Check our Terms and Privacy Policy.

【大阪】コロナ禍でもお寺巡りをしながら音楽を楽しむイベントを成功させたい!

大阪府貝塚市。昔から立ち並ぶ神社仏閣、カフェなどのお店、地元の演奏家が輪となり、コロナ禍の2021年4月11日に第一回貝塚寺内町音楽めぐりを開催しました。第2回は2022年4月10日を計画中です。このイベントを毎年成功させたく、このプロジェクトを立ち上げました。あなたの力を貸してください!

現在の支援総額

360,500

120%

目標金額は300,000円

支援者数

47

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/02/05に募集を開始し、 47人の支援により 360,500円の資金を集め、 2022/03/26に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【大阪】コロナ禍でもお寺巡りをしながら音楽を楽しむイベントを成功させたい!

現在の支援総額

360,500

120%達成

終了

目標金額300,000

支援者数47

このプロジェクトは、2022/02/05に募集を開始し、 47人の支援により 360,500円の資金を集め、 2022/03/26に募集を終了しました

大阪府貝塚市。昔から立ち並ぶ神社仏閣、カフェなどのお店、地元の演奏家が輪となり、コロナ禍の2021年4月11日に第一回貝塚寺内町音楽めぐりを開催しました。第2回は2022年4月10日を計画中です。このイベントを毎年成功させたく、このプロジェクトを立ち上げました。あなたの力を貸してください!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

一年ぶりのご無沙汰です、みなさまお元気でいらっしゃいますか?今年の冬は寒くて寒くて、道路も閉鎖されるほどの寒波がきたりしてビックリですね。そんな寒い中ですが、ひっそりと第五回貝塚寺内町音楽めぐりのチケット販売開始しています。今年は4/20(日)です。時間は①12:30〜13:00 ②13:20〜13:50 ③14:10〜14:40 ④15:00〜15:30で、チケットに記載された会場を順に巡っていただきます。この頃にはもう春の陽気であたたかく、寺内町を散策するのに良い季節ですね。[イ]感田神社…篠笛&和太鼓 Hikaru・二階堂萌生[ロ]満泉寺…ピアノ&ヴァイオリン 萩原吉樹・萩原合歓[ハ]妙泉寺…TASSサクソフォンカルテット 辻本剛志・鎌田晶子・青山咲・東條静[ニ]要眼寺…ヴォーカル&ピアノ 音楽グループかたつむり          と、今年も多種多様な音楽が楽しめる出演者にお越しいただけることになりました!一日券は4ヶ所巡っていただけて、今年は初のお土産!もついてきて3,000円です。巡り順はチケットにより決まっています。[イ]コース・感田神社スタート→イロハニ[ロ]コース・満泉寺スタート→ロイニハ[ハ]コース・妙泉寺スタート→ハニイロ[ニ]コース・要眼寺スタート→ニハロイの順に巡っていただけます。ご購入の際、ご希望のコースをお申し出ください。すでに[イ]コースは売り切れに近い状態ですので、ご希望のコースがありましたら、お早めのご購入をおすすめします。また、今年も要眼寺にて呈茶席を設ける予定です。熟練(30年以上!)の茶道経験者の方々に点てていただくお茶とともに、美味しい和菓子がついておひとり様1,000円です。要眼寺さんの美しいお庭と茶室に入れるチャンスはなかなかないですよ、オススメです。開始時間は第4ステージが終わった後の15:30〜です。チケットご購入の際に一緒にお申し出ください。お問い合わせは、貝塚寺内町音楽めぐり実行委員会メール ongakumeguri@gmail.com電話 070-9225-4030(電話番号が今年から変更しています。ご確認ください)お気軽にお問合せください。毎年応援ありがとうございます!今年もみなさまにお会いできますこと、楽しみにしております♪


thumbnail

おはようございます。晴れると、もう夏のような暑さを感じる時がありますね。音楽めぐりでも、移動の際には日傘をご持参いただくといいかもしれませんね。さて、4/21まであと3日!広告主様のご紹介をさせていただきます。(順不同・敬称略)①株式会社 鍋谷工務店②三木泰税理士事務所③三味力楽器店④haru食堂+⑤(有)深川⑥つけもの㐂八⑦高級青物・果実㐂八⑧そらCafé⑨鶏肉みどり⑩プラチナフィットネスMアンドS⑪カフェ&レストランGRAND⑫株式会社ポートフォリオ⑬TEA BREAK yamato⑭カイヅカ衣料⑮菓子豆卸問屋 重野商店⑯御菓子司 塩五⑰土生宝文館⑱仏具・仏壇 サワダ仏壇店⑲有限会社木下建設⑳ANCHOR㉑読売新聞 読売センター貝塚㉒Happy Nutrition&Fit 健康ダイエットサロン㉓米川オフセット印刷株式会社㉔あわい食堂㉕warna-warni㉖琥珀珈琲抽出処㉗喫茶トランク㉘柔道整復・はり・きゅう 和田鍼灸整骨院㉙アートスペース 異・空間 無尽蔵㉚くりとくら㉛マルト㉜crea Bakary阪南市 古常水産魚家 うずしお福井自動車株式会社有限会社ALPS(〇数字は貝塚寺内町周辺の企業・店舗です。数字のないのは寺内町以外の企業・店舗です。)たくさんの広告主様に支えていただき、今年も無事開催できる運びとなりました。いつもありがとうございます。貝塚寺内町、貝塚市をこれからもともに盛り上げていきたいですね。よろしかったら、〇のついたお店に行ってみてくださいね。素敵なお店ばかりです。チラシに場所が記載しております。(音楽めぐり当日お休みの店舗ございます、ご了承ください。)一日券、まだございます。音楽めぐり実行委員会までお気軽にお問合せください。ongakumeguri@gmail.com050-5242-2188貝塚寺内町音楽めぐり実行委員会


みなさまこんにちは!いいお天気は気持ちいいですね♩今日はお知らせ2つあります。まず1つめ、一日券情報です。感田神社スタートは完売いたしました!他会場スタートの一日券も残り少なくなってまいりました。毎年完売するこのイベント、ぜひお早めにお買い求めくださいませ。そして2つめ!なんと今年は感田神社さま駐車場をお借りして初めての試み、音楽めぐりマルシェを開催いたします♪音楽めぐり広告主様でもあるカフェ、ワルナワルニさんがお店を飛び出してマフィンを販売してくださいます。やったー!ご購入いただいたお客様にはミニコーヒーがつくことも!(先着順、晴天時のみ)海塚にあるクリームベーカリーさんのパンも販売決定!こちらは音楽めぐりスタッフが代理販売いたします。いずれも売り切れごめんですので、お早めにお買い求めくださいね。もし天候不順の場合は、感田神社の建物内にて販売いたします。楽しみですね〜!!!今回、音楽めぐりののぼりも作成いたしました。どんなのぼりになるか、楽しみにしてきてくださいね。とってもいい仕上がりです!ますます盛り上がる音楽めぐり!4/21(日)、お待ちしております!貝塚寺内町音楽めぐり実行委員会


こんにちは、昨日と今日は雨の降る地域が多かったですね。昨日から一転、気温もググッと下がりました。皆さまどうぞご自愛くださいね。さて、4/21(日)チケット情報です。どの会場からのスタートでも、まだチケットはございます。ただ、めぐり方によっては残席2枚、8枚とかなり少なくなっています。ぜひお問合せの上、お早めのご購入をオススメします。お問合せは音楽めぐり実行委員会ongakumeguri@gmail.com050-5242-2188までお気軽にお問合せくださいね。音楽めぐり実行委員会


みなさんご無沙汰しております!急にあたたかくなりましたね、みなさまお元気でおすごしでしょうか?2022年、campfireでのクラウドファンディングでは大変お世話になりありがとうございました!おかげさまで一昨年、昨年と開催でき、いずれも大好評いただき、心から感謝しております。そして今年も開催いたします!今年は例年より少し遅めの4/21(日)です。チケット絶賛発売中です!まだまだチケットあります。もう売り切れたかな、という連絡をよくいただきますので、こちらからご案内させていただいた次第です。また4/21まで時々案内メールさせていただきたいと思いますのでお付き合いのほどよろしくお願いいたします。ではでは、まずはご案内まで。貝塚寺内町音楽めぐり実行委員会でした!