• sao120
    • 1件の支援者です
    • 2022/05/07 19:38

    2022年4月はじめて弘前を訪れました。
    シソンヌじろうさんのファンなので1度、じろうさんが生まれ育った弘前を訪ねてみたいと思っていたのです。もちろん、一戸時計店さんも訪ねてみました。
    あぁ、これがあの時計店か。これは無くしてはいけない、残さなければいけない…。
    じろうさん関係なしにそう思いました。
    微力ながら応援させていただきます。

    • non18
    • 7件の支援者です
    • 2022/05/07 19:36

    シソンヌじろうさんのSNSを見て知りました。昔から残る建築物が老朽化で取り壊されてしまうのは寂しく悲しいものがあります。僅かではありますが支援させていただきました。応援しています!

    • choriri
    • 6件の支援者です
    • 2022/05/07 19:18

    応援しています!頑張ってください!

  1. シソンヌじろうさんのSNSでこちらのプロジェクトを知りました。
    歴史ある建物が好きなのと、一戸というお名前が私の友人と同じなので他人事に思えず、支援させて頂きました!
    来年は弘前の桜を見に行きたいなぁと思っているので、その時は必ずこちらの時計台にもお訪ねしますね。
    頑張って下さい!東京から応援しています。

    • riiiiim66
    • 1件の支援者です
    • 2022/05/07 19:09

    シソンヌじろうさんの影響で青森が好きになりました。時計台、また来年の春に見に行きたいです。

    • meyou_k
    • 1件の支援者です
    • 2022/05/07 19:00

    地元の素晴らしいところは残していきたい。
    母親の旧姓も一戸なのでこれも何かのご縁かと。微力ながら応援します。

  2. 応援しています!頑張ってください!

    • hs591201
    • 1件の支援者です
    • 2022/05/07 18:43

    応援しています!頑張ってください!

    • k_ours
    • 1件の支援者です
    • 2022/05/07 18:39


  3. 応援しています!

    • makimon
    • 3件の支援者です
    • 2022/05/07 18:27

    私は弘前にまだ行ったことがありません。ですが必ず行きたいと思っていますので、残っていてほしいのです。皆さんが思う素敵な場所が未来まで継承されますように。

    • akokxbb723
    • 1件の支援者です
    • 2022/05/07 18:27

    素敵な時計なので、後世まで残り続けて欲しいです。応援しています。

    • miho_3838
    • 2件の支援者です
    • 2022/05/07 18:20

    弘前人として微力ながら協力させていただきます!

    • goemonfuro
    • 1件の支援者です
    • 2022/05/07 18:12

    応援しています!頑張ってください!

    • florkoko
    • 1件の支援者です
    • 2022/05/07 18:10

    良いものはつながっていくと信じます。

    • erika116
    • 1件の支援者です
    • 2022/05/07 18:01

    弘前市出身なのに、このようなプロジェクトがある事を知らなかったです。。。
    シソンヌじろうさんに感謝。

  4. あと1週間ほどで終了と知り、2度目の支援させて頂きました。このプロジェクトを応援してから実際の時計台を弘前まで見に行くことができました。土手町のシンボルだと思いました。本当にずっと残っていてほしいです。また必ず見に行きます!弘前も土手町もじろうさんも、大好きです。

  5. じろうさんの地元の大切な景色、場所。
    是非守って頂きたく…微力ではありますが応援します!あと少し!届け!

    • sakura810
    • 1件の支援者です
    • 2022/05/07 17:36

    応援しています!頑張ってください!