はじめまして、あくと総合計画です
東京都の神楽坂でちょっと変わった設計事務所をやっている、あくと総合計画です。
ちょっと変わった、というのも、建築設計以外にも飲食・農業・シェアスペース・子ども食堂、など…いろーんなことに挑戦しています。
わたしたちが目指しているのはいざという時に助け合える仲間として日々活動していくということ。建築設計も、飲食も、農業も、協力できることがたくさんあります。その分野で輝ける人を違う分野からお互いに支えて切磋琢磨していきたい。
そして今回はその拠点を増やしていざという時に支え合える仲間を、場所を、増やしたい!まずは北関東の入り口となる館林から、”コレクティブスペース”をつくりたいと思います!
まるフェ館林はそこに集う人たちの行きつけのカフェであり、なにかあれば話せる人がいる、活躍の場も広げられる、そんな”コレクティブスペース”です。
■コレクティブスペースとは?
”コレクティブハウス”というものを知っていますか?
WEBで検索すると「仲間や親しい人々が、生活を共同で行うライフスタイル。」「共働き世帯や単身高齢者などの増えていく中で、子育ての共同化や触れ合いを求めて、このような生活スタイルを求める風潮が高まっていくと予測される。」とでてきます。(Wikipediaより)
このコレクティブハウスのように、そこに集うみんなが独立しながらも交流し、繋がりを持てるスペースをつくりたい。まるフェ館林に毎日来る人も、また館林は遠いけどどんどんそういう場を全国に繋げてほしい!という方も、それぞれが思う”こんな場所があったらいいな”を一緒にカタチにしていきましょう。
■いざというとき、助けあえる仲間がいること
建築設計事務所として神楽坂でスタートしたあくと総合計画が飲食、農業、子ども食堂などの多事業をすすめているのも、そして今回神楽坂からでて館林に新たな拠点をつくるのも「いざというとき助け合えること」を主軸に考えています。
今自分たちが生きていくだけなら、建築設計事業だけでいいのです。でもこの先何がどうなるかわからない。逆もまた然り、自分でお店を持って飲食事業に専念している人はどうだろう。農業に専念している人は?あるいは、 自分の子供たちが大人になるころはどうなっているだろう。 また極地的な災害が起きた時にその場所にしか頼れる人がいなければどうなるだろうと。
それぞれがそれぞれの場所で輝けるよう切磋琢磨し、お金や仕事で割り切れない繋がりを持つことを大事にしていれば必ずそれが実る時がくるのではないかと思います。その場所はそれぞれの仕事であり、家庭であり、物理的な場所でもあります。
まずは、その地域で繋がりを持てる場をつくること。
そしてその拠点を全国に広げていき、拠点ごとに繋がること。
あくまであくと総合計画はそのきっかけをつくる母体となり、その場所をつくるのはそこに集う地域のみんなでありたいと思っています。
■北関東の”関所”館林でまずは「まるフェ館林」をつくります
館林は群馬県のほぼ南端の末端に位置します。市内東側には東北縦貫自動車道が通り、館林駅は東武伊勢崎線始発・終着駅でもあるため首都圏から群馬県を出入りする際に一度そこで降りなければならない…そう、”関所”…!通り過ぎるだけでなく乗り降りするのに立ち寄ってもらえるので、首都圏や埼玉・栃木・茨城と行き来する人たちにとっても、群馬県の関所としてそれぞれの仕事・事業の繋がり、発信する場を目指します。
まるフェ館林はそんな館林市内の、館林駅から徒歩15分ほどの場所に位置します。以前はクラブが入っていたビルの1階を借り、フルリノベーションして2022年2月23日のグランドオープンを目指します。
周辺には歴史的構造物を繋ぐ「歴史の小径」がある一方、全国チェーンの飲食店なども充実しています。まるフェ館林の近くには市役所や公園もあり、古い町並みも残しつつ住みよい街に変遷していった様子がうかがえます。
この場所でまるフェ館林は地域の交流や発信ができる場所として、繋がりの場となります。地域のみんなが集まり繋がる場所としてももちろん、他拠点からのアクセスの良さも利点に、まるフェ館林から館林や群馬の魅力を発信し他の地域と繋がっていく場所にもなります。
■まるフェ館林でできること
まるフェ館林では飲食スペースとイベントなどで使えるシェスペース、コワーキングスペースを設置します。まるフェ館林を訪れて利用することで地域の人と繋がる、飲食スペースやシェアスペースから発信する場所として繋がりをつくる、コワーキングスペースで多業種の人と繋がる、いろんな可能性を秘めています。
①飲食・シェアスペース利用
飲食エリアでは地域のものを中心としたメニューを提供します。昼間はカフェ、夜はお酒も飲める場所にし、子どもから大人まで幅広い層に親しんでもらえるお店を展開しますので、地域のみなさんのいきつけのお店となりたいです。子どもにとっては駄菓子屋のおばあちゃんのように行けば誰かに会える店、大人にとっては帰りに一杯飲めるお店。提供するものは地元のものでできたらいいなと思います。
シェアスペースではワークショップなどの教室を開催し、興味のあるものに参加してもらうことで身近にいる共通の趣味を持っている人や、自分の意外な一面にも出会ってもらいたいです。
②お店をだす、シェアスペースを主催者側で利用する
飲食・シェアスペースを主催者側で利用してもらえるようにします。飲食については不特定多数の方の口に入るものなのでしっかり定期的にお店をやりたいという方と話し合って、地域のものを活用しながらできるお店作りを一緒にやっていきます。脱サラしてお店を持ちたい方や、独立前の腕試しにお店を運営したい方の支援にもなるような日替わり店長の形で運営していきます。シェアスペースでは、趣味から一歩踏み出してみたいという方を応援し、気軽にワークショップやセミナーなどをできるようにします。
③コワーキングスペースで違う視点を発見する
コワーキングスペースでは会員制の作業スペースとします。あくとが建築設計を主軸としているので、そういった点でクリエイターの方にとっては刺激的な場所になり、多事業でコラボできる可能性も。お昼休憩や仕事終わりには飲食スペースで気軽に情報交換ができたりすると素敵な繋がる場になるはずです。
■地元企業・地元人を応援します!
まるフェ館林は①地域の魅力の発信の場②地域の人の発信の場でありたいという思いがあり、プレオープン時点でも多くの「地元のもの」「地元の人」とこのコレクティブスペースをつくりはじめています!
館林市の酒蔵「龍神酒造【尾瀬の雪どけ】」/館林老舗うどん屋「館林うどん」
『まるフェさんが新しいコミュニティが生まれる場所、新しい発信が出来る場所になるのを楽しみにしています』/館林うどん専務取締役 小暮 航介様
地元の「龍神酒造」のお酒や「館林うどん」のおうどんはご存知の方も多いかもしれませんが、館林にはこんなにいいもんがあるんですよ!ということをもっとアピールしていきたい!
埼玉羽生「Bonzfarm」/邑楽の農園「つや農園」
まるフェ館林の”マルシェスペース”では埼玉羽生「Bonzfarm」のお野菜をプレオープンで販売しました。グランドオープン時には邑楽の農園「つや農園」も新たに参加し大々的にマルシェスペースで販売予定!
『皆様、初めまして。群馬県邑楽町に移住し、無肥料無農薬で野菜作りをしております『つや農園』です。無肥料の特徴として、品種にもよりますが、口に残らないサッパリとした旨味を感じる事が多いです。また、野菜が苦手なお子様がパクパク食べると嬉しいご感想を多数頂いております。
あくと総合計画様の熱い情熱と、これから先に生まれる沢山の人との繋がりの循環。ここ館林に素敵でワクワクするスペースができるなんて、今から楽しみです!これからどんな物語が生まれるのか、皆様もその一員として、見守ってみませんか?地域に末永く愛される場所でありますように願いを込めて。』/つや農園
もちろん販売だけでなく、”飲食スペース”で販売するお料理にも使用。カフェスペースでは館林の珈琲店「CopiCopi」の珈琲やまるフェ館林のすぐ近く!「Candysmile」の焼き菓子も取扱います♪
『香り豊かな自家焙煎珈琲を是非飲んで見て下さい。』/CopiCopi
『館林まるフェ様のご近所に工房を構え、焼き菓子の製造卸と販売(オンラインショップ)を行っております。無添加にこだわり、特に主力商品のTofu biscuitは国産おからを炒り上げて自家製おからパウダーを一つひとつ丁寧に焼き上げたクッキーです。Tofu biscuitは、まるフェ館林でも取り扱いして頂いております。まるフェ様には館林を盛り上げ、そして元気にして頂きたく応援しております!グランドオープン楽しみにしております!!』/Candy Smile
カレーには地元お野菜/お米は館林のお米屋さん「筆屋【漢熟米】」
「筆屋【漢熟米】」の米ぬかを使用し「米ぬかクッキー」販売
”シェアスペース”でも地域のみなさんにプレオープンで活用してもらいました!グランドオープンではより多くの方に、より使いやすくなるようにしていきたいです。
館林・マッサージ「ココハピネス」 /佐野・ベビーマッサージ教室「にじいろのたね」
『「ねっこりとりのお店ココ・ハピネス」の尾上です。まるカフェさんが目指している『いざという時に助け合える仲間が集る拠点・地域で繋がりを持てる場』に共感し参加させて頂くことになりました。私が出来る事はつらい肩こりの解消!肩こりはストレスも大きく関係するのでまるカフェで楽しく集まり肩こりも楽になれば最高☆ねっこりとりは「ここ押して欲しかった〜」にアプローチするのできっと満足度が違いますよ。』/ココ・ハピネス 尾上様
『ベビーマッサージを通してママと赤ちゃんの絆を深め笑顔溢れる時間を過ごせるお手伝いができればなと思っています! 「いざという時に助ける会える仲間がいること」まるフェ館林様がみんなが自然と集まり笑顔が溢れる場所になって頂ければ嬉しいなと思っています♡』/にじいろのたね
”シェアスペース”と”飲食スペース”の両方を活用して「食学子」という食育や孤食防止をはじめ、地域の大人と子供たちをつなぐ、子ども食堂もはじまる予定です。
さらにこの館林に限らず、まるフェ館林のような”地域のコレクティブスペース”をつくることに対し、多くの方が応援してくれています!
■プロジェクト進行スケジュール
・〜2月14日 改修工事、運営方法など確認
・2月23日 グランドオープン!
・4月22日 クラウドファンディング終了
・4月〜5月末 リターン品発送
■資金の使い道
・工事費 100万円
・設備費 50万円
・広報費 50万円
このプロジェクトは支援してくださる皆さんと仕上げていくことを想定しています!グランドオープンまでに皆さんに来ていただける最低限の準備はしていきますが、その後プロジェクトで集まった資金とみなさんの意見も取り入れつつさらに工事、設備を投入することを考えています。
まるフェ館林
〒374-0016
群馬県館林市松原1丁目21‐15 1階・2階
※営業時間・曜日などは今後利用してくださる日替わり店長さん次第です!
地図
酒類販売業免許:甲酒第577号/BEER for NAPPER
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
最新の活動報告
もっと見る【終了】ありがとうございました!!!
2022/04/05 10:543月31日をもって、プロジェクトの支援期間が終了しました!支援総額:411,000円支援者数:34人ということで、目標金額には程遠い結果となってしまいましたが…それでも34人の方がご支援くださり、411,000円という額をご支援いただきました。目標額には届かずとも、これはかなり大きな金額で、これだけの額、これだけの人が支援して下さったという事実は金額には代えられない価値があります。本当に心から感謝致します。ありがとうございました!!この34名の支援者の皆様にはそれぞれの返礼を準備してまいります!この返礼品に関しても、多くのお店様や企業様にご協力頂いており、このまるフェというお店のシステムや館林という地域の魅力を知って頂くのにぴったりの素敵なお品をご用意しています。ぜひご期待ください!そしてこのプロジェクトですが…元々まるフェ館林をはじめるにあたり運営費用、内容工事費用などを賄うというのが一点、そしてこのプロジェクトを通して皆様に広く知って頂くというのももう一つの目的でありました。費用の面でいうと、まだまだ足りない現状ではありますが、運営していくと決めた以上はどうにかしてまた資金を練っていくしかありません。またいろんなツールを駆使して考えています!皆様に知って頂くという点では、本当にいろんな地域いろんなジャンルの方に知っていただけたのではないかと思います!そういった方々がなにかの機会にまるフェ館林に訪れてくだされば、それもまた一つの支援になります。ぜひ今後ともよろしくお願いいたします!また返礼品の準備状況や、今後の活動について活動報告あげていきます!重ね重ね、今回のプロジェクトに対するご支援、本当にありがとうございました。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします! もっと見る
【本日】ありがとうございました!【最終日】
2022/03/31 11:12いよいよ本日が「 【館林】北関東の拠点はここだ!館林にみんなでコレクティブスペースをつくりたい! 」プロジェクトの支援受付最終日となりました。まずは、ここまで支援してくださったみなさん、本当にありがとうございます!そして、本日23時59分まで支援はOKです!今日、最後ということで目にしてくださった方、もう一押ししたいという方、ぜひご支援をお願いいたします。このクラウドファンディングは一つの賭けのようなものでした。みんなそれぞれやりたいことや夢や目標ってありますよね。それを誰かが支援してくれるならそんな嬉しいことはないです。今回このプロジェクトについて、クラファンで支援を募るとなったとき、本当に人様に支援して頂く価値があるのか、本当にそれだけのことができるのか、またその価値を伝えられるのか、いろいろと悩みました。結果としてこれだけ多くの方が支援して下さって、応援して下さった。本当にありがとうございました。今日が”支援の最終日”ではありますが、このプロジェクトはまだまだ最終日ではありません。まずはリターンを楽しみにして頂いてる支援者の皆様にリターン品の準備も始まりますし、支援がこのプロジェクトの全てではないので、今後も活動報告は続けます。そしてリターン品も全て届けて、このプロジェクトが終了しても、「まるフェ館林」にとってはこのプロジェクトは一つの手段であり、通過点でしかありません。このクラファンプロジェクトをきっかけに知ってくださったみなさんに、きちんとコレクティブスペースとして運営する姿をお見せしたい!今回目標金額には届きそうにはないので、またしばらくはどう運営していくか試行錯誤の日々にはなりますが、このプロジェクトが終わってもいろんな形でこれからも応援・協力していただければと思います!!!重ね重ね、ご支援いただいた皆様本当にありがとうございました!そして、あと、約12時間、あるでよ~!まだ支援待っとるでよ~!よろしくお願いいたします! もっと見る
【あと2日】まだ間に合う!素敵な返礼品のご紹介
2022/03/30 19:36プロジェクト終了まであと2日ということで今日はダメ押しの!素敵な返礼品のご紹介です。・自家焙煎珈琲CopiCopi【館林】自家焙煎珈琲を販売しているコピコピさんは地元館林のお店!今回の館林を盛り上げたいというプロジェクトに賛同して頂き、返礼品を提供してくださってます♪香り豊かな自家焙煎珈琲、ぜひご賞味ください!・Candy Smile 【館林】無添加手作りクッキーを販売しているキャンディスマイルさんも館林のお店です。しかもまるフェ館林のすぐ近く!ということで一緒に館林を盛り上げるべくこちらのプロジェクトにご協力いただいています。無添加のTofu biscuitは体に優しいだけじゃなくとってもおいしくてまるフェ館林でも大人気です。・龍神酒造【館林】館林の方なら誰もが知る!龍神酒造さん!今回はアルコールということで20歳以上限定の大人のセットにて返礼品ご用意しています。こちらもまた館林を盛り上げるために、ということでご協力いただいています。・館林うどん【館林】こちらももう超有名!館林の老舗うどん屋さんです。館林は「百年小麦」があり、その良質な麦を活かしたうどんも有名なんですね。特にこちらの館林うどんさんは日本の銘麵として全国でも有名です。返礼品でいただけますよ!・筆屋米穀店【館林】館林のお米屋さん。普段まるフェ館林で扱っているお米も、まるフェ神楽坂で扱っているお米も!こちらの筆屋さんからです♪もちろんお米も美味しいし、こうやって繋がりを発展させられるということで今回返礼品にご協力いただいてます!・Bonzfarm 【埼玉・羽生】こちらはお隣埼玉県よりBonzfarmさん!栽培時農薬・化学肥料不使用で本当にお野菜がおいしいんです!昔からまるフェで扱っているお野菜、ぜひみなさんに知ってほしい!返礼品でお楽しみください♪・つや農園【群馬・邑楽郡】つや農園さんも農薬・化学肥料を一切使わないお野菜を提供してくれています。同じ群馬県でいいものを届けたいという思いで活動されています。まるフェも応援したい!ということでこちらも返礼品に!本当のお野菜の味を楽しんでください。・佐藤忠保のとろねぎ 【福島・会津若松】こちらは元々ご縁があって今回返礼品に協力してもらった、名前そのまま佐藤忠保さんが作るとろねぎ。(笑) これがほんっとーにとろ!ねぎ!なんです。ぜひ体験してください!・株式会社ミツキヤさんご紹介品【茨城県・日立市】干し芋、マスカット、プロポリスのど飴ミツキヤさんはまるフェ館林の母体あくとが建築設計をしていることでお付き合いのある会社さん!今回のプロジェクトに際し、建築設計とは関係ないことなのにご協力していただけるということでご紹介いただきました。茨城にはうまいもんがいっぱいあるから!ということで、茨城の美味しいものたちです!・だるまや和田清商店【静岡県・静岡市】以前からの繋がりで今回のプロジェクトに協力してくださった静岡のお茶屋さん「だるまや和田清商店」さん。返礼品として提供できますよ~とお返事をいただきましたがどうやらネットなどでは販売がなさそう!?ということでまずはお試しで飲んでみるのはこの返礼品はレアチャンスかも!?ぜひご賞味ください!・BEER for NAPPER【山梨県・甲府】まるフェ神楽坂で扱っているクラフトビールはこちらBEER for NAPPERさんから!その繋がりで今回も登場です。仕入れてるクラフトビールは本当にこだわりの品ばかりで目移りしてしまいます。クラフトビールは本当にいろんな味・種類があるので返礼品でどんなものが届くかお楽しみに!・伊勢五本店【東京】東京では有名な日本酒の品ぞろえ豊富な伊勢五本店さん。普段からまるフェ神楽坂でお付き合いがありこのプロジェクトに協力してくださいました…!こちらも20歳以上限定の大人のセットにて登場です♪どんなものがくるのかお楽しみに…!とってもたくさんのお店さん・企業さんが協力してくれているため簡単なご紹介になってしまって申し訳ないです。そしてもっと魅力を伝えたいのに…!これを読んでちょっとでも気になった方、まだ間に合います!お好きな返礼品を選んでご支援お願いします!最後になりましたが、協力してくれたお店さん、企業さん、関係者のみなさん本当にありがとうございます。みなさまの思いを少しでも形にすべく最後まで走り抜けます。どうぞよろしくお願いいたします! もっと見る
コメント
もっと見る