こんばんは! 学生メンバーの遠藤です。2月から始まったクラウドファンディングもいよいよ最終日となり、募集終了まで約4時間を切りました!ネクストゴールの250万円に向け、ラストスパートの応援よろしくお願いします!!さて今回は、返礼品の「芦川サイクリング」で利用を考えている、芦川の E-バイク を、学生メンバーの進邦くんと体験してきました!そもそも E-バイク ってどんなもの?と思いますよね。簡単に言うと「スポーツタイプの電動アシスト自転車」のことなんです。走行中は自転車についているギアのチェンジに加えて、4種類の電動アシストモードがあるので山道もぐんぐん走行が可能になります!年齢や性別に合わせてモードを変えることで、体力差をカバーしてくれるので、みんなで楽しく乗ることが出来ます!今回私たちは、鶯宿にある 農家体験民宿 アシガワ・デ・クラッソ から、上芦川にある おごっそうや までこの E-バイク で移動しました!歩くのがかなり大変な上り坂が何度も登場しましたが、このE-バイクの力を借り、無事おごっそうやまでたどり着くことが出来ました!実は大学が春休みであまり運動していなかったので、明日は筋肉痛になりそうです、、帰りの下り坂はとにかく楽ちんで、急なところでは最高時速40kmほどにもなりました!登りでかいた汗も、下り坂で吹き飛びました笑実際に乗っている様子がこちらです!!! とここに動画を載せようと思ったのですが、上手くいきませんでした、、また投稿できるかトライします!E-バイクをツアーで利用する際は、スピードやルートなど、安全に楽しんでもらうための最善策を考えています。是非楽しみにしていてください!!2人ともE-バイクの体験は初めてだったのですが、約1時間とても楽しい散策となりました!学生メンバー 遠藤
まちづくり の付いた活動報告
こんにちは!学生メンバーの小田です!クラウドファンディングも残り5日となりました!たくさんのご支援本当にありがとうございます!!今回は返礼品の一つであるポストカードについて紹介したいと思います!みなさんポストカードは使われますか?最近はハガキとしてはあまり使わないことも多いですよね、!でも旅行に行った際、記念につい買っちゃう!って方も多いのではないでしょうか?私もその一人です!ポストカードを見ていると、楽しい思い出が蘇ってきて幸せな気持ちになりますよね。また、部屋に飾るのも可愛いですよね。そんな方にオススメしたい返礼品が、「絶景ポストカード」です!こちらは、芦川の絶景スポット『新道峠」からの富士山を写したポストカードの5枚セットになります。「新道峠」は芦川では有名な観光スポットになります!!学生メンバーでも新道峠からの景色を「Fujiyamaツインテラス」から見てきました!Fujiyamaツインテラスからの景色 雲がかかっていますか、中央に大きく見えるのが富士山です!この新道峠からの富士山を、ポストカードによって芦川へ足を運ばずとも楽しむことができるのです!そして、このポストカードを撮影している方は「高橋ぎいち」さんという写真家の方です。高橋さんは芦川集落2002年からおよそ9年間にわたり撮影した作品が、最高賞となる「第18回酒田市土門拳文化賞」を受賞したという芦川愛に溢れた方です!芦川へ愛情を持って、深く関わってきた方だからこそ、芦川の絶景を魅力的に写しているのだと感じます。また、【絶景ポストカード5枚セット&お礼の手紙】では学生がまこごろ込めて書いた直筆お手紙を同封させていただきます!!一枚一枚丁寧に、支援者の方々のことを想いながら書かせていただきますので、ご支援のほどよろしくお願いいたします!(まだどなたにもご支援頂いていない返礼品になりますので、よろしければ是非!)このご時世芦川に行きたくてもあまり行けないよ〜という方にも、このポストカードを通じて、芦川の絶景をお届けしたいと思います!!また、支援者の方々が大切な人に送るハガキとして使い、芦川の魅力がどんどん発信されていったらこれ以上ない喜びです!ご支援してくださった方は、お届けできるまで今しばらくお待ちください!・クラウドファンディングも残り5日となり、支援総額は169万円になりました、!!ここまでたくさんの方に私たちの活動をご支援頂いたことに驚きと嬉しさで胸がいっぱいです。しかし、まだまだみなさんのご協力が必要です!大好きな芦川の魅力をもっとたくさんの人に届けたい!!という熱い気持ちを持って学生一同活動に取り組んでいますので、どうかご支援のほどよろしくお願い致します!!学生メンバー 小田
こんばんは!学生メンバー1年の田邉です。ただいま達成率72%!と思っていたらこれを書いている間に支援者が増えて74%になっていました!嬉しいです!!!たくさんの方にご支援頂き、心の底から感謝しております。さて、今日は返礼品の1つ、お母ちゃんセットについて紹介していきます。支援してくれる方にも芦川での生活を少しでも感じてもらいたい!お母ちゃんセットはそんな気持ちで選んだ自慢の返礼品です。お母ちゃんセットには、お料理をする際に便利な2つのアイテム「帽子」と手の甲から腕までを被うことの出来る「手甲」が含まれています。芦川で暮らしているおばあちゃん達や、農産物直売所であるおごっそう家で働いている皆さんは、揃いも揃ってこの帽子と手甲を身につけています!とっても可愛いですよね〜♩この帽子や手甲は、農産物直売所のおごっそう家でも販売されているのですが、これらは全て芦川の裁縫職人であるももえさんが日本手ぬぐいを使用して手作りをしているんです!支援してくださった方への帽子と手甲は、学生メンバーがももえさんから作り方を教えていただき、お送り致します。心を込めて丁寧に仕上げていきたいと思います!色々な柄の手ぬぐいを使用して作成していこうと考えているので、どんな柄のものが届くのかもお楽しみにお待ちくださいませ(^^)v挑戦中のクラウドファンディングも残り8日ということで、いよいよ終盤に差し掛かって参りました!目標達成に向けてまだまだ頑張っていきます!!みなさま、ぜひ拡散・ご支援のお力添をお願い致します<(_ _)>学生メンバー 田邉
私たちが学んでいる山梨県立大学の早川正幸理事長・学長より応援メッセージをいただきました。以下、早川学長からのメッセージになります!本学国際政策学部安藤ゼミの学生皆さんが取り組まれている、芦川えんさプロジェクトを応援しています。笛吹市芦川町で社会の課題となっている人口減少や少子高齢化に対して、このプロジェクトでは、世代や地域を越えた人の交流から地域を元気にしていくことを目指しています。本学の教育理念でもある「地域を愛し、地域を育て、地域をつなぐ」を実践し、地域の方々とともに未来を創造していくためのプロジェクトでもあります。ぜひ、皆様からも大学生と地域の取り組みに応援をお願いできればと思います。山梨県立大学 理事長・学長 早川正幸
みなさんこんにちは!学生メンバーの進邦です!2月から始まったクラウドファンディングも残りわずか10日になりました、、、目標の200万円に向けてラストスパートかけていきますよ!!さて今回は僕が芦川ゼミに参加した理由や僕の感じた芦川の魅力などについてお話しをさせていただこうと思います!僕が芦川ゼミに参加して1番の理由はやはり古民家えんさのリノベーションです!!!最近いろんなところでリノベーションが話題に上がりますよね。面白そうだしやってみたいなとは思っていましたが、なかなか個人で挑戦するのはハードルが高いな〜と思っていたそんな時!芦川ゼミでリノベーションをやるという話を聞きました。僕は別のゼミにも参加していて両立できるか不安でしたが、ここで挑戦しないで後悔するよりは挑戦しよう!と思って参加しました。(今では参加して本当に良かったと思っています!!)夏休みに実際にリノベーションを行いましたが、木材を切ったりやすりをかけたり、漆喰を塗ったり今までの人生で経験したことのないことをたくさん体験できました!そんな僕が思う芦川の魅力はやはり「人の温かさ」ですね!!僕が初めて芦川を訪れたのは去年の6月です。その時古民家の藤原邸や直売所のおごっそう家に伺いました。訪れる場所場所でお茶を出していただいたりお芋をご馳走してくださったり、とっても温かく私たちを迎えてくれました!藤原邸よくテレビや雑誌などで「人の温かさを感じました!」というコメントを見ますが、僕はこの時初めて本当の意味で?人の温かさを感じました。あの感覚は実際に芦川を訪れないと感じることはできないと思います!さて、そんな僕ですがクラウドファンディングの返礼品に関してはツアーの企画を担当しています。芦川は立地の特性上アクセスが少ししづらく個人です訪れるのは少し大変な場所ではあります。だからといって芦川に訪れずに芦川の人の温かさや芦川の美味しい食べ物を体験しないのはとても勿体無いです!じゃあどうすれば良いの?というみなさんに朗報です。返礼品ツアーの枠、まだあります!!ツアーは2種類ご用意しています。1つは学生独自の目線から切り取った芦川の魅力を学生が案内するツアー、もう1つは芦川内を自転車を使ってさわやかに駆け巡るツアーです!どちらのツアーも芦川の魅力を存分にみなさんに体験していただけるような行程を考えています!特に!自転車ツアーについてはまだ枠に余裕があります!また、どちらのツアーも学生がリノベーション中の古民家えんさの見学も含んでいます。学生の努力の成果をぜひみなさんにも見ていただきたいです!クラウドファンディングも残り10日、目標金額の200万円を達成するためにはみなさんのご支援が不可欠です!是非、皆さんのご支援ご協力をよろしくお願いします!学生メンバー 進邦