Check our Terms and Privacy Policy.

『青春を失った学生たち』とオンラインで全国とつながる。全国オンライン学生祭!

学生が主催する全国規模のオンラインイベント「全国オンライン学生祭【全オン祭】」。全国の学生がオンラインでつながれるような、次世代のイベントを作りたい!第2回開催のため、ご支援をよろしくお願いいたします!(上の動画は昨年度のライブ配信です。)

現在の支援総額

90,000

21%

目標金額は419,400円

支援者数

10

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/03/12に募集を開始し、 10人の支援により 90,000円の資金を集め、 2022/03/20に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

『青春を失った学生たち』とオンラインで全国とつながる。全国オンライン学生祭!

現在の支援総額

90,000

21%達成

終了

目標金額419,400

支援者数10

このプロジェクトは、2022/03/12に募集を開始し、 10人の支援により 90,000円の資金を集め、 2022/03/20に募集を終了しました

学生が主催する全国規模のオンラインイベント「全国オンライン学生祭【全オン祭】」。全国の学生がオンラインでつながれるような、次世代のイベントを作りたい!第2回開催のため、ご支援をよろしくお願いいたします!(上の動画は昨年度のライブ配信です。)

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

はじめに

こんにちは!全国オンライン学生祭です。
私たち運営は全国の生徒会から集まったメンバーです。
私たちは去年に引き続き全国オンライン学生祭を開催するための費用を集めています。
もしよければ、私たちの野望を聞くためのお時間をください。


主催団体紹介

 昨年度の全オン祭は、多摩地区の生徒会団体「多摩生徒会協議会」が主催しました。今年度は、昨年度の様子を見て運営になりたいと言ってくれる学生も多くおり、関西地方の団体「関西生徒会連盟」と合同で全オン祭を開催することになりました。

 多摩生徒会協議会は東京都多摩地区の様々な学校の生徒会役員による団体で、これまでの参加校は70校を超えます。2か月に1回の定例会における情報交換やディスカッションを中心に活動しており、コロナ禍においても、オンライン会議などを用いながら活動を続けてきました。

 昨年度は、全国オンライン学生祭以外にも様々な活動を行いました。春頃に日本中がマスク不足に陥る中、政府によるマスク配布対象外であったホームレスの方々に手作りマスクを寄付する活動「TAmask Project」を行った際には、東京新聞、朝日新聞でも取り上げていただきました。

東京新聞の記事「<新型コロナ>路上生活者にマスクを 多摩地域の高校生団体、寄付呼び掛け」

朝日新聞の記事「東京)中高生がマスク手作り ホームレスの人らに届け」

 関西生徒会連盟は、関西地方を中心に活動している団体です。多摩生徒会協議会とはこれまでにも合同企画を行ったこともあり、全国オンライン学生祭にも関西の生徒会役員が運営として参加しています。打ち合わせ等はコロナ対策も兼ねてオンラインで行っています。


全国オンライン学生祭[全オン祭]とは?

 全オン祭は昨年度、新型コロナウイルス感染症が猛威を振るう中で生まれました。多摩生徒会協議会では、全国の学校における文化祭の開催状況について調査を行いました。17都道府県、60以上の学校から回答があり、その結果、多くの学校において文化祭が中止・延期になっているという状況が明らかになりました。

 相次ぐ、学校行事・イベントや部活動の大会の中止。新型コロナウイルスによって奪われた、「学生が輝く場所」をオンライン上に、学生自らの手で作り上げる。そのような思いで、全オン祭は立ち上がりました。

 全国の学生からダンスや演奏などの動画を集めて審査員の方に審査していただく「ステージ企画」、小説やエッセイなどの文学作品を募集する「文学コンテスト」、謎の物体Xの正体を実験によって明らかにするチャレンジ企画「緊急調査!物体X」など、多くの学生から応募があり、非常に盛り上がりました。

 活動をしていくにつれ、協力してくれる企業様、有名人の方なども増えていきました。また、クラウドファンディングも行い、多くのご支援と激励の言葉をいただきました。2021年3月27日にはYouTubeにてライブ配信を行い、無事成功させることができました。ご協力いただいた皆様のおかげです。

 ライブ配信のアーカイブは下のリンクからご覧ください。

 https://www.youtube.com/watch?v=ZtCfX8rfpMA&t=16s


このプロジェクトで実現したいこと

2020年、新型コロナウイルスの流行は世界中で多大な影響を及ぼしました。特に学生の受けたダメージも大きく、楽しみにしていた文化祭の中止、努力の成果を発表する機会である部活動の大会の中止、イベントの中止などが相次ぎました。

そんな中で、全国オンライン学生祭(全オン祭)は発足しました。

コロナによって失われてしまった「学生が輝ける場所」をオンライン上に作ること、

そして、それを通じて、学生や社会を活気づけていくこと。

全オン祭の理念に共感してくれる方々も多く、そうした方々のご協力のおかげで、昨年度の全オン祭は大成功をおさめることができました。


 しかしながら、2021年もまた多くのイベントや学校行事が中止や延期になりました。この2年間のコロナ禍によって、一度しかない青春を奪われてしまったように感じている学生も多くいます。そのような学生に対して、全オン祭は何をできるのか。全オン祭でしかできないような仕方で、彼らとともに、「青春を取り戻す」ということもまた、全オン祭の役割であると思います。

そうした思いから、今年の全オン祭のテーマは

「『青春を失った学生たち』と、オンラインでつながる」

としました。

 一方で、2021年はコロナ対策を徹底した上でのイベント・学校行事の開催も多くなってきています。そのような中で、全オン祭も、「コロナ後」を見据えていきたいと思っています。それは、全オン祭を、「コロナによって奪われたものを取り戻す」だけでなく、「新しい文化を作っていく」イベントにすることです。

 学生が主体となって、周りの学生や社会に対して「新しい提案」を投げかけていく。それを通じて、学生や社会をより活き活きとしたものにする。全オン祭は、そうした「新しい提案」をするイベントとしても一級のものを目指していきます。


企画概要

以下は今年度の企画概要です。

〇大型企画部門
■全オン祭花火大会
大型企画部門では、ライブ配信における花火打ち上げを目標に活動しています。花火打ち上げのためのクラウドファンディングも別で公開中ですので、よろしければご覧下さい!

〇IQ部門
■全オンピタゴラ
物理好き学生を対象に、「繋がり」をテーマとしたピタゴラ装置を募集します。集まった動画をつなげ、1つの大きなピタゴラ装置を作ります。あらゆる仕掛けとアイディアの革新性で評価される、新感覚物理コンテストを目指します。
■謎解きゲーム
高校生が作るオンライン謎解きクイズ。Webサイト、SNS、YouTubeなど、オンラインで数々の場所を調査し、柔軟な発想と思考力で隠された秘密を解き明かしてます。クリア者から抽選で豪華賞品ゲット!
■緊急調査!物体X
大人気企画!第1回に引き続き開催決定しました。科学好き学生をターゲットとします。参加者に未知の物体Xを送り、様々な実験を行いその物体の正体を特定してもらいます。それに加え、特定した物体の性質を生かして新たに実験を行ってもらいます。初級と上級に分かれており、科学に詳しくない人も気軽に参加できる企画となっています。

〇クイズ部門
■早押しクイズ!高校生NO.1決定戦
第1回からの大人気企画、オンライン〇×クイズの早押しクイズ大会。クイズはアニメ、スポーツ、芸能から学問系まで網羅的に出題されるため、幅広い知識が必要となります。zoomにて行う予選で勝ち上がった4名のみが、YouTubeライブにて行う決勝戦へと進出できます。
■モノマネクイズ選手権
自分が得意な声真似を全国の学生から募集。全オン祭公式サイトよりモノマネの動画を視聴し、参加者の投票などより優勝者を決定します。TikTokなどの若い世代に人気のSNSを活用して、より多くの人にモノマネの楽しさを知ってもらうことが目標です。
■全国ツアー@home
全国各地から視聴者にその地域に関する問題を出す視聴者参加型企画。クイズを通して地域の魅力を発信することで、視聴者を楽しませながら地方活性化に寄与する企画を目指します。クイズ正解者の中から抽選で地方の特産品をゲット!

〇ステージ部門
■全国に魅せろ!全オン祭ステージ!!
全オン祭オンラインステージは、音楽と舞台芸術に青春をかける、私たち学生のためのステージ。学生たちが磨いてきたパフォーマンスをオンラインで披露し、みんなが輝ける新しいステージを作り上げます。テーマソング・歌唱・吹奏楽・軽音楽・ピアノソロ・ピアノ連弾・合唱・ダンス・演劇の9つのジャンルから応募可能。募集した動画はライブ配信とアーカイブで視聴可能です。


応援メッセージ

昨年の代表を務めました、章 子昱です。 

全国オンライン学生祭は、感染症感染拡大下により学生の様々な機会が狭まる中で、従来のものを超える機会を創出しようという理念のもと発足した、「学生主体」「完全オンライン」「全国規模」という3つの特徴を持った試みです。学生主体で作り上げるこの活動を行うことにより、学校教育ではなかなか養えない、学生が自ら挑戦し困難を乗り越える力を養うことができます。この力は、今後の不安定な社会を生き抜くために必要不可欠であり、その点からも絶やしてはいけない活動だと考えます。 

今年度は、一層多くの方が参加できるような工夫がかなり多く盛り込まれています。昨年度共に運営を務めた後輩達が準備する様子を見ながら、きっと素晴らしいものが出来上がるものだろうと確信しています。応援しています。


資金の使い道

〇各企画費用
審査員の方・出演者の方への謝礼…70,000円
賞品など…32,000円

〇システム代
30,000円

〇ライブ配信のスタジオ代
300,000円

〇クラウドファンディングの手数料
 ※GoodMorning/ソーシャルグッドカテゴリの手数料は9%(税別)



実施スケジュール

4月1日(金) ライブ配信
4月中旬ごろ~   順次リターン発送予定


最後に

私たち学生は今も新型コロナウイルスの影響によりイベントや学校行事の縮小を余儀なくされています。
そんなときだからこそ、オンラインという今の私たちにとっての一種の強みを生かし、より多くの人に楽しんでもらい、参加者の皆さんと思い出を作り上げたいと思い活動しています。
しかし、学生が中心となって作り上げているという面もあり、苦しい部分があります。
私たちはこの活動を成功させ、「諦める」のではなく「こんな中でも工夫次第で素晴らしいものを作ることができる」と言うことを全国に伝えていきたいと思っています。
そのためには私たちの思いに賛同してくださる皆様のご協力が不可欠です。
是非ご協力お願いします。


募集方式について
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

最新の活動報告

もっと見る
  • こんにちは、全国オンライン学生祭です。 昨日をもってクラウドファンディングが終了しました!10名の方から、計90,000円のご支援をいただきました。ご支援いただき、本当にありがとうございます。 今回は、全国オンライン学生祭の活動状況についてご報告させていただきます。【全国オンライン学生祭のHP・SNS紹介】 全国オンライン学生祭では、ホームページ及び各種SNSを運営しています。このホームページは、なんと学生が作ったものとなっています。全オン祭の最新情報を発信中ですので、下のURLからぜひお越しください。ホームページ:https://zenonsai.com/2022/Twitter:https://twitter.com/zenonsai?s=20&t=s4L-hoodSd6TUcIgutZ3QAFacebook:https://www.facebook.com/zenonsai/YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCpUBCekHA3_8vdCH0BZPJXg【ライブ配信についてご報告】 全国オンライン学生祭は、4月1日にYouTubeでライブ配信を開催する予定でしたが、諸事情により、事前に収録した動画を同日にプレミア配信する形式に変更となりました。ライブ配信を楽しみにお待ちいただいた皆様、大変申し訳ございません。 プレミア配信は、通常の動画では使用できないチャット機能が使用可能となっており、ライブ配信のようなリアルタイム感が楽しめる機能です。 プレミア配信の中では、様々な企画や、特別ゲストの方のご出演を予定しています。4月1日は、ライブ配信ではありませんが、チャットなどを通じて皆様と盛り上がることができればと思います。4月1日に公開される動画、どうぞ楽しみにお待ちください!※動画は上記のYouTubeチャンネルにて配信します。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト