2022/03/18 17:13

「カラス」と名の付く動物は、
カラスヤンマ(トンボ)、カラスアゲハ(アゲハチョウ)、カラスガイ(貝)などがある。
勿論、親類でもなんでもない。
カラスアゲハは食草がカラスザンショウだから?
カラスガイは色が黒いから?
カラスヤンマは雌の翅が黒いから?
植物にも7,8種類あるが、あまりピンとこないものが多い。
古来、日本ではカラスは霊魂を運ぶ霊鳥とされていた。
やはり、黒いもの、不気味なものの象徴なのかもしれない。

でも、仲良くいこうよ。
時々そう思う。