Check our Terms and Privacy Policy.

みんなでお店を盛り上げよう!ロマネスコチャレンジ参加者先行募集スタート!!

私達は「小さな幸せの連鎖をお祭り騒ぎで増やしていこう!」をテーマに、ロマネスコチャレンジで各店舗を元気にしていきます。それぞれの店舗の売上、つながり、活気を取り戻すことがコロナで暗くなった日本を再び元気にしていくカギになると考えています。ロマネスコチャレンジで小さな幸せの連鎖を一緒に作りましょう!

現在の支援総額

101,000

101%

目標金額は100,000円

支援者数

40

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/03/26に募集を開始し、 40人の支援により 101,000円の資金を集め、 2022/04/20に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

みんなでお店を盛り上げよう!ロマネスコチャレンジ参加者先行募集スタート!!

現在の支援総額

101,000

101%達成

終了

目標金額100,000

支援者数40

このプロジェクトは、2022/03/26に募集を開始し、 40人の支援により 101,000円の資金を集め、 2022/04/20に募集を終了しました

私達は「小さな幸せの連鎖をお祭り騒ぎで増やしていこう!」をテーマに、ロマネスコチャレンジで各店舗を元気にしていきます。それぞれの店舗の売上、つながり、活気を取り戻すことがコロナで暗くなった日本を再び元気にしていくカギになると考えています。ロマネスコチャレンジで小さな幸せの連鎖を一緒に作りましょう!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

2022/04/05 20:00
thumbnail

こんにちは、北島です。
今日はロマネスコという植物についてご紹介します。


・ロマネスコの由来
ロマネスコはイタリアのローマもしくはドイツで16世紀頃から作られるようになったアブラナ科・アブラナ属の野菜です。
名前の由来は、ローマ生まれだからというそのままのネーミングなのです。
現地での呼び方は「ブロッコロ・ロマネスコ(ローマのブロッコリー)」または「カーヴォルフィオーレ・ロマネスコ(ローマのカリフラワー)」。

その名前の通り、味や食感、植物としての性質などはブロッコリーとカリフラワーの中間ですが、一般にはカリフラワーとして分類されることが多いようです。
日本では、ブロッコリーとカリフラワーの中間という意味も込めて、「カリブロ」とも呼ばれています。
個人的にはロマネスコの方がカッコいいなと思っています。


・味や調理法は??
そんなロマネスコの味はカリフラワーに似た硬めの食感と、ブロッコリーのような甘みがあります。
あまり加熱しすぎず、食感を残しながら、甘みを引き出す調理がおすすめです。
茹でる場合は小房に分ける(頂点の当たりの房は手で切り離す)か、サイズの小さいものは縦に4~6等分して、熱湯で1~2分が目安がオススメです。
サラダやパスタ・スープの具材にすると合いますね。
ピクルスにしても美味しそうです。

栄養素については、カリフラワーとほぼ同じで、ビタミンB群、ビタミンC、カリウム、食物繊維などを豊富に含んでいます。


見た目のインパクトとは違い、味は正統派です(笑)
ぜひぜひ食したことない人は、収穫の時を楽しみにしていてくださいね。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!