2022/03/30 19:36

プロジェクト終了まであと2日ということで今日はダメ押しの!素敵な返礼品のご紹介です。


・自家焙煎珈琲CopiCopi【館林】

自家焙煎珈琲を販売しているコピコピさんは地元館林のお店!今回の館林を盛り上げたいというプロジェクトに賛同して頂き、返礼品を提供してくださってます♪香り豊かな自家焙煎珈琲、ぜひご賞味ください!

・Candy Smile 【館林】

無添加手作りクッキーを販売しているキャンディスマイルさんも館林のお店です。しかもまるフェ館林のすぐ近く!ということで一緒に館林を盛り上げるべくこちらのプロジェクトにご協力いただいています。無添加のTofu biscuitは体に優しいだけじゃなくとってもおいしくてまるフェ館林でも大人気です。


・龍神酒造【館林】

館林の方なら誰もが知る!龍神酒造さん!今回はアルコールということで20歳以上限定の大人のセットにて返礼品ご用意しています。こちらもまた館林を盛り上げるために、ということでご協力いただいています。

・館林うどん【館林】

こちらももう超有名!館林の老舗うどん屋さんです。館林は「百年小麦」があり、その良質な麦を活かしたうどんも有名なんですね。特にこちらの館林うどんさんは日本の銘麵として全国でも有名です。返礼品でいただけますよ!

・筆屋米穀店【館林

館林のお米屋さん。普段まるフェ館林で扱っているお米も、まるフェ神楽坂で扱っているお米も!こちらの筆屋さんからです♪もちろんお米も美味しいし、こうやって繋がりを発展させられるということで今回返礼品にご協力いただいてます!


・Bonzfarm 【埼玉・羽生】

こちらはお隣埼玉県よりBonzfarmさん!栽培時農薬・化学肥料不使用で本当にお野菜がおいしいんです!昔からまるフェで扱っているお野菜、ぜひみなさんに知ってほしい!返礼品でお楽しみください♪

・つや農園【群馬・邑楽郡】

つや農園さんも農薬・化学肥料を一切使わないお野菜を提供してくれています。同じ群馬県でいいものを届けたいという思いで活動されています。まるフェも応援したい!ということでこちらも返礼品に!本当のお野菜の味を楽しんでください。

・佐藤忠保のとろねぎ 【福島・会津若松】

こちらは元々ご縁があって今回返礼品に協力してもらった、名前そのまま佐藤忠保さんが作るとろねぎ。(笑) これがほんっとーにとろ!ねぎ!なんです。ぜひ体験してください!

・株式会社ミツキヤさんご紹介品【茨城県・日立市】
干し芋、マスカット、プロポリスのど飴

ミツキヤさんはまるフェ館林の母体あくとが建築設計をしていることでお付き合いのある会社さん!今回のプロジェクトに際し、建築設計とは関係ないことなのにご協力していただけるということでご紹介いただきました。茨城にはうまいもんがいっぱいあるから!ということで、茨城の美味しいものたちです!

・だるまや和田清商店【静岡県・静岡市】

以前からの繋がりで今回のプロジェクトに協力してくださった静岡のお茶屋さん「だるまや和田清商店」さん。返礼品として提供できますよ~とお返事をいただきましたがどうやらネットなどでは販売がなさそう!?ということでまずはお試しで飲んでみるのはこの返礼品はレアチャンスかも!?ぜひご賞味ください!

・BEER for NAPPER【山梨県・甲府】

まるフェ神楽坂で扱っているクラフトビールはこちらBEER for NAPPERさんから!その繋がりで今回も登場です。仕入れてるクラフトビールは本当にこだわりの品ばかりで目移りしてしまいます。クラフトビールは本当にいろんな味・種類があるので返礼品でどんなものが届くかお楽しみに!

・伊勢五本店【東京】

東京では有名な日本酒の品ぞろえ豊富な伊勢五本店さん。普段からまるフェ神楽坂でお付き合いがありこのプロジェクトに協力してくださいました…!こちらも20歳以上限定の大人のセットにて登場です♪どんなものがくるのかお楽しみに…!


とってもたくさんのお店さん・企業さんが協力してくれているため簡単なご紹介になってしまって申し訳ないです。そしてもっと魅力を伝えたいのに…!


これを読んでちょっとでも気になった方、まだ間に合います!

お好きな返礼品を選んでご支援お願いします!




最後になりましたが、協力してくれたお店さん、企業さん、関係者のみなさん本当にありがとうございます。みなさまの思いを少しでも形にすべく最後まで走り抜けます。どうぞよろしくお願いいたします!