• yumifuku
    • 19件の支援者です
    • 2022/02/20 16:01

    応援しています!頑張ってください! こうしてみんなで助け合っているのが素敵だと思います。SDGsに取り組んでいますが、助け合いの文化、楽しみを分かち合う文化、互いを大切におもう想像力がSDGsからの学びだと思います。

    • kuniharu37
    • 11件の支援者です
    • 2022/02/20 15:25

    応援しています!頑張ってください!

  1. 応援しています!頑張ってください!

    • ratarata0
    • 2件の支援者です
    • 2022/02/20 12:56

    応援しています!

    • xiachibe
    • 2件の支援者です
    • 2022/02/20 11:44

    芦川、自然がいっぱいでとても魅力的な場所です。笛吹市民、県短卒業生としても応援しています!

  2. 応援しています!頑張ってください!

    • Mori_67
    • 2件の支援者です
    • 2022/02/20 07:54

    出来上がりが楽しみですね

    • kazahiro
    • 1件の支援者です
    • 2022/02/20 07:20

    応援しています!頑張ってください!

  3. 山梨をもっと楽しくワクワク、誰もが豊かに暮らせる社会の実現に向けて、学生と地域住民の皆さんのDIYリノベーション、心より楽しみに応援しております!

  4. 順調な滑り出しですね!学生みなさんが楽しみながら、様々な経験を積んで、さらに芦川地域の元気度を増して行ってください♪

    • kanaekw
    • 8件の支援者です
    • 2022/02/19 23:01

    応援しています!頑張ってください!

  5. 応援しています!頑張ってください!

    • solesdem
    • 3件の支援者です
    • 2022/02/19 20:25

    応援しています!頑張ってください!

    • pori429
    • 2件の支援者です
    • 2022/02/19 17:56

    • kaiji123
    • 3件の支援者です
    • 2022/02/19 17:39

    芦川に行くのが楽しみです。行く回数も増えそうです!頑張って下さい!

  6. 素晴らしい活動ですね!! えんさに多くの人が集まり新しいコミュニティの形が生まれますね。応援しています♡

  7. えんさプロジェクト、全国の中山間地域に広がるといいですよね!応援!

    • oosawafarm
    • 5件の支援者です
    • 2022/02/19 06:33

    応援しています!頑張ってください!

    • shunya7011
    • 2件の支援者です
    • 2022/02/18 20:11

    降矢くん、ゼミの皆さま

    とても素敵なプロジェクトですね。
    芦川を知るきっかけになりました。
    いつか足を運びたいと思います。
    微力ながら、応援しています。
    Enjoy!!

    • ku_chan_mi
    • 2件の支援者です
    • 2022/02/18 19:57

    はじめまして~
    皆さんの頑張ってる姿。
    少しですが、支援させて下さい。
    応援しています!頑張ってください!