Check our Terms and Privacy Policy.

龍ケ崎城×関鉄竜ヶ崎線 高校生企画の街歩き!

令和4年3月26日(土)実施予定!「龍ケ崎【鉄・城濃いめ】の街歩き実行委員会」主催。市民遺産の関東鉄道竜ヶ崎線を起点に、龍ヶ峰に残る龍ケ崎城の遺構を見学。地域の活性化を図りたい。

現在の支援総額

200,000

80%

目標金額は250,000円

支援者数

87

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/03/08に募集を開始し、 87人の支援により 200,000円の資金を集め、 2022/04/24に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

龍ケ崎城×関鉄竜ヶ崎線 高校生企画の街歩き!

現在の支援総額

200,000

80%達成

終了

目標金額250,000

支援者数87

このプロジェクトは、2022/03/08に募集を開始し、 87人の支援により 200,000円の資金を集め、 2022/04/24に募集を終了しました

令和4年3月26日(土)実施予定!「龍ケ崎【鉄・城濃いめ】の街歩き実行委員会」主催。市民遺産の関東鉄道竜ヶ崎線を起点に、龍ヶ峰に残る龍ケ崎城の遺構を見学。地域の活性化を図りたい。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

1.ご挨拶

ページをご覧いただきありがとうございます。

 私は、茨城県立竜ヶ崎第二高等学校で教員をしている小野威人と申します。龍ケ崎市を訪れた人たちにできる限りのおもてなしをして街の魅力を伝えたいと考え、クラウドファンディングを思い立ちました。

 主体となる「龍ケ崎【鉄・城濃いめ】の街歩き実行委員会」は、小野を責任者として竜ヶ崎第二高等学校卒業生で構成されています。委員会が街歩きの支援を呼びかけ、竜ヶ崎第二高等学校の生徒で構成する「りゅうがさきフューチャーセンター」の協力を仰ぎます。クラウドファンディングを通じた情報の発信を通して、多くの方々に龍ケ崎のことを知ってもらえれば幸いです!最後までごゆっくりご覧ください!

 ~委員会代表より~
 数多くのプロジェクトの中から、このページをご覧いただきありがとうございます。私たちは、地元である「龍ケ崎市」を知らない人には知る”きっかけ”に、知ってる人には”より深く愛着を”持っていただけるようこの企画を考えました。市内に古くから、地元民の公共交通機関として活躍している「関東鉄道竜ヶ崎線」や私たちの母校「竜ヶ崎第二高等学校」が”龍ケ崎城の跡地”であったことを、より深く知ってもらいたい思いがあります。そのために、小野先生を始め地元の方々のご協力をいただき、竜ヶ崎線の歴史を学び、得た知識や私たちの目線からの魅力をぜひ伝えたい。龍ケ崎城の存在を知ってもらい、歴史と今を探究した成果(魅力)を伝えたい。これらの思いがこの企画となります。
 私たちもまだまだ知らないことが多く、実際に参加していただいた方より教えていただくことや、新たな課題が見つかることがあります。そこから、楽しさやもっと深く知りたいという欲が次回の企画に繋がると思っています。ぜひ、未熟ながらの企画ではありますが遠方でも興味がある方のご支援や、街歩きに参加できる方のご支援をよろしくお願いします。


2.このプロジェクトで実現したいこと

 ご支援いただきたいのは、「龍ケ崎城×関東鉄道竜ヶ崎線 龍ケ崎【鉄・城濃いめ】な街歩き」の運営資金です。

 具体的には、

  ① コロナ禍で利用者が減少している「竜鉄」こと関東鉄道竜ヶ崎線の支援

  ② 学校の建つ「龍ヶ峰」に建っていた「龍ケ崎城」の存在を伝えるための「御城印」の制作費用

  ③ 街歩きに参加していただける方々へのおもてなしの費用         

      をまかないたいと考えています。

 内訳としては、
  返礼品作成代:約15万円
  返礼品にかかる送料:約2万円
  活動運営費(保険と交通費):約3万円
  CAMPFIRE掲載手数料・決済手数料:約5万円
        と考えております。

3.私たちの地域のご紹介

 【龍ケ崎城とは?】

 龍ケ崎城は、永禄11(1568)年龍ケ崎で土岐治英によって築城され、土岐治英の次男・胤倫を城主として龍ケ崎を拠点としました。ところが、豊臣秀吉の関東侵攻により、天正18(1590)年5月、豊臣の軍勢によって攻め落とされました。その後大正12(1923)年にはこの位置に校舎を移転してきた「茨城県立龍ケ崎実科高等女学校」が、のちの茨城県立竜ヶ崎第二高等学校となりました。

 

4.プロジェクトを立ち上げた背景

 【なぜ竜ヶ崎二高が?】
 茨城県立竜ヶ崎第二高等学校(以下竜ヶ崎二高と記します)は、龍ケ崎市地域公共交通活性化協議会の活動の一環として、関東鉄道竜ヶ崎線はじめ龍ケ崎市内の公共交通の利用促進のためPR活動を行ってきました。そこで、生徒たちに「竜鉄」として親しまれている関東鉄道竜ヶ崎線と竜ヶ崎二高の建つ「龍ヶ峰」に残る龍ケ崎城跡を結んだ街歩きを行い、地域の活性化を図りたいと考えました。
 これまでも、本校では「りゅうがさきフューチャーセンター」で、生徒自ら地域を盛り上げよう!と活動する組織を運営しています。主に商業科の生徒が中心となって活動しており、龍ケ崎市役所と手を組んで地域の方々を交えた話し合いや街歩きイベントを行ってきました。
 今回は、学科をまたいだ有志メンバーで街歩きの企画・立案を行い、卒業生とともに運営しています。また、このページ作成・編集は商業科と普通科の生徒が携わっています。


5.これまでの活動

2017(平成29)年 7月
 協議会の一員として活動を開始
2018(平成30)年11月
 龍ケ崎商工会議所主催「いがっぺ市」の企画として龍ケ崎商店街「どらすて」、「健康館」の2会場で「「竜鉄」の歴史を探る」と題する展示会を竜ヶ崎一高、愛国学園大学附属龍ケ崎高と協力して開催、ガイドツアーを実施する
2019(令和元)年 6月
 竜ヶ崎一高が編集してクラウドファンディングで製作した『「竜鉄」の歴史を探る』第1号について、発送作業のボランティアとして協力する
2019(令和元)年 7月
 関鉄レール☆ファンCLUBが企画した「国際交流列車」にボランティアとして協力する
2019(令和元)年 8月
 FMうしくうれしく放送の「竜鉄」乗車レポートに竜ヶ崎一高の生徒ともにレポーターとして参加する
2020(令和2)年 2月
 龍ケ崎市歴史民俗資料館において、竜ヶ崎二高が企画した「「竜鉄」の歴史を探る second」展示会を開催
2020(令和2)年 3月
 竜ヶ崎二高が編集した『「竜鉄」の歴史を探る』第2号を発行
2020(令和2)年 8月
 「竜鉄」開業120周年記念セレモニーを竜ヶ崎二高写真部生徒が記録する
2021(令和3)年 2月
 「竜鉄」開業120周年記念事業として、関東鉄道竜ヶ崎駅待合室において、竜ヶ崎二高が企画した「「竜鉄」の歴史を探る second」展示会を開催(展示期間~7/31)
2020(令和3)年 3月
 龍ケ崎市地域公共交通活性化協議会主催の公共交通フォーラム「ふるさとの公共交通を考える」に参加
2020(令和3)年 4月
 関東鉄道×竜ヶ崎第二高等学校×龍ケ崎市役所『竜鉄サミット』を開催
2020(令和3)年 10月
 写真部×「竜鉄」写真部の生徒が竜ヶ崎駅を訪れ、車庫内にて停車車両を撮影
2020(令和3)年 12月
 竜ヶ崎二高が主催する「龍ケ崎【鉄・城濃いめ】な街歩き」を実施し、21名の参加者と街歩きを実施

 ↑「マル通」と古典客車(撮影 風間 克美氏)

 ↑昭和46年の関東鉄道佐貫駅(撮影 福田 均氏)

 令和3年12月26日(日)に第1回 龍ヶ崎【鉄・城濃いめ】な街歩きを実施しました。竜ヶ崎二高のホームページのみで告知したところ…21名に参加していただくことができました。(実際のホームページ https://www.ryugasaki2-h.ibk.ed.jp/?action=common_download_main&upload_id=2380)
 終了後のアンケートや当日の参加者の声を基に、今回のクラウドファンディングに活かし今後も活動の継続が実現できるようにしていきたいと思います。以下の写真が当日の様子です。


6.資金の使い道・実施スケジュール

【街歩きの内容】(予定)

街歩きが実現した場合、実際の当日の流れ・予定はこのように計画しております。

まずは関東鉄道佐貫駅に集合。

※街歩き解説資料入り封筒配布

 Ⅰ.関東鉄道竜ヶ崎線に乗車(「竜鉄」についての解説シート有り)

 Ⅱ.関東鉄道竜ヶ崎駅下車

 Ⅲ.来迎院多宝塔見学(解説シート有り)※コミュニティバス乗車

 Ⅳ.龍ケ崎商店街街歩き(旧諸岡邸門塀 解説シート有り)

 Ⅴ.仙台藩龍ケ崎陣屋見学(解説シート有り)

 Ⅵ.竜ヶ崎二高敷地内・龍ケ崎城遺構見学(解説シート有り)

  《見学後、高校生との交流会後現地解散》


◎オプション

【城濃いめ】は、 龍ケ崎城外周散策 ※コミュニティバスで歴民館への来館を紹介

 ☆龍ケ崎名産品詰め合わせ(おもてなし)の内容

  ・『「竜鉄」の歴史を探る』

  ・「御城印」

  ・参加証(ポストカード)

  ・解説シート

【鉄濃いめ】は、竜ヶ崎駅移動後車庫見学(関鉄グッズ配布)

 ☆「鉄濃いめ」

  ・竜ヶ崎駅の「龍印」をプレゼント

  ・15:00 の車両入替体験(ホームから車庫まで乗車)
    ※車両運用状況により入替のない場合があります。

  ・車庫内停車車両内への乗車・休憩体験

  ・関鉄グッズ(キハトートバック、駅名キーホルダー)


7.リターンのご紹介

 ① オリジナル御城印の作成会(小学生以下限定)【30枠】 500円

 実施日:令和4年3月27日(日)
 時 間:13:00~15:00(めやす)
「竜ヶ崎二高でお城の跡を見学して、オリジナルの御城印を作ろう!」竜ヶ崎二高に集合!自分で御城印の原本から御城印サイズに切り、好きな場所にスタンプを押してオリジナルの「御城印」を作ろう!! 
(サイズは縦約16㎝横約11㎝のものになります。)
 ※必ず保護者の方が付き添ってくださいね。

 

 ② 合格祈願「御城印」お守り(キーホルダー仕様)【80枠】 640円

  受験、試験に向けた 御城印のお守りを作成しました。②の【合格祈願】と③の【招福祈願】の2種類から選べます!!「御城印」を書き、イラストを描いたのは合格した生徒です。ちなみに、スタンプを押したのも合格した生徒。 贈り物や自分用に用途に合わせてお使いください。キーホルダー仕様になります。大きさは約横3㎝縦5㎝です。 ※80個のご用意となります。



 

 ③ 招福祈願「御城印」お守り(キーホルダー仕様)【80枠】 640円   

 受験、試験に向けた 御城印のお守りを作成しました。②の【合格祈願】と③の【招福祈願】の2種類から選べます!!「御城印」を書き、イラストを描いたのは合格した生徒です。ちなみに、スタンプを押したのも合格した生徒。 贈り物や自分用に用途に合わせてお使いください。キーホルダー仕様になります。大きさは約横3㎝縦5㎝です。 ※80個のご用意となります。


 



 ④ 街歩き応援セットR(支援カード(ポストカード)4枚)【50枠】 1,000円

 「活動を応援していただける方、よろしくお願いいたします!ご支援いただいた金額をボランティア生徒の運営費等に充てます。このセットだけのポストカード図柄を準備します。」
 ※このセットだけのポストカード図柄を用意しました。
  お届けは令和4年5月以降になります。



 ⑤ 街歩き応援セットY  【50枠】 1,200円
  (御城印2枚(スタンプ違い)、龍ケ崎城解説シート、支援カード(ポストカード)1枚)

 「龍ケ崎城跡の御城印2枚にそれぞれデザインの違うスタンプが押してあります。そして、竜ヶ崎二高をイラスト化した支援カード(ポストカード)をお送りいたします。なお、御城印は今回の街歩きに合わせて作成するもので、一般に配付する予定はありません。」

 ※御城印は今回の街歩きに合わせて作成するもので、一般に配布する予定はありません。
  (御城印のサイズは縦約16㎝横約11㎝です。)
  お届けは令和4年5月以降になります。



 ⑥ 街歩き応援セットU 【20枠】 1,200円
  (冊子1冊(『「竜鉄」の歴史を探る』第2号 )、支援カード1枚)
 

 「高校生が編集した『「竜鉄」の歴史を探る』第2号と「竜鉄」を題材とした支援カード(ポストカード)をお送りいたします。」

 ※冊子は今回の企画に合わせた第2版(A4版32ページ)を準備しました。
  お届けは令和4年5月以降になります。


 


 ⑦ 街歩きおもてなしセット(期日指定で街歩きに参加できる権利)【15枠】 3,000円
  (街歩き参加権、冊子1冊(『「竜鉄」の歴史を探る』第2号)、参加証(ポストカード)、御城印(新作)、街歩き紹介シート)
 半日の日程で龍ケ崎をご案内いたします。街歩きは「城濃いめ」の内容です。当日配付する「御城印」は街歩き応援セットYと異なるパターンを用意しました。なお、見学場所は活動報告で順次お伝えします。冊子等返礼品につきましては、参加当日にお渡しします。街歩きの内容については、活動報告の中で順次お伝えします。なお、当日欠席された場合は、街歩き参加権以外の記載物を返礼品として郵送いたします。欠席の際の返礼品お届けは、令和4年5月以降になります。

 ☆実施日 令和4年3月26日(土)佐貫駅前集合
《留意事項》鉄道の乗車券とコミュニティバス利用の際の料金は自己負担でお願いします。また、街歩き実施時の事故等については、自己責任での対応をお願いいたします。
 ※なお、新型コロナウイルス感染状況によって延期する場合があります。あらかじめご了承ください。


 ⑧ 街歩きおもてなしセット「鉄濃いめ」 【3枠】 5,000円
  (街歩きおもてなしセットの内容に加え、竜ヶ崎駅の「龍印」、関鉄グッズ(キハトートバック・駅名キーホルダー)、実施日のみ‼関東鉄道竜ヶ崎線車庫停車車両内での休憩を加えます)
 ↑竜ヶ崎駅構内の4号機と5号機      ↑「竜鉄」5号機関車

 「鉄濃いめ」の方にお勧めです。「竜鉄」をご堪能ください。なお、当日欠席された場合は、街歩き参加権以外の記載物を返礼品として郵送いたします。また、関東鉄道竜ヶ崎線車庫停車車両内の休憩は街歩き当日のみの設定といたします。当日以外は権利が無くなりますのでご了承ください。欠席の際の返礼品の、 お届けは令和4年5月以降になります。

 ☆実施日 令和4年3月26日(土)佐貫駅前集合
  午前中は全体の街歩きに参加、解散後、
  15:00竜ヶ崎駅に再集合 
《留意事項》鉄道の乗車券とコミュニティバス利用の際の料金は自己負担でお願いします。また、街歩き実施時の事故等については、自己責任での対応をお願いします。
 ※なお、新型コロナウイルス感染状況によって延期する場合があります。あらかじめご了承ください

 ⑨ 街歩きおもてなしセット「鉄濃いめ+城濃いめ」 【8枠】 6,000円
  (街歩きおもてなしセットの内容に加え、竜ヶ崎駅の「龍印」、関鉄グッズ(キハトートバック・駅名キーホルダー)、実施日のみ‼関東鉄道竜ヶ崎線車庫停車車両内での休憩+キーホルダー2種類)

 「鉄濃いめ」にプラスした内容です!⑧の枠が3つのところ、関東鉄道様のご協力により、枠を増やせていただけることになりました。そこで、プラスしてキーホルダー2種類を付けたセット内容にしました。「鉄」も「城」も今回の企画内容すべてご案内できるものになります。
 なお、当日欠席された場合は、街歩き参加権以外の記載物を返礼品として郵送いたします。また、関東鉄道竜ヶ崎線車庫停車車両内の休憩は街歩き当日のみの設定といたします。当日以外は権利が無くなりますのでご了承ください。欠席の際の返礼品の、 お届けは令和4年5月以降になります。

 ☆実施日 令和4年3月26日(土)佐貫駅前集合
  午前中は全体の街歩きに参加、解散後、
  15:00竜ヶ崎駅に再集合 
《留意事項》鉄道の乗車券とコミュニティバス利用の際の料金は自己負担でお願いします。また、街歩き実施時の事故等については、自己責任での対応をお願いします。
 ※なお、新型コロナウイルス感染状況によって延期する場合があります。あらかじめご了承ください。

 

8.最後に

 このページ編集を担当しました、竜ヶ崎二高商業科3年堀越と普通科3年の西原です。  このクラウドファンディングの成功で街歩きが実現し、たくさんの方々に街歩きを楽しんで頂くことで地域や生徒達に愛される「竜鉄」の支援、龍ケ崎城のアピールだけでなく、過疎化してしまった商店街や地元の歴史あるお店の活性化にも繋げたいと考えております。また、今回企画した街歩きプロジェクトは、龍ケ崎城×竜鉄(関東鉄道)ということで、一見マニアックな内容かも知れません。しかし、あくまでも「龍ケ崎」という街をもっとみんなに知ってもらいたい!というのが実は一番の目標でもあり、コンセプトです。参加した皆様に楽しんでいただきながら「龍ケ崎」をたくさんの方々に知って頂き、龍ケ崎市をより活性化したいという願いで活動しております!

 皆様のご支援を心よりお待ちしております!!

 最後までご覧いただきありがとうございました!!


 <募集方式について>
  本プロジェクトはAll-in方式で実施します。
  目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

最新の活動報告

もっと見る
  • 終了後も活動報告をご覧いただきありがとうございます。5月14日(土)に、竜ヶ崎二高にて返礼品の送付作業を行いました。この日の宛名書きは約70名、午前中に終了しました。参加した生徒は5名、定期考査を控えながらも協力を申し出てくれました。卒業生は3名、12月の街歩きで協力してくれたメンバーです。作業の様子を写した画像を準備していたのですが、支援者一覧表や宛名書きが映り込んでいるものしかないことに、原稿作成の際に気が付きました。よって、以前行った御城印の押印作業の画像を掲載します。改めまして、ご支援いただいた方々に御礼申し上げます。私事ながら、3月末をもって竜ヶ崎二高から転勤しており、今後の街歩きに関わることができるか見通せません。ただし、4回目の実施に向けた企画に関わることができる方策を模索していこうと思っています。折しも、他の団体が「龍ケ崎城」の御城印を発行するとの情報が入りました。龍ケ崎城をめぐる攻城戦に私も竜ヶ崎二高方を応援すべく参戦し、「元祖」として御城印を引き続き広める取り組みについて策を練りたいと考えております。それでは、今後とも竜ヶ崎二高を応援いただくとともに、次の取り組みにご期待ください。(小野) もっと見る

  • 返礼品の準備

    2022/05/06 12:00

     クラウドファンディング終了後も活動報告をご覧いただきありがとうございます。 5月に入り、返礼品の準備を本格的に始めました。1枚目の画像は「街歩き応援セットY」でご支援いただいた方々にお送りする「御城印」です。何と!45名の方々にご支援いただきました。同じ筆で書かれたスタンプ違いの御城印を2枚、支援カードを添えてお届けいたします。 2枚目の画像は、「街歩き応援セットR」でご支援いただいた方々にお送りする支援カードです。支援カードは4枚お送りすると告知しておりましたが、1枚増やして5枚お送りいたします。なお、画像がキハ532に偏っていますが、ヘッドマークのバリエーションによるものです。また、かつて走っていた蒸気機関車4号機と5号機の画像は昭和44年に撮影されたものです。2両が揃って写っている貴重な画像と思い、「5枚目」として準備いたしました。 今後、生徒に協力してもらいながら返礼品の送付を順次行っていく予定です。到着まで今しばらくお待ちください。(小野) もっと見る

  • 4月29日には、

    2022/05/05 10:35

     3月26日に実施した街歩き後に「街歩きおもてなしセット」にご支援いただいた方に対して実施した4月29日(金)の街歩きの報告をいたします。 当日は1名の参加ながら、ボランティア生徒5名に卒業生3名の計8名でおもてなしをさせていただきました。生憎の曇り空で途中から弱いながらも雨に見舞われましたが、全行程を予定通り実施することができました。今回も3月26日の街歩き同様、生徒5名が分担して各所の説明を行いました。街歩き後の参加された方との交流会で、生徒たちは「楽しかった」と述べており、貴重な機会をいただけたことに感謝いたします。新たな御城印を考えて次回の街歩きが実現できるよう構想できればと思います。 なお、4月24日をもちましてクラウドファンディングが終了いたしました!延べ87名から200,000円のご支援をいただけたこと、関係者一同深く感謝申し上げます。今後、生徒に協力してもらいながら、返礼品の送付を順次行っていく予定です。到着まで今しばらくお待ちください。(小野) もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト