開催まで残り15日!今回は新しく追加したリターンをご紹介します!今回新たに追加したのは3種類!①LEAP DAY登壇者OrgaNectのグリーニング(家庭菜園)キット②LEAP DAY登壇者OrgaNectの体験農業③マチグヮーストアの沖縄満喫セットです!その中から今回は、OrgaNectのグリーニング(家庭菜園)キット&体験農業をご紹介します!OrgaNect(オーガネクト)は、琉球frogsのプログラムを通して出会った現役大学生の2人が企業した合同会社です。(左:福原海里さん、右:島袋優さん)「オーガニックを選択肢の1つに」をコンセプトに掲げ、有機農家さんの経営課題を解決することを目指して様々な取り組みをしています。リターンに追加したのは、そんなOrgaNectが取り組んでいる「世界のベランダを森に」するためのオーガニック家庭菜園キット「グリーニングキット」です。自宅のベランダで気軽に有機栽培を始められます。今回は、2人がおすすめする小松菜をお届けします!そしてもう1つは、体験農業!県内の有機農家さんの畑で収穫体験や植え付け体験がなどができます!(作物の種類によっては、その場で調理して食べることもできちゃうかも!)過去開催時には、親子参加の方もいらっしゃったそうで、「食育にぴったり!!」という声も。オーガニックは、環境にも健康にも優しいまさに「SDGs」な食べ物なんですが、まだ少し手を出しづらいイメージもありますよね。。。OrgaNectは、家庭菜園キットや体験農業を通してオーガニックをもっと身近な選択肢にするために日々奮闘しています。ちょっとでも「いいね!」と共感したら、ぜひリターンを選んで応援よろしくお願いします!
LEAP DAYは、多くの協賛企業の皆様に支えられて運営をしております。そして今回のLEAP DAYのコンセプトは「明日は変えられる気がする」協賛企業の担当者のみなさんに、「明日は変えられる気がしたエピソード」をインタビューしてきました!今回お話を伺ったのは、株式会社ベネッセコーポレーション 学校カンパニー 西日本教育支援推進部 九州支社 支社長の服部 健治さんと、西日本教育支援推進本部 九州支社 沖縄県担当の赤嶺優太さんです!先生の背中を押せるような環境づくりや支援のあり方を学び続けたい!自分のやりたいことを信じて求めていく高校生が増えてほしい!と語るお二人。生徒の変化を見たときに「明日は変えられる気がする」と思ったエピソードを語ってくださいました。インタビュー記事はこちら!https://2021.leapday.jp/blog/20220228/インタビュアーからのおまけ情報教育に携わるからこそ、ご自身がインプットし続けなければ!という意気込みを感じるインタビューでした。お二人とも熱い方なんです!
LEAP DAYは、多くの協賛企業の皆様に支えられて運営をしております。そして今回のLEAP DAYのコンセプトは「明日は変えられる気がする」協賛企業の担当者のみなさんに、「明日は変えられる気がしたエピソード」をインタビューしてきました!今回お話を伺ったのは、株式会社 麻生 管理本部 総務人事部の松下 あかねさんです!仕事を通して、人に貢献していきたい!と語る松下さん。人事のお仕事を通して、「明日は変えられる気がする」と思ったエピソードを語ってくださいました。インタビュー記事はこちら!https://2021.leapday.jp/blog/20220308/インタビュアーからのおまけ情報実は子育てと仕事の両立に関するお話しもしてくださっていました。子育てがあるからこそ、リモートワークでのメリハリがついているそうです!
LEAP DAYは、多くの協賛企業の皆様に支えられて運営をしております。そして今回のLEAP DAYのコンセプトは「明日は変えられる気がする」協賛企業の担当者のみなさんに、「明日は変えられる気がしたエピソード」をインタビューしてきました!今回お話を伺ったのは、ソニーグループ株式会社 Startup Acceleration部門COSIA事業部 Ideation Service Team 統括課長 兼 プロデューサーの宮崎 雅さんです!才能を価値に変換できるような環境や仕組みをつくっていきたい!と語る宮崎さん。新規事業開発のサポートを通して、「明日は変えられる気がする」と思ったエピソードを語ってくださいました。インタビュー記事はこちら!https://2021.leapday.jp/blog/20220303/インタビュアーからのおまけ情報家での仕事のパフォーマンスを上げるために作ったスタンディングデスクは、インタビューを受けていただいている最中も使っていたそうです。環境づくりって大切なんですね。
LEAP DAYは、多くの協賛企業の皆様に支えられて運営をしております。そして今回のLEAP DAYのコンセプトは「明日は変えられる気がする」協賛企業の担当者のみなさんに、「明日は変えられる気がしたエピソード」をインタビューしてきました!今回お話を伺ったのは、株式会社国際システム システム一部 部長代理の真栄喜 清義さんです!ITを使うことでこれまで「できない」と思われていたことが「できる」に変わるんです!と語る真栄喜さん。コロナをきっかけに、「明日は変えられる気がする」と思ったエピソードを語ってくださいました。インタビュー記事はこちら!https://2021.leapday.jp/blog/20220301/インタビュアーからのおまけ情報お子さんと一緒に、朝方YouTubeでサッカーを観るのが趣味だそうです。その他にも、時事ネタをお子さんに喋るようにしているそうです。