2022/04/14 10:00


こんにちは!

本日クラファン4日目となりました꙳★*゚

先日までの支援は63%を達成することが出来ました!

私が目標にしているのは300%なので

残り237%必要です。゜(´∩ω∩`)゜。


長い道のりですが頑張っていきましょう!


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


今回の投稿は、

「夜考線」プロジェクトに参加してくださる

クリエイターの紹介をさせて頂きます!

今回のプロジェクトのクリエイター、

映像作品の舞台は渋谷区や新宿・歌舞伎町になるのですが、

東は福島、西は大阪までのクリエイター様が協力していただいて、


自分でも思っている以上の

ビッグプロジェクトとなっています❁⃘*.゚


携わってくれる一人一人のご紹介をさせて頂けたらと思います!

Aya 〔ミュージシャン:MV 出演・作詞作曲・企画・脚本・監督〕

  Twitter   Instagram

2000 年 4 月生まれ。7 歳からピアノを始める。

13 歳で、吹奏楽を始め、ギターと作詞作曲・バスクラリネットを独学で始める。 15 歳で、ライブ活動を始め、ギター・作詞作曲を本格的に始める。

16 歳で、配信活動とボカロP(ボーカロイドを使って自作曲投稿)活動を始める。 17歳で、Singing Boys&Girls Auditionで最終審査目前まで進む。

福祉・医療系の大学4年生をしながら、音楽活動を行う。20 歳で、アパレルブランド「MIl」を開業、芸能事務所「MIl SCELTA」を設立。

YouTubeで短編映画制作をするFILMOVIE'sというチームで音楽担当。21歳で、脚本・監督・役者にも初挑戦を果たす。アパレル開業の知識を活かして「UNIZEQ」という学生団体を設立。同世代の皆でデザインを共有し、アパレル経営について広げる活動の代表を務めている。「学生」「音楽活動」「経営者・支援者」の三足の草鞋を履くマルチクリエイターである。 

◆出演実績

Singing Boys&Girls Audition 2次審査決勝進出 

「僕たちが生きる一瞬を。」10年後 芽衣役・脚本

CAMPUS COLLECTION 2021 TOKYO Performer 出演 

◆支援実績 

映像作品「彼が生きていたら」監督・脚本・編集・音楽

コスプレシンガー ゆっきょ♡・ω・♡ 楽曲提供


NOBU. 〔サウンドエンジニア:楽曲アレンジ、レコーディング〕

Twitter Instagram

福島県いわき市でミュージシャンと音響エ ンジニアをしています。Ayaさんとは、無人島イベント繋がりの友達「まあや」の紹介で出会ったミュージシャンです。お互いバンドマンということもあり意気投合できて今回のプロジェクトに参加することができました。大変良いスタートアップの一つになれたこと、音楽制作に携われること、本当に嬉しく思います。そしておめでとうございます。

◆経歴

生まれつきADHDとアスペルガーの併発 性の発達障害と診断される。 小中高と虐められ精神的に落ち込む日々を 送る。

高校 2 年生の時にヤングアメリカンズの表現教育ワークショップに出会う。 中高と吹奏楽部でパーカッションを担当。 高校 2 年で吹奏楽部を退部しバンド活動を本格的に始める。 大学入学直前からオリジナル曲を歌い始める。 大学入学後はバンドで県内、県外問わず精 力的に活動する。

2020年、新型コロナウイルスの流行によりバンド活動がストップする。その時ヤングアメリカンズの友達がきっかけで出会った NPO 法人LESWORLDのイベントに初参加。そこで音響をやったことで裏方の世界にハマり、1 発発起して2021年より音響エンジニアに転身する。 音響エンジニアとしてLESWORLD、 Anagon、幸あれ等のワークショップ、ライブイベントに参加。

まあや 〔デザイナー:ジャケ写デザイン.、エキストラ出演、撮影助監督〕

 Twitter Instagram

会社員としてSESで Webデザイン・フロントエンジニアをしています。主に稼働は、デザインとサイト運用更新です。 個人業務としては、ロゴデザインを起点に、Webデザインやバナーデザインをしています。 あとは、俳優をしております。そしてYouTube にても短編映画制作をするFILMOVIE'sとしても活動したりしています。

◆技能歴など 

HTML5,CSS3,Photoshop,Illustrator,JQuery JavaScript,WordPress,独自 CMS,Github,Sourcetree XD

◆会社業務

・デザイン業務、運用更新

●実績

某放送局サイト運用更新 / バナー作成 大手化粧品会社キャンペーンサイト 大手健康食品会社メルマガバナー 某映画館メルマガバナー 医療関係者サイト運用更新 / サイトデザイン 

◆個人業務

・ロゴデザイン、サイト関連デザイン

●実績

九州ダービー2021 ロゴデザイン

RYUTAROFILM ロゴデザイン 

いちのみやいちご研究所ロゴデザイン

NORI SESSION クラフトビールロゴデザイン 

一般社団法人 Otonoha ロゴデザイン

Asil ロゴデザイン

タビコテロゴデザイン

FILMOVIE's ロゴデザイン みんげき!コミニティーバナーデザイン 

EndoMaiVoice Training Studio サイトデザイン 

住まいの給付金 LP サイト デザイン



SHiMiZU SHUN 〔映像クリエイター:カメラマン・編集〕

  Instagram

大阪を拠点に関西圏で活動をしているクリエイター集団です。主に Music Video などの音楽関連の映像を制作しています。カメラマン、編集として制作に携わらせてもらう以上、責任を持っていい映像を撮るようにいたしますので、よろしくお願いいたしま す。

経歴

CaH Entertainment として Music Video、Live Video, 企業映像などを制作


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

このプロジェクトは大きの方の専門的な知識・技術があってこそ成り立っております。

また、今回のCAMPFIREでの支援額によって大きく作品のクオリティーに変化があると考えます。

300%支援を目指して頑張って広報いたします!!!