2022/02/25 18:48

こんにちは!大谷夢農園です。

秋冬野菜は寒い冬を乗り越えて、とっても甘くなっています!

寒さで野菜自身が凍ってしまわないように糖分を蓄えるため甘くなると言われています。

その中でも白菜は鍋料理はじめ色々な料理に使えて、冬には欠かせない野菜。私自身大好きなため栽培しております!

ですが、特にここ数年相場が悪い野菜の1つです。

1月は2キロをこえるものでも、市場へ卸す時の価格は1玉80円ほどでした。最近では100円まで上がっていますが、それでも安く思えます。

宴会などの鍋料理が減ったためでしょうかね。理由はいろいろあると思いますが、「スーパーなどで白菜を買っていただいたお客様が温かい料理で楽しく冬を乗り越えて欲しい!」

そんな想いで栽培してきました!

さて、そろそろ気温も上がってきて、秋冬野菜も終盤にさしかかり、畑も空いてきました。

とうもろこし栽培にむけて土づくりや種まきが来月からはじまります!

夏は太陽の恵みをいっぱいにいただき、冬とは違った顔ぶれの野菜が実ります!

夏は身を食べる野菜、果菜類が多いですね。

夏野菜は彩とジューシーさが魅力です!

とうもろこしはじめ、夏野菜を新鮮な状態でお届けするプロジェクト。

募集期限まであと3日です!

たくさんのご支援お待ちしております!!!