Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

日本海を見渡す旧臨海学校を再利用!サウナ✖屋内グランピングで冬の新潟に活気を!

「夕日の町」として知られる新潟県三島郡出雲崎町の日本海沿いに位置する旧臨海学校を再利用したサウナ併設キャンプ場FREE ART FIELD出雲崎。当キャンプ場が提供する【アウトドアとサウナを通して、人口減少の出雲崎町と冬の新潟に活気を取り戻す!】を理念に掲げたプロジェクトです!よろしくお願いします!

現在の支援総額

1,200,250

101%

目標金額は1,181,700円

支援者数

95

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/02/21に募集を開始し、 95人の支援により 1,200,250円の資金を集め、 2022/04/15に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

日本海を見渡す旧臨海学校を再利用!サウナ✖屋内グランピングで冬の新潟に活気を!

現在の支援総額

1,200,250

101%達成

終了

目標金額1,181,700

支援者数95

このプロジェクトは、2022/02/21に募集を開始し、 95人の支援により 1,200,250円の資金を集め、 2022/04/15に募集を終了しました

「夕日の町」として知られる新潟県三島郡出雲崎町の日本海沿いに位置する旧臨海学校を再利用したサウナ併設キャンプ場FREE ART FIELD出雲崎。当キャンプ場が提供する【アウトドアとサウナを通して、人口減少の出雲崎町と冬の新潟に活気を取り戻す!】を理念に掲げたプロジェクトです!よろしくお願いします!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

はじめまして。

新潟県の出雲崎(いずもざき)町にて、

「日本海と夕日が一望できるサウナ併設キャンプ場FREE ART FIELD出雲崎」

をオープンする五十嵐貴博(タカ)と申します。

新潟県で生まれ育ち、複数の事業をコツコツと経営しております。


「事業内容」

①アースバッグ工法によるサウナ制作や外構施工→土を詰めた土嚢袋やネット袋を、ドーム形状に積み上げていく事で建造する建物やその工法 施工事例

②モルタル造形による内外装施工→モルタル(セメント+砂+水をミックスしたもの)を彫刻し、レンガや石や擬木などアートな空間を再現  施工事例

③キャンプ場「FREE ART FIELD」の運営 http://free-art-field.com/

④その他

→整体院など多岐に渡り業種展開をしています。(整体院は妻が運営)女性専門整体院Podket Cabin


▼①と②の技術を使って自社キャンプ場「FREE ART FIELD出雲崎敷地内」にアースバッグサウナを施工しました。(2021,9〜2021,12)



▼躯体の壁厚は30㎝ほどあるため、蓄熱効果や遠赤外線効果も抜群。室内の壁や天井は漆喰仕上げで空気浄化作用もあり、中に居るだけで瞑想出来そうな空間に仕上げました。



土のドームサウナは「In The Earth」に命名。

直訳すると、「土の中」です。サウナ躯体は、アースバッグ工法により土が主材として使われているので、土のかまくらの中でサウナ体験ができることから命名しました。





▲サウナハットの中に、青い海、波、夕日をイメージした可愛いロゴマーク。



▼家族は妻と娘(4歳)がおり、娘と過ごす時間が何よりの癒しの時間です。

私の生まれ育った新潟県の人口減少問題は、全国を上回るペースで少子高齢化が進んでおり、ふと、娘が大きくなる頃の新潟県はどのような県になっているのか不安になりました。

過疎化の現状を知り、微力ながら私にできる事をしたいという想いが強くなってきました。

「子ども達の未来に!新潟県に明るい光を当てたい!!と思うようになったのが3年前です。

過疎化の原因は様々ありますが、一つの要因として、「冬の厳しさ」があります。

この現状は変えられないため、非現実的な移住者を増やすことよりも、冬の新潟のイメージを逆手に取り《サウナ》×《屋内グランピング》でウインタースポーツをしない人でも冬の新潟を楽しめる施設を作り、新たな観光コンテンツとして関係・交流人口を増やすべく、活動をはじめました。



今回はサウナとグランピング施設を立ち上げる開業資金の一部のためにクラウドファンディングを立ち上げさせていただきました。



このプロジェクトで実現したいこと

自社制作をした「土のドームサウナ」と「キャンプ場」を更に心地良く利用できるようにアップデートをしたいです。



《場所は日本一の夕日の町、新潟県出雲崎町》

夕日と良寛の町、出雲崎。

出雲崎町は雄大な日本海をのぞみ小高い山々に囲まれた自然豊かな町です。

江戸時代に金銀の荷揚げをして栄えた歴史や、新潟を代表する偉人、良寛(りょうかん)生誕の地としても知られる出雲崎町は、日本海に沈む夕日、新鮮な海の幸など、歴史や食・文化の魅力がたっぷり詰まった町です。

その中でも私の出雲崎町の一押しは、やはり日本海に沈む夕日です!夕日の町と形容されるだけあり、何度見ても息を飲む美しさで、嫌なことも辛いことも忘れさせてくれます。



約2年前に、お付き合いのある地元出雲崎町の工務店社長様から、「美しい夕日や海を一望出来る小高い土地にある旧臨海学校の跡地を活用できないか」という相談をいただいたことがきっかけとなり、こちらの旧臨海学校を活用することになりました。私の地域創生プロジェクトはこの場所から始まりました。



《何を観光スポットにするのか》

①寒い冬でもキャンプを楽しめる屋内グランピング施設。

▼広い校舎内に大きなテントを設営し、グランピングの環境を整えました。

 

▼屋内のため、天候に左右されずに365日グランピングを堪能でき、更に季節により違った絶景を楽しめるメリットがあります。

 

壁一面の窓から日本海や夕日を一望できます。寒い冬に暖かい室内から日本海をゆっくりと堪能できるのは、当キャンプ場の醍醐味です


▲窓からの景色

 

▼お酒を飲みながら団欒したり、カードゲームなどの遊びで一緒に盛り上がったりする時間は、非日常の環境だからこその、特別な時間となるでしょう。

 

 

②全国でも珍しい「アースバッグサウナで寒い冬こそ新潟県!」を定着させたい

 〜アースバッグ工法とは〜

土を詰めた土嚢袋やネット袋を、ドーム形状に積み上げていく事で建造する建物やその工法を指します。一般的なコンクリートの約4倍の強度を持ち、断熱性や防音性にも優れ、曲線を多用した見た目も可愛らしいく仕上げられます。強度と断熱性のおかげで冬の積雪や寒さにも対応できます。

 ▼制作途中のサウナ

                                                               〜なぜサウナ?〜

 サウナは第3次ブームが到来しています。その流行りに乗ってか、2020年からアースバッグ工法を使ったサウナを作ってほしいという依頼が立て続けに舞い込んできたのがきっかけです。

 

元々私は、温浴施設にある昔ながらのドライサウナは苦手で「我慢を強いられている」という印象がありました。

 

しかし、サウナ施工をきっかけに、初めてロウリュ(フィンランド式サウナで、ストーブの上の焼けた石に水をかけて蒸気を発生させる手法)のサウナを体感してサウナに対する印象が180度変わりました。

 

ロウリュの蒸気が心地良く、苦しくない。サウナ後は身も心もスッキリして、夜の快眠に繋がるなど、私が体感したことをあげたらキリがない程あります。

 

調べると、サウナの魅力は流行りだけではなく、以下のようなメリットがたくさんあります。

・美肌

・心臓病・うつ病・認知症予防

・肩こり・腰痛オフ

・免疫力アップ など

いつの間にか、毎日「サウナに入りたい」という想いが込み上げる程、サウナに魅了されている自分がいました。

 「かつての私のように、サウナが苦手な人にこそフィンランド式サウナを体験してほしい!そして心身共に健康になってほしい!」という想いが、より高まり地元新潟でもサウナを作ったきっかけです。


 

〜In The Earth(アースバッグ工法×サウナ)の魅力〜

 壁の蓄熱効果と室内の漆喰仕上げのベストバランスによるサウナ室が魅力!

・高い蓄熱性による遠赤外線効果。柔らかい熱波で気持ち良い

・空間に入ると別世界に来たような感覚でリラックスできる

・海や夕日を眺めながらのサウナで、思考がクリエイティブになる

など。

冬の新潟でも十分にサウナの効果を発揮できる作りになっています。

 

全国でも珍しいアースバッグ工法を用いた土のサウナIn The Earth。海や夕日を眺めながらサウナを堪能し、木造のサウナとは一味違った熱波を感じ、身も心も"ととのう"体験を約束します!

 


 

〜プロジェクトを立ち上げた背景〜

 2022年4月のグランドオープンに向けて、サウナとキャンプ場を更に魅力的な場所にするための資金を調達したいです。

 

計画の段階では、サウナとキャンプ場のオープンは、2021年11月の予定でしたが、新型コロナウイルスの影響により、付帯設備工事の遅れや給湯器などが納品されずにグランドオープンが半年近く遅れています。

当然、半年分の売上が立たないために胃が痛い毎日でしたが、そうも言ってられないので付帯設備が整ってない箇所も多々ある中、なんとか最低限の営業が出来る状態にしつつ、関係各所の営業許可を得て2022年2月19日にプレオープンしました。※グランドオープンは4月 日を予定しております。

サウナはこだわりの自社制作で、業務を委託した技術者も複数いることで施工費や人件費として支払う金額も大きく、支出と収入のバランスが崩れてきており、自己資金を捻出し支出面をカバーしているのが現状です。

 そんな背景もありながらもピンチをチャンスに変えるべく、室内グランピング✖️サウナの2大キラーコンテンツを強みとした地方創生プロジェクトを立ち上げました。

新潟といえばアウトドアとサウナ!を定着させるべく、プロジェクトを通じて、応援してくださる方と一緒に、更にワクワクする体験型観光施設を育んでいきたいと考えております。

   


          1、〜ウッドデッキを新設し、より快適で寛げる外気浴空間へ〜

外気浴デッキの材料費+施工費に使わせて頂きます。

▼外気浴スペースのウッドデッキイメージ

▼現状




現在床面は臨海学校当時のままコンクリート土間になっており、塀の向こうは日本海が広がります。

土間コンクリートではIn The Earthのビジュアルに合わないですし、お客様が外気浴のために座るインフィニティチェアーを数台設置するのですが、床面が無機質で冷たいイメージとなってしまいます。広いデッキを設置をすることで、デッキ上でも横に寝そべって外気浴を堪能できます。晴れた夜には満天の星が見えますし、波音がBGMになり、最高の外気浴空間でお寛ぎいただきたいです。


         

          2、〜グランピングテントを増やすことで、空室を有効活用〜


2、グランピング用テント購入費に使わせて頂きます。これだけ広い校舎(教室)があって場所は提供できるのに、現在屋内グランピング用のテント(nordisk アスガルド19.6)が1つだけ。グランピング用テントも追加できれば全天候型の屋内グランピングはもちろん、冬季以外の営業でもオーシャンビューの外のサイトでレンタルも可能になります。現在、提供可能な空室は眺望の良い校舎の2階に3部屋ございますので、各部屋コンセプトを変えた屋内グランピングが楽しめます。

▲25畳の教室が校舎2階に3部屋空いています

▼校舎2階屋内グランピングイメージ


新潟はアウトドアメーカーの聖地なので、やはりグランピング用テントも新潟産は入れておきたいです。

候補は、新潟県は三条市に拠点を構えるアウトドアメーカー最大手のsnow peak 

▼エルフィールド ソリッドステーク20 



・THE NORTH FACE 

▼ジオドーム4


・OGAWA

▼オーナーロッジタイプ52R T/C


いずれも機能性はもちろん、映えを狙った写真も撮れるテントです。単なる屋内グランピングではなく、全天候型はもちろん、旧臨海学校を生かした「学校でキャンプ」「学校に泊まる」という心躍る非日常体験も味わえます。



          3、〜教室の床に人工芝を敷いてキャンプ気分を更に演出〜

3部屋分の人工芝購入費に使わせて頂きます。室内グランピング用の教室は床が畳。流石に床が畳ではキャンプ気分も半減します。

鉄筋コンクリート造の校舎は無機質で冷たいイメージなので、人工芝を敷いた上にグランピングテントを張り、室内だけど外でキャンプしてるような雰囲気を感じていただけます。


              4、〜クラウドファンディングへの手数料〜



資金の使い道

設備費:約660,000円(デッキ木材購入費、テント購入費、人工芝購入費)

人件費:約250,000円

広報費:約100,000円

手数料:約17,1700円

合計1,181,700円



実施スケジュール

2022年3月中旬 ・外気浴デッキ着工・教室に人工芝を設置・テントの仮設置

2022年4月初旬 ・デッキ完成・広報開始

2022年4月8日 ・グランドオープン予定

2022年4月中旬 ・オープンイベント開催予定

2022年4月下旬 ・リターン発送

※天候の影響、またはウッドショックによるデッキ木材調達が遅れる場合は完成が前後することがあります。


リターンのご紹介

◯とにかく応援

◯relaxation coffee

◯サウナ利用券

◯全身もみほぐし券

◯In The EarthオリジナルTシャツ

◯In The Earthオリジナルビーニーキャップ

◯In The Earthオリジナル前掛け

◯室内グランピング宿泊券

◯サウナ併設キャンプ場FREE ART FIELD出雲崎1日貸切券

※支援時、必ず備考欄にご希望のお名前をご記入ください。


最後に

27歳で起業して早17年。リラクゼーション業を軸にサロン3店舗、岩盤浴1店舗、セラピスト養成スクール運営、キャンプ場運営、整体院運営、特殊内外装・外構施工事業など、本当に過去に色々な挑戦をしてきました。思い返せば小さな失敗ばかり。うまくいかず撤退した事業ももちろんこの中にはあります。

でもいつも支えてくれたのは、家族や仲間でした。有難いことに40歳を超えた今でも、多くの出会いに恵まれています。ご縁だけで生きていると言っても過言ではありません。私の財産です。

今回の人生初のクラウドファンディングも不安と緊張しかありませんが、自分をさらけ出し、今の想いをここにぶつけました。

そんなこんなで過去は紆余曲折ありましたが、いつの時代も周りの人たちに支えられてる私の恩返しは、少年少女に夢を。かつて少年少女だったことを忘れてない大人たちに夢を与えることです。

この挑戦を通じて、サウナ併設キャンプ場FREE ART FIELD出雲崎を、一緒に楽しみながらアップデートしていただけたらと思います。

ご支援、お力添え、何卒宜しくお願い致します!


<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

最新の活動報告

もっと見る
  • こんにちは!ここ数日は真夏のような暑さになりましたね!体調管理にはくれぐれもお気をつけてお過ごしください。さて、現在の活動進捗状況をご報告いたします。In The Earthの外気浴デッキスペースの拡大工事が始まっております。定休日や営業時間を制限しながらお客様のご迷惑にならないように施工しておりますので、進みは遅いですがコツコツと完成に向かっております。←施工は我々素人集団なのでプロに比べると進みが遅いのもあります笑完成したら10人は寝そべれる広さです。ご期待ください!そしてさらに、旧臨海学校2階の5部屋を屋内にてキャンプ気分が味わえるように宿泊部屋としてアップデートしております!床には人工芝を敷き、購入させて頂いたテントを張り、キャンプギアを仮配置しました。2階からの眺望は最高です!並行して、保健所や消防などに宿泊営業申請手続きも進めております。こちらもしばしお待ちいただけたら幸いです。さらにさらに!同時進行で、屋外オートキャンプサイト(チャペルモニュメントの下)も拡大整備しております!こちらは6月初旬に完成し、日本最大級のキャンプ場検索サイトなっぷに掲載しますので、要チェックです♪今後も少しずつになりますが、コツコツとキャンプ場FAF出雲崎と土のサウナIn The Earthをアップデートしていきますので、引き続き応援していただけたら嬉しいです!何卒宜しくお願い致します!!!!追記リターン品のオーナー五十嵐の整体施術60分、既に3名の方にご予約いただき施術させて頂きました!感謝の心を込めて施術しております。残りの4名の方の施術も、一押入魂の気持ちで施術させて頂きます!!ご予約お待ちしております!ご予約はこちら⇨In The Earth直通080-4881-1600プロジェクトオーナー 五十嵐貴博 もっと見る

  • リターン品(グッズ)発送が遅れており申し訳ございません!本日届きました!

    2022/05/11 13:15

    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。

  • メディア出演情報

    2022/03/08 09:03

    昨日はサウナの日でしたが、平日にも関わらず、多くのお客様にご来店頂きました。ありがとうございました。また、テレビメディアにも取り上げられ、多くの反響を頂いております。重ねてお礼を申し上げます。※youtubeでもご覧頂けます→https://youtu.be/LNr5071I4cA本日8日もNHK新潟放送局の「新潟ニュース610」にてテレビ放送がございます。18:10〜19:00の間で放送されますので、お時間が合う方は、ぜひご覧ください。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


  1. 2022/03/26 02:35

    4000円のチケットを2人分購入したいのですが、上乗せで倍額にしたら2人分同時購入という形にしてもらえるでしょうか。

    1. 2022/03/26 09:27

      コメントありがとうございます!管理上、おひとり様ずつの購入にしていただけたら幸いです!お手数をおかけしますが宜しくお願い致します!


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト

リターンを選択する
  • リターン画像

    2,000

    【遠方だけど、とにかく応援】 なかなか新潟には行けないけど、とにかく応援したい人向けのリターンです。 お礼のメールと共に、施設(校舎)の掲示板にお名前を記載致します。 備考欄にフルネームorイニシャルorニックネームなど、お好きなお名前を記載をお願いいたします。

    支援者:18人

    お届け予定:2022年04月

  • リターン画像

    3,000

    残り2

    In The Earthのロゴ入りタグ付きオリジナルビーニーキャップ+ロゴステッカー サウナ併設キャンプ場ならでは!キャンプや寒い日のお出かけに用に重宝します。男女兼用フリーサイズ(55〜60cm)です。

    支援者:18人

    お届け予定:2022年04月

  • リターン画像

    4,000

    残り28

    サウナ一般1回利用券+オリジナルロゴステッカー ・要電話予約・2時間制 1部 10:00~12:00 2部 12:30~14:30 3部 15:00~17:00 水曜定休 使用期間:2022年5月~2022年12月30日 ※備考欄に電話番号にお名前、予約希望日時、人数をお伝えください。 In The Earth直通080-4881-1600

    支援者:12人

    お届け予定:2022年04月

  • リターン画像

    4,200

    残り20

    土のサウナIn The Earthのロゴ入りオリジナルTシャツ。 Tシャツの色はホワイト、ブラックのみとなります。

    支援者:10人

    お届け予定:2022年04月

  • リターン画像

    4,500

    残り44

    relaxation coffee 30杯分  サウナ後にはrelaxation coffee で体の中からととのう! In The Earthでも販売するrelaxation coffee は、有機栽培のアラビカ豆(ミディアムロースト)とグリーンコーヒー生豆エクストラクトだけを使用したお湯にも水にもさっと溶けるレギュラーコーヒー。
いつでも淹れたてのコーヒーをお楽しみいただけます。 
グリーンコーヒー生豆のコーヒーポリフェノールが豊富に含まれています。
雑味のないすっきりとした味わいが特徴です。
150ccのお湯または水に1g使用の場合、1袋約30杯分に相当します。 

relaxation coffee 30杯分  名称      レギュラーコーヒー 
内容量     30g
 賞味期限    製造より2年  (パッケージ裏面に表示)
 原産国     米国 
 保存方法    直射日光を避け冷暗所に保存してください。
         開封後は湿気を避けて、ジップを確実にお閉めください。
お召し上がり方 1gのBIOコーヒーをカップ1杯分のお湯や水に溶いてお召し上がりください。

アラビカコーヒー豆(BIO)(米国製造)、グリーンコーヒー抽出物(BIO)

米国製造管理基準 cGMP取得
放射線滅菌、安息香酸、合成着色料、食品添加物は使用していません。
パッケージ裏面にコーヒーから出る炭酸ガスを外に出し外気の進入を防ぐ逆止弁の機能を持つバルブがついています。

    支援者:6人

    お届け予定:2022年04月

  • リターン画像

    5,000

    残り13

    In The Earthのロゴ入りオリジナル前掛け ※サイズはフリーサイズ(縦60cm横46cm)のみ ポケット付き

    支援者:7人

    お届け予定:2022年04月

  • リターン画像

    5,000

    残り8

    オリジナルマルシェバッグ ◯サイズ 縦70cm(持ち手30cm)×横49cm×底マチ12cm ショルダーストラップ105cm(調節、取り外し可能) ◯容量 21L ◯内ポケット付き ◯カラー ホワイト、ブラック、オレンジ、アーミーグリーン 撥水機能により、水や汚れを弾きます。サウナ用はもちろん、普段使いにもマスト!!

    支援者:7人

    お届け予定:2022年04月

  • リターン画像

    7,000

    残り8

    整体師歴21年。オーナー五十嵐の全身もみほぐし60分施術券+オリジナルロゴステッカー 過去に新潟県内でリラクゼーションサロン3店舗経営し、整体スクールの講師もしておりました私の(五十嵐)の施術です。波音を聞きながら癒されてください!サウナ後に受けるとさらにととのいます! なお、ステッカーはご来店時にお渡しとなります。 サウナを製作した時の苦労話や、キャンプ場やコミュニティーの作り方など、オーナーの私から直接過去のリアルな話も聞けます笑  ◯予約方法 予約制なので事前に直通電話にて施術希望日時とお名前をお伝えください。 ◯持ち物 ・施術券・施術しやすい上下スウェットなどの軽装でのご来店、またはご持参ください。 ・場所 新潟県三島郡出雲崎町久田160 (サウナ併設キャンプ場FREE ART FIELD出雲崎) ※オーシャンビューの旧臨海学校教室内での施術or開放的なアウトドア施術 ・要電話予約 In The Earth直通080-4881-1600 ・水曜定休 使用期間:2022年5月~2022年12月30日

    支援者:12人

    お届け予定:2022年04月

  • リターン画像

    7,000

    残り3

    〜自分で穏やかな幸せを作り上げた〜 【妻・利恵子とじっくり会話できる券】 (対面・ZOOMどちらでもOK!) In The Earthのオーナー五十嵐の妻 五十嵐利恵子です。 休日は常に5歳の娘と一緒にいるため、利恵子とじっくりと話をする機会はレアです。 仕事面はもちろん、プライベートでも自分のやりたい道を貫き通し、今の穏やかな幸せを 作り上げました。 自分の幸せは、誰かに依存するのではなく、自分で作り上げるものだと思っています。 ◎ヤンチャな旦那様の取扱いはどうしているの? ◎初めてなのに接しやすい・居心地の良い空間を作る“ふんわり風女子”になるポイントは? ◎幸せになるヒントを探している人 ◎起業をした女性の話を聞いてみたい人 ◎ただただ、雑談したい人 前職は幼稚園教諭・現職はオンリーワンを目指した結果、集客に困らない整体師。更に遡ると 幼少期や学生時代の経験も今に活きている。などなど、様々な経験を詰んできました。 《In The Earth》や《女性専門整体院Pocket Cabin(利恵子の整体院です)》や五十嵐夫婦を応援したい! と思ってくださる方へのリターンです。 どうぞよろしくお願いします。 ☆所要時間は約1時間30分です。 ☆会話時間の前後にサウナに入られる場合は、サウナのリターンもご購入ください。 タイミングによっては、購入者が女性の場合に限り、一緒にサウナに入ることも可能です。 サウナが初めて、誰かにアテンドしてもらいたい、という女性の場合はご予約時にご相談ください。 ☆日時はメール・LINE・TELにて日程調整をさせて頂きます。リターンご購入後、主催者(五十嵐利恵子)より ご連絡をさせて頂きます。メールの設定を受信可能にしていただくようにお願い致します。 ☆開催場所はIn The Earthのグランピング施設の利用を検討しております。遠方の方はZOOMでの お話会の開催も可能です。ZOOMがご希望の方は備考欄へご記入をお願い致します。 ☆備考欄へは「お名前」「お電話番号」「対面・ZOOMのどちらを希望するか」のご記入をお願い致します。 (面会時には同伴者をつけます。)

    支援者:2人

    お届け予定:2022年05月

  • リターン画像

    10,000

    残り17

    【うとうと整体 90分 ¥10,000】 (女性専用リターンです) 柏崎市にある女性専門整体院Pocket Cabin五十嵐利恵子による 「おさない・もまない・ならさない」うとうと整体。 ゆったりと全身を揺らしたり、さすったりする程度の優しい整体です。 全身の血流を上げることにより「コリ」や「不調」を改善に導きます。 体調不良の改善はもちろん、女性らしく毎日笑顔で過ごせるよう、心と体のお手伝いもさせて頂けます。 うとうととゆったりした時間を過ごして、乱れた心身の不調を整えて頂けたら嬉しいです。 ◎押される整体が苦手な方 ◎もみ返しを避けたい方 ◎女性の整体師がご希望の方 ☆こちらは特別価格です。 ☆こちらは女性専用のリターンです ☆整体の前後にサウナに入られる場合は、サウナのリターンもご購入ください。 タイミングによっては、一緒にサウナに入ることも可能です。 サウナが初めて、誰かにアテンドしてもらいたい、という女性の場合はご予約時にご相談ください。 ☆日時はメール・LINE・TELにて日程調整をさせて頂きます。リターンご購入後、主催者(五十嵐利恵子)より ご連絡をさせて頂きます。メールの設定を受信可能にしていただくようにお願い致します。 ☆開催場所はIn The Earthのグランピング施設の利用を検討しております。(柏崎市の女性専門整体院Pocket Cabinにて整体をご希望の方はご予約時にご相談ください) ☆備考欄へは「お名前」「お電話番号」のご記入をお願い致します。

    支援者:3人

    お届け予定:2022年04月

  • リターン画像

    11,000

    残り19

    In The Earthサウナ3回利用券(一般利用)+オリジナルロゴステッカー ・要電話予約・2時間制 1部 10:00~12:00 2部 12:30~14:30 3部 15:00~17:00 水曜定休 使用期間:2022年5月~2022年12月30日 ※備考欄に電話番号にお名前、予約希望日時をお伝えください In The Earth直通080-4881-1600

    支援者:11人

    お届け予定:2022年04月

  • リターン画像

    17,000

    残り13

    サウナ2時間貸切利用券+オリジナルロゴステッカー ・支援後要電話予約・2時間制4名まで・4名を超える場合はお電話080-4881-1600にお問合せください 1部 10:00~12:00 2部 12:30~14:30 3部 15:00~17:00 水曜定休 使用期間:2022年5月~2022年12月30日 ※備考欄に電話番号にお名前、予約希望日時、人数をお伝えください。 In The Earth直通080-4881-1600

    支援者:7人

    お届け予定:2022年04月

  • リターン画像

    35,000

    残り8

    室内グランピング宿泊券   全天候型!8名就寝可能な巨大テント【ノルディスク アスガルド19.6】で旧臨海学校校舎内でグランピングを楽しむことができます。目の前は井鼻海水浴場なので夏場のマリンレジャーも充実! 是非ともお友達同士、ファミリーなど、複数人でお楽しみください。 1泊30,000円 定員8名 チェックイン13:00〜 チェックアウト11:00 ※寝具はご持参ください。食事は別途デリバリーにてご提供可能。 使用期間:2022年5月~2022年12月30日 ※備考欄に電話番号にお名前、予約希望日時、人数をお伝えください In The Earth直通080-4881-1600

    支援者:2人

    お届け予定:2022年04月

  • リターン画像

    39,000

    残り5

    クラウドファンディング特別価格! 1ヶ月予約の取れない整体院院長による、 【優しく揺らしてうとうと整体 おうちセラピストセミナー】(グループセミナー) ゆらゆらと優しく体を揺らして、歪みと筋肉を硬さを整える技術を習得できます。 肩こり・腰痛はもちろん、自然治癒力が正常に働くように導きます。 「素人の私でもできた!」 「気持ち良いのに、しっかり緩む」 「家族が整体に通う回数が減った」 など、好評のセミナーです。 大切な人の健康を保てる技術を習得できます。 今日からあなたもおうちの整体師! ☆セミナー会場はIn The Earth(新潟県三島郡出雲崎町久田160)にて開催します ☆開催日時は、メール・LINE・TELのいずれかにて主催者(五十嵐利恵子)と日程調整をさせて頂きます。 リターン購入後、こちらからご連絡をさせて頂きます。メールの受信ができる設定をお願いします ☆日程調整し、他の方数名と一緒にセミナーを開催する場合があります。個別セミナーをご希望の場合は 正規の価格(¥55,000)となります。個別セミナーのリターンのご購入をお願い致します ☆所要時間:4時間×1DAY(参加人数により多少の前後あり)       (座学1時間・実技3時間程度) ☆通常¥52,800(税込)ですが、クラウドファンディング記念 特別価格にて開催致します。 ☆備考欄には、「お名前」と「ご連絡のとれる電話番号」のご記入をお願い致します。メールでご連絡がつかない場合のみ、電話連絡をさせて頂く場合があります。

    支援者:1人

    お届け予定:2022年05月

  • リターン画像

    55,000

    残り3

    1ヶ月予約の取れない整体院院長による、 【優しく揺らしてうとうと整体 おうちセラピストセミナー】(個別セミナー) ゆらゆらと優しく体を揺らして、歪みと筋肉を硬さを整える技術を習得できます。 肩こり・腰痛はもちろん、自然治癒力が正常に働くように導きます。 「素人の私でもできた!」 「気持ち良いのに、しっかり緩む」 「家族が整体に通う回数が減った」 など、好評のセミナーです。 大切な人の健康を保てる技術を習得できます。 今日からあなたもおうちの整体師! ☆セミナー会場はIn The Earth(新潟県三島郡出雲崎町久田160)にて開催します ☆開催日時は、メール・LINE・TELのいずれかにて主催者(五十嵐利恵子)と日程調整をさせて頂きます。 リターン購入後、こちらからご連絡をさせて頂きます。メールの受信ができる設定をお願いします ☆所要時間:4時間×1DAY       (座学1時間・実技3時間程度) ☆備考欄には、「お名前」と「ご連絡のとれる電話番号」のご記入をお願い致します。メールでご連絡がつかない場合のみ、電話連絡をさせて頂く場合があります。

    支援者:0人

    お届け予定:2022年05月

  • リターン画像

    200,000

    残り3

    土のサウナIn The Earthで用いた【アースバッグ工法】を合宿形式で伝授する7日間ワークキャンプ! アースバッグ工法とは?https://www.earthbag.info/about 今回は「アースバッグ工法によるサウナ制作」に特化してるので、サウナ作りも学べるという1度で2度美味しいワークキャンプです!! 過去に商用目的で沖縄、北海道、新潟にてアースバッグサウナを制作した経験を活かし、法的許可申請なども踏まえて学べます。 ◯開催場所 新潟県三島郡出雲崎町勝見597 ◯日時 4月29日〜5月5日 ※期間中1日休みで懇親会予定あり ◯料金 200,000円 ※宿代、食事代(昼・夕)、In The Earthサウナ入浴料込み ◯宿泊場所 FREE ART FIELD出雲崎(旧臨海学校) 新潟県三島郡出雲崎町久田160 ◯駐車場 無料駐車場あり ◯持ち物 寝具、筆記用具、汚れても良い服装、ガーデングローブ、タオル、水着(サウナ利用時) ◯宿泊時の共有スペース トイレ、浴室(温水シャワー) ◯注意事項 ワークショップは躯体の完成を1週間で目指します。天候にも左右されるので、完成が前後する可能性もありますのでご容赦ください。その後の工程はオンラインにて、質疑応答はもちろん画像や映像も交えお伝えします。

    支援者:2人

    お届け予定:2022年04月

  • リターン画像

    500,000

    残り5

    サウナ併設キャンプ場FREE ART FIELD出雲崎1日貸切券 屋内グランピング、野外キャンプ、サウナ、アースバッグ焚き火台、BBQ全てまるごと1日貸切! 法人様や団体様向けのリターンとなります。目の前には井鼻海水浴場が広がり、晴れた日の星空は息を飲む美しさです。自然に囲まれた出雲崎町で、非日常体験を五感で味わい尽くしてください。 定員40名 利用期間:2022年5月〜2022年9月末 要予約 チェックイン13:00〜 チェックアウト12:00 ※寝具はご持参ください。 ※夕食は本格BBQ付きです。 ※備考欄に電話番号に代表者のお名前、予約希望日時、人数をお伝えください。 In The Earth直通080-4881-1600

    支援者:0人

    お届け予定:2022年04月