おはようございます、LEAF 代表 山崎栞里です。昨日は久しぶりにご支援頂きました!本当にありがたいです^_^引き続き頑張ってまいります!!
おはようございます、LEAF 代表 山崎栞里です。先日フードバンク学生支援団体さんから実際の大学生が困っていることについてアンケート結果を送って頂きました。手伝いに行くというお約束をしていたにも関わらず、私の体調不良で救急車呼んだりなんだりしてて結局行けなかったにも関わらずとてもありがたいです!結果は明日お知らせさせて頂きますね(^_^)
こんにちは、LEAF 代表 山崎栞里です。今の日本って誰かの「助けて」が無視される社会になってしまっていると強く実感しています。最近ストーカーにめちゃくちゃ悩まされて警察に助けを求めたんですが、「非通知は拒否すればいい」→その通り。じゃあ家まで押しかけてきたらどーすんの?→「その瞬間に警察呼んでください」それじゃ遅いっつーの。それまでに殺されてたらどーすんの??これが日本の実情です。役所に相談しても、警察に相談してくださいって言われてたらい回し。こんなんじゃ助けが必要な人が助けを求められず、黙るしかなくなるのは当然だと思います。「女なら体売ればいい」という公務員も今までたくさん会ってきましたしね。
こんにちは、LEAF 代表 山崎栞里です。大学の先輩が代表してるホームレス支援団体さんのドキュメンタリー動画拝見させて頂きました。その中で出てきた言葉、「役所は何もしてくれない」これって今私が切実に感じていることです。税金ちゃんと納めて、国民の義務ちゃんと果たして、法律守って真面目に生きていても、役所って国民を守ることはほとんど何もしてくれない。きまりがあるからその人だけを特別対応出来ないことは重々分かりますが、ほんとに困って勇気出して国民が頼ってきたときくらい、ちゃんと対応してやれよって思うんですが、なかなかの塩対応ですよね。。。そんで何かあれば「なんで頼らなかったの?」とか言うけど、こっちからしたら「頼ろうとしたときに話もろくに聞かなかったのお前らだろ」って私は思います。ひとりでもたくさんの困っている人たちを福祉や支援につなげていけたらいいのになーと感じる毎日です。
おはようございます、LEAF 代表 山崎栞里です。今日で4月も終わりですね^ ^このプロジェクトも残り1か月となりました!諦めたらそこで試合終了、最後まで走り抜きます!!