事を考えれば、企業側が彼らに労働力としての大きな価値を見出して欲しいと思います。
このような経緯から、今回の企画は多くの人に共感と支援の輪を広げたいという強い思いで、クラウドファンディングで成功させたいと思っています。

事務所の風景

▼これまでの活動
NPO法人ハッピーワークス活動の軌跡

私達は、子供たちを対象にした様々なワークショップを開催しています。そのなかで他団体との共同開催として、そぴあ新宮で毎年恒例になった課外授業には500人近い来場が来てくれ、新聞にも取り上げて頂きました。
また近年では所有する漁協が少なくなっている地引網をつかった漁業体験も人気で、今年は80名の参加者が来てくれました。海や魚に関心を持っていただきたいと漁協関係者のかたが熱心に説明してくれたりと楽しい時間でした。精力的に活動しています。

漁業体験の時の風景

▼資金の使い道
資金の使い道について

会場費は2万円程度を予定しております。宣伝広告費や印刷物にかかる費用が10万円程度で、後は特設ページや当日運営の費用になります。もし、予定の20万円を超えるご支援が集まった場合は、手話通訳をしてくれる方などの謝金にしたいと考えています。(現時点では筆談を予定)
また達成後に代表が現在のブログから出来る特設ページを作成し、企業紹介と返礼品のカタログコーナーを掲載する予定です。

このような印刷物や広告費に使います。

▼リターンについて
支援してくれる皆様に。

①ものづくり作家さん:プレゼントを出品し宣伝・販売する権利
②プレゼントが欲しい方:支援額にあったプレゼント
③出展企業の方:会場内のブースや紹介
④3000円の支援者様:消しゴム判子のありがとうメール

特設ページ見本

▼最後に

支援の輪が広がることで気持ちも広がると思います。

今回の企画は、どのようなやり方が良いか、ずっと温めてきた企画です!沢山の方々の御賛同や御支持や御支援が必要です。ツイートやフェイスブックなどでの宣伝も助かります。出来ればご支援を頂ければ幸いです。

代表理事 野本明裕

 

最新の活動報告

もっと見る
  • 遅くなりましたが出店企業依頼を始めました。皆さん興味津々でFAXなどで資料を送ったり、中には就労移行支援事業所の方がいて、生徒たちを是非ともイベントの方に参加させてほしいとの声をいただき。やる気満々ですが、明日は介護の試験があるので、時間を作りながら頑張りますので最後まで御支援宜しくお願い致します。 福岡県の担当部署がきまり後援申請は1月前半にはおりるみたいなので同時進行でイベントの準備をしています。 もっと見る

  • 学校の特別講師やa型の事業所などを経営してる方の所へ行って来ました!障害者支援の現状や経営や今回のイベントの相談などして来ました。以前のイベント参加者にも連絡した所、ボランティア参加の申し出などもあり、感謝です。支援の仕方は色々あります。皆さんの支えでよいイベントが出来ればと思います。 もっと見る

  • 昨日は申請から2カ月かかるので福岡県に後援申請を出して来ました!さらに出店企業を集める為にハローワークに相談し、よいアドバイスを頂きました(^ ^)チラシやプレゼンの資料も作ったり裏方作業してます。さらに今日は親子でボランティアの申込面談もあり、少しずつ前に進んでます。皆様の御支援よろしくお願い致します。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト

    リターンを選択する
    • リターン画像

      3,000

      消しゴム判子ありがとうメール

      支援者:2人

      お届け予定:2018年03月

    • リターン画像

      5,000

      ・特設ページにお名前を掲載します (企業名・商品名も可) ・返礼品を作る権利

      支援者:0人

      お届け予定:2018年03月

    • リターン画像

      5,000

      ・特設ページにお名前を掲載します (企業名・商品名も可) ・手作り商品プレゼント (特設ページから選べます)

      支援者:1人

      お届け予定:2018年03月

    • リターン画像

      10,000

      ・企業ブース出店権 ・特設ページにお名前を掲載します(企業名・商品名も可) ・手作り商品プレゼント(特設ページから選べます)

      支援者:3人

      お届け予定:2018年03月

    • リターン画像

      30,000

      ・手作り商品プレゼント(特設ページから選べます) ・企業ブース出店権 ・会場や冊子での広報スペース権

      支援者:2人

      お届け予定:2018年03月