Check our Terms and Privacy Policy.

農業×エンタメでワクワクするTokyo Farm Villageを作りたい!

東京の大自然、あきる野市で、若者を中心に誰もががワクワクする、‘Farm Village’をつくります!! Farm Villageを拠点とし、農業×自然遊びで、大自然でしか味わえない魅力を伝えながら、 ‘農LIFE’をみんなに楽しんでもらいたいと思っています!

現在の支援総額

1,105,055

110%

目標金額は1,000,000円

支援者数

131

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/07/02に募集を開始し、 131人の支援により 1,105,055円の資金を集め、 2022/07/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

農業×エンタメでワクワクするTokyo Farm Villageを作りたい!

現在の支援総額

1,105,055

110%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数131

このプロジェクトは、2022/07/02に募集を開始し、 131人の支援により 1,105,055円の資金を集め、 2022/07/31に募集を終了しました

東京の大自然、あきる野市で、若者を中心に誰もががワクワクする、‘Farm Village’をつくります!! Farm Villageを拠点とし、農業×自然遊びで、大自然でしか味わえない魅力を伝えながら、 ‘農LIFE’をみんなに楽しんでもらいたいと思っています!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

【あきる野の若手期待の星】私はあきる野で飲食と観光で事業を展開しています。事業をこの地で展開し7年が経ちましたが、年月を重ねるたびに東京山側の秋川渓谷の可能性を深めている今現在です。そんな中、若くして高い志をもった夏生さんが、あきる野に移住し、若者らしい画期的なチャレンジをします。夏生さんはこれからの秋川渓谷の立役者として、将来に期待を寄せています。今までの常識に囚われず、地域の豊かな資源を活用し、このチャレンジを通じ地域の活性化に尽力して欲しいと思います。いつか、一緒に事業ができることを楽しみに、心から応援しております。株式会社do-mo代表取締役高水 健


thumbnail

港区をよくするためのアイディアを考え、具現化していく取り組み「みなとーく」を継続してきました。昨年、参加者と一緒に、コミュニティコンポストの実証実験を港区立の公園で実現できました。完成した堆肥を、どこかで使えたら・・・と思っていたところ、あきる野の方々、そしてナツくんと出会い、都市でできる堆肥と、地域の農業をつなぐ取り組みが一緒に実現できるのでは?と妄想しています。今回のクラウドファンディングでGreen Elephantの取り組みがスタートしますが、ここから様々な取り組みに広がっていくことを期待しています。 私がナツくんを応援するのは、直接会ってみて、本人と周りも含めてハッピーな感じがしたこと(笑)に加え、農業体験をして、すぐに動き出す行動力です。気持ちよく、楽しく、自分たちで素敵な暮らしを作っていく。そんな自然体の雰囲気を応援したいですし、仲間に入って、一緒に取り組みたいと思います。 自然をちょっとでも取り入れる暮らしを始めたい方、ぜひ仲間に加わってください!


thumbnail

 夏生さんのプロジェクトを応援しています!なぜなら、私も「都市農業」への関心があるけど一人ではハードルが高く、こういう活動を求めていたし、何より楽しそうだから。 あきる野は、週末なら中央線特別快速で新宿から1時間。秋川渓谷をはじめ自然の宝庫なのに、都心からも通いやすく、ステキなコミュニティが生まれているところです。 みんなで畑仕事したり、BBQしたり、サウナしたり……に惹かれた方は、是非これをきっかけに、ゆるくつながってみてください。土いじり・土づくりは、きっと、人生に新しい風が吹かせると思います。一木典子MORIUMIUS アンバサダーhttps://moriumiuslearning.com「コンポストで始まる循環の生活実装デザイン」プロデューサーhttps://www.orangepage.net/ymsr/features/opcompost/posts/4612


thumbnail

日常の中で土に触れ、火をおこし、水をくむ・・そんな生きる上で私たちが当たり前に営んでいるはずのことを、最後に経験したのはいつだろう。同じように、野菜もプラスチックに包まれている姿しか長らく見ていないし、どんな姿で育っているか想像もつかないものも多い・・・そんな問いすら抱く機会が少なくなっているように思います。「どこから来て、どこへ行くのか」私たちがごみ削減や資源循環を考えるとき、仕組みを考える上で大事にしている問いです。大きな社会課題や、漠然とした不安や疑問に、取り組む入り口の一歩が、私たちが日々使っているものたちは「どこから来てどこへ行くのか」想像する力で、それらはまさに「土に触れ、火をおこし、水をくむ」そんな活動から育まれるように思います。とはいえ、1人でいきなり始めることは難しい。そうした機会を、身近に提供されていくこのプロジェクトがとても楽しみです!


thumbnail

NPO法人グリーンバードは、2002年、東京・原宿表参道に誕生した“街のごみ拾い”ボランティア団体です。活動に参加することが社会貢献するきっかけになったり、ごみ拾いを通じて新しい出会いやつながりが全国各地で生まれたりしていることを実感しています。渋谷チームに参加していたナツくんが、グリーンバードでの経験を活かして、若い人を中心に、子供も大人も、地域に住む人も巻き込んで、ワクワクする新しいコミュニティをつくっていくことを応援しています。