この「ペットのためのにじ色礼拝堂」は、今ひととき離ればなれになったペットに「大好きだよ、一緒にいてくれてありがとう」そんな優しいお祈りをするあなたのそばにおいてください。
そしていつの日か大切な家族との思い出が笑顔に変わる日が訪れますように。
「ペットのためのにじ色礼拝堂」が少しでもそのお手伝いになればと願っています。
今まで大切な家族だったペットを亡くした時のメモリアル用品は、ペット霊園の売店やネット通販などで販売している仰々しいお仏壇や木製の質素なお位牌置きしかありませんでした。
そこで本格的なステンドグラスで使用されるガラス素材を使い、ステンドグラスの専門工房が「本気で!」小さな家庭用祭壇を作りました。
「にじ色礼拝堂」はテレビドラマなどで見かけるティファニーランプ等と同じステンドグラスの技法で作られた小さな祭壇です。
教会をイメージしたシンプルな形。明るい窓辺に置くと小さな礼拝堂から差し込む色彩が木漏れ日のように心を癒やしてくれます。
夜は背面の電球を灯す事でランプシェードとは少し違う奥行きのある光があなたの気持ちを温かく慰めてくれるはずです。
シンプルな形の本体には台座が付属。思い出の品やお供えなど、思い思いの飾り付けを楽しんでいただけます。
祭壇内のパーティションを通して見える色ガラスのきらめきはこの「にじ色礼拝堂」だけのものです。
本体のデザインがシンプルなので一緒に添えるアイテムにより色々な雰囲気にアレンジする事ができます。思い出と共にあの子とあなただけの飾り付けを楽しんで下さい。
もちろんアイデア次第で悲しみを癒やす祭壇以外にもご使用頂けます。
Weddingなどハッピーな祭壇なんて事も「あり」ですよね。
教会で結婚式って普通の事ですもんね。
大切だった家族の写真をガラスに焼付け加工した「フォトプレート」をお作りします。
メールで送って頂いたデジタル写真をセラミック印刷*により700℃以上の高温でガラスに焼付けます。
陶器の釉薬と同じ原理なので、永遠に色褪せる事がなくいつまでもあなたのそばで微笑んでくれます。
※セラミック印刷とは・・
高温でガラス質に固まるセラミックインクでプリントした写真をガラスに転写してガラスの溶解温度近くまで加熱し溶着させる技術です。陶器の柄などでお馴染みのプリント方法をガラスに応用したものです。近年オンデマンド印刷(単品受注制作)が可能になったので、比較的安価で本格的な焼付けプリントが出来る様になりました。半永久的に剥がれたり色褪せたりしません。
「にじ色礼拝堂」の本体の祭壇にぴったりなサイズの「メッセージプレート」もご用意しました。
透明ガラスのプレートに大切な家族に向けたオリジナルのメッセージをサンドブラストエッチング*により彫り込みます。
ガラスを削って彫る方法なので永遠に消える事なく虹の橋にいる家族にメッセージを送り続けます。
※サンドブラストエッチングとは・・
ガラスの表面に細かい砂を吹き付けて削る方法です。最近はあまり見かけませんが「すりガラス」はこの方法で不透明の曇りガラスにしています。ガラス表面を樹脂やゴムなどでマスクする事で文字や柄を彫る事が出来ます。今では一部の高級な装飾ガラスなどに使われています。
「にじ色礼拝堂」は純国産品です!
・使用するガラスの色や特徴、効果的な組み合わせ、品のある仕上がりなど、約35年に及ぶステンドグラスの専門工房のノウハウをこのにじ色礼拝堂に集約しています。
・「にじ色礼拝堂」は純国産品100%手作り、大阪製です。
・海外工場生産の輸入品ではありません。
21年間一緒に暮らしていた飼いねこが私たちの手元から離れた時、妻からその寂しさを癒やすため、家庭用の祭壇を作って・・! との依頼を受けこの祭壇の1作目を作りました。
それから10年以上が経過した今、この小さな家庭用祭壇を通して同じ寂しさを感じている多くの人の気持ちを少しでも慰める事ができれば・・との思いでこのプロジェクトをはじめました。
この小さな教会「にじ色礼拝堂」を作る事で、大切な家族であるペットを亡くされた人たちの心に少しでも寄り添える事ができ、悲しい気持ちを癒やすお手伝いになれれば・・との思いでこのプロジェクトを実行しています。
私が学生の頃、デザインの専門学校で学んだ重要な事柄のひとつに、「デザインとはある特別な人達の為のものでは無く、広く一般の人たちに恩恵を与えるもので無ければならない」という事でした。
約35年以上ステンドグラスのデザインと制作に携わってきましたが、住宅や建築のステンドグラスの制作が主だったため、必ずしも広く多くの人たちに向けた制作活動とは言えませんでした。
このプロジェクトでは、今までのステンドグラスの制作経験で得たガラスの選び方や色とテクスチャーの組み合わせなどのノウハウを駆使し、少しでも多くの方に「建築専門のステンドグラス工房」が本気で作ったステンドグラスの美しさをお届けしたいと考えています。
このプロジェクトが成功し、にじ色礼拝堂の制作が順調に進んだ先には、売上の一部を保護犬や保護ねこの活動をされている団体に寄附する事なども考えています。
今現在は制作とそれに伴う経費の捻出で精いっぱいですが、出来る限り早くそんな日が来る様に努力しています。
●フォトプレート
後日送信させて頂く「お写真送信のご案内メール」の返信にペットなどのお写真を添付して頂き、こちらで最適な状態に補正を行い制作します。
オプション品ご購入後の流れ
・フォトプレートをご支援頂きました支援者様には、後日こちらからお「写真送信のご案内メール」を送信させて頂きます。
・「お写真送信ご案内メール」の返信にてお写真を添付して頂きます。
・補正等を加え制作を開始致します。
・添付して頂くお写真の条件などの詳細は「お写真送信ご案内メール」にてご説明させて頂きます。
・通常約2週間程のお日にちを頂きます。
動画:フォトプレートができるまで
●メッセージプレート
家族の名前やお誕生日などのお日にち、メッセージなどを後日送信します「メッセージ送信ご案内メール」の返信にて送信して頂き、ご希望のテンプレートにレイアウトをして制作します。
メッセージプレートのデザイン
オプション品ご購入後の流れ
・メッセージプレートをご支援頂きました支援者様には、後日こちらから「メッセージ送信ご案内メール」を送信させて頂きます。
・「メッセージ送信ご案内メール」の返信にてご希望のデザインとオリジナルのメッセージをご記入して返信を頂きます。
・制作を開始致します。
・通常約1週間程のお日にちを頂きます。
動画:メッセージプレートができるまで
7通りのリターンをご用意しました。
・お届け日が早いもの
・オプションもセットになっているもの
・お値段がお得なもの
・オプションだけの単品やセット
など
「にじ色礼拝堂」本体は数に限りがありますのでお早めにどうぞ!
「にじ色礼拝堂」本体はこの様なサイズ感です
台座とひな壇の色が選べます
リターン品の寸法と重量
●本体の寸法
祭壇本体:高さ200mm 巾135mm 奥行90mm 照明装置を含む奥行130mm
台座:巾160mm 奥行195mm(10mm前後の個体差があります)
台座の厚さ:12mmシリコン製のすべり止めを含む厚さ15mm
重さ:約1.2kg(台座を含む)
●フォトプレートの寸法
横43mm 縦65mm
重さ:約20g
●メッセージプレートの寸法
横125mm 縦32mm
重さ:約30g
フォトプレートの制作例です
少し湾曲しています
メッセージプレートの制作例です 10種類のデザインを用意しました
拡大写真です 裏側からサンドブラストエッチングで彫っています
●3点セット ★すべてが揃ういちばんお得なセット★6月発送予定
含まれる内容
・にじ色礼拝堂本体1台(背面照明装置付)
・フォトプレート1枚 ガラス製です。
・メッセージプレート1枚 ガラス製です。
・台座1枚 木製です。
・礼拝堂の中の前と後のひな壇各1個 木製です。
・取扱説明書
※台座とひな壇のセットはブラックかホワイトを選べます。
※後日こちらから送信させて頂くご案内メールの返信にお写真やメッセージを添付して頂きます。
※フォトプレート・メッセージプレートが完成した時点での発送となります。
●本体セット1 ★少しでも早く欲しい★6月発送予定
含まれる内容
・にじ色礼拝堂本体1台(背面照明装置付)
・台座1枚 木製です。
・礼拝堂の中の前と後のひな壇各1個 木製です。
・取扱説明書
※台座とひな壇の色はブラックかホワイトを選べます。
●本体セット2 ★あまり急がないので少しお安く★7月発送予定
含まれる内容
・にじ色礼拝堂本体1台(背面照明装置付)
・台座1枚 木製です。
・礼拝堂の中の前と後のひな壇各1個 木製です。
・取扱説明書
※台座とひな壇の色はブラックかホワイトを選べます。
●本体セット3 ★ゆっくりでいいのでお買い得★8月発送予定
含まれる内容
・にじ色礼拝堂本体1台(背面照明装置付)
・台座1枚 木製です。
・礼拝堂の中の前と後のひな壇各1個 木製です。
・取扱説明書
※台座とひな壇の色はブラックかホワイトを選べます
●フォトプレートとメッセージプレートのセット ★3点セットが完売の場合こちらをお選び下さい★ にじ色礼拝堂の祭壇のサイズに合わせたセラミックプリント製の写真プレートとガラスにエッチング加工したメッセージプレートのセットです。
フォトプレートもガラス製です。
3点セットが売り切れていたら本体のみとこちらのセットをお選び下さい。
※後日こちらから送信させて頂くご案内メールの返信にお写真やメッセージを添付して頂きます。
※フォトプレート・メッセージプレートが完成した時点での発送となります。
●フォトプレート単品 ★写真だけ欲しい方はこちら★
にじ色礼拝堂の祭壇のサイズに合わせたセラミックプリント製の写真プレートです。
写真の追加にご利用下さい。
フォトプレートはガラス製です。
※後日こちらから送信させて頂くご案内メールの返信にお写真を添付して頂きます。
※フォトプレートが完成した時点での発送となります。
●メッセージプレート単品 ★メッセージだけを飾りたい★にじ色礼拝堂の祭壇のサイズに合わせたガラスにエッチング加工したメッセージプレートです。
※後日こちらから送信させて頂くご案内メールの返信にメッセージを添付して頂きます。
※メッセージプレートが完成した時点での発送となります。
●本プロジェクトはAll-in方式で実施します。
目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
●にじ色礼拝堂の制作 前編
にじ色礼拝堂はティファニーランプなどでお馴染みのコパーフォイル(銅箔)をガラスの縁に巻き付け半田でつなぎ止める技法で作られています。ガラスカットの正確さが立体に組み立てる時の精度を左右します。
●にじ色礼拝堂の制作 後編
ガラスカットの正確さと仮組みの精度が出来映えを左右します。そういう意味では、モールド(型)に貼り付けて形にするティファニーランプの制作より難しいと言えます。
●台座の製作
本体に付属している台座も自社製です。ひとつずつていねいに手作りしていますが、無垢の集成材を使用していますので表面の色や質感には多少のばらつきもあります。
●照明装置の結線
夜、背面から光を灯してくれる電球ソケットもすべて自社で結線しています。PSE「電気用品安全法」に基づく届出済み。PSEマークも表示しています。
アイデアの元
2009年、過去に住宅のステンドグラスのご依頼を頂いた施主様から、亡くなられたお母様のお仏壇代わりにお家に置けるキリスト教の祭壇を作って欲しい、とのご依頼を受けデザイン・制作したことが始まりです。
それは縦が60cm横が40cm前面に開き扉が有る本格的な物でした。
制作、販売に至るまで道のり
その後2010年、21年間一緒にいてくれた我が家の飼い猫の「まる」(工房名であるマルグラスデザインスタジオと同じ名前)が私たちの手元から離れた時、妻からの「あの礼拝堂の小さいのを作って!」との依頼を受け再デザインし制作しました。
この小さな家庭用礼拝堂を通して同じ寂しさを感じている多くの人の気持ちを少しでも慰める事ができれば・・! との思いで、2011年に本格的な生産・販売を企画しました。
しかしながら計画が約70%位まで進んでいたところで、諸事情により「にじ色礼拝堂」の制作はお蔵入りとなりました。
それから約10年が経過した2021年、あの計画途中だった「にじ色礼拝堂」を今度こそ多くの人の手に渡そう! と製作再開を決意し今回クラウドファンディングを通して販売する事になりました。
にじ色礼拝堂のデザイン
「にじ色礼拝堂」はデザインの出発地点がキリスト教徒様の家庭用祭壇であった事から、教会をイメージしたシンプルな形になっています。
最大の特徴は礼拝堂内部の前後2組みのパーティション。パーティションを通して見える色ガラスのきらめきはこの「にじ色礼拝堂」だけの物です。
色と柄のストーリー
パーティションを通して見える背面のステンドグラスは、かつて元気いっぱいに走っていた公園の芝生、ドッグランの丘、そして今も走っているはずの大きな草原。それをやさしく見守る暖かな太陽と木漏れ日。そんなイメージでデザインしました。太陽の下の縦長のガラスは、ほんのりにじ色に輝く虹の橋をイメージしています。
使用ガラスの説明
側面にはガラスを透して祭壇内の様子が輝いて見えるストライプ状の柄が特徴のブルザイ社製のガラスを使用しています。
背面のグリーンはトルコブルーとアンバーを混ぜ合わせたココモ社製のキャセドラルガラス。
背面の太陽はスペクトラム社のスピリットと言うシリーズ。1枚のガラスに数種類の色で模様を表現した少し珍しいガラスです。
太陽の部分には出来る限り色の多いところだけを切り取り、色の少ない部分は使わない様に気を配っています。まったく同じ色と柄は無いのでそれぞれが唯一の礼拝堂とも言えます。
前後のパーティションは、背面のステンドグラスを効果的に屈折させて、奥行きのある上品な輝きを演出しています。
一見目立ちませんが背面の縦長の透明ガラス。すごくシンプルに虹の橋を表現していますが、実はイリデッセントと呼ばれる表面がにじ色に輝く加工がされています。祭壇の後ろ側が明るかったりLED電球を灯していると分かり難いですが、後ろ側が暗くなった時、うっすらとにじ色に輝いている様子を見る事が出来ます。
この様に「にじ色礼拝堂」は無数にあるステンドグラスの素材から物語を紡ぐように最適なガラスを厳選しています。
●にじ色礼拝堂は・・
・ステンドグラス技法で作られた主にガラスと半田を用いた室内装飾用祭壇です。
・背面に脱着式のLED電球ソケットの照明装置(100V2ワット)が付いています。
・木製の台座と本体内の木製のひな壇が各1個セットで付いています。
・本体にはフォトプレート(オプションのペットなどの写真プレート)は付属していません。
・本体にはメッセージプレート(オプションのガラス製のエッチング加工プレート)は付属していません。
・寸法 祭壇本体:高さ200mm 巾135mm 奥行90mm 照明装置を含む奥行130mm
台座:巾160mm 奥行195mm(10mm前後の個体差があります)
板の厚さ12mmシリコン製のすべり止めを含む厚さ15mm
●祭壇のセッティング
にじ色礼拝堂内のひな壇のセットの仕方を表した動画です。
奧の段と手前の段は巾が違うので注意が必要です。
●電球ソケットの脱着
背面の電球ソケットの取付はソケットのステー(L字型の金具)を背面のパイプに差し込むだけ。
脱着が容易になる様少しゆるめに設定しています。
●注意事項
・本体は主にステンドグラス用のガラスと半田で作られています。
・半田には鉛が含まれていますので、小さなお子様が口に含んだりしないよう注意を払って下さい。
・半田の表面は極薄い酸化皮膜で保護されていますので、手で触れる事で鉛の成分が付着する事はありません。
・極薄い酸化皮膜はスチールたわし等でこすると剥がれやすいのでご注意下さい。
・通常置いているだけで鉛の成分が空気中に拡散したり染み出たりする事はありませんが、とりわけ気にされる方はご支援をお控え下さい。
・台座は木製ですので経年により、ひずみやねじれが生じる場合があります。
・ガラス製ですので取り扱いを誤ると破損してケガにつながる恐れがあります。
・本体にはオプションのフォトプレート(ペットなどの写真プレート)は付属していません。
・本体にはオプションのメッセージプレート(ガラス製のエッチング加工プレート)は付属していません。
・背面の電球ソケットは、屋外での使用には対応しておりません。
・PSE電気用品安全法申請済みです。
・PL法(生産物責任法)に係わる賠償責任保険、PL保険に加入しています。
・デザインは特許庁の意匠登録済みです。
・デザインを盗用されますと法律により損害賠償などの責任が発生する場合があります。
・商品名の「にじ色礼拝堂」は商標登録済みです。
・デザイン制作元の「マルグラスデザインスタジオ」は商標登録済みです。
●お手入れ方法
・通常は柔らかい布で軽く拭きます。
・スチールたわしやスポンジの粗い面(研磨粒子不織布側)でこすらないで下さい。
・汚れた場合は固く絞った布で拭いた後、乾いた布で拭くときれいになります。
・本体内の木製の祭壇を外し本体のみであれば水に浸けて洗う事も可能です。
・台座とひな壇はシンナーやアルコールなど有機溶剤などを使用すると塗装が剥がれますので絶対に使用しないで下さい。
●制作プロセスについて・・
ガラスのカットから組み立て出荷まで、すべての工程を日本国内、大阪で行っています。
制作の各工程には寸法的な精度や「職人の技」が要求される部分が多いので大量生産しづらいのが現状です。
製品の質を落として多く作る事より、1つずつ丁寧に作って必要とされる方に大切にお届けするスタンスを取っています。
半田の仕上がり精度は「職人の技」を持って出来る限り美しく仕上げていますが、アーチ状の曲線部分などはどうしても「手作り感」が発生します。機械やロボットにより生産された工業製品を見慣れた目には多少の手作り感を感じるかも知れません。ご了承下さい。
・第一期リターン品の配送資材の仕入れ等に充てます。
・現在制作に着手している約30個のリターン品の制作を更に進めるため
・照明装置のパーツの仕入れに充てます。
・更にリターン品を制作するための材料の仕入れや制作工費に充てます。
・2021年3月特許庁に意匠登録を出願。
・2021年12月に意匠登録に認定されました。
・現在この「にじ色礼拝堂」の姉妹品の関連意匠登録も出願中です。
・商品名の「にじ色礼拝堂」は商標登録済みです。
・デザイン制作元の「マルグラスデザインスタジオ」も商標登録済みです。
・2011年頃 第一期リターン品のデザインと下準備を開始
・2021年7月頃 第一期リターン品の本体の制作に着手
・2021年10月頃 台座や内部のひな壇など木製品の製作に着手
・2021年12月 ペット用祭壇で特許庁 意匠登録 に認定
・2022年1月 第一期リターン品の本体20個完成
・現在 LED電球ソケットのパーツの調達済 組み立て中
台座など木製品の製作中
第二期リターン品の制作に着手
◇マルグラスデザインスタジオは
1987年にステンドグラスの専門工房として創業しました。
主に住宅や建築に係わるステンドグラスのデザインと制作を中心に活動する傍ら、出身校である大阪デザイナー専門学校での非常勤講師として後進の指導、ステンドグラス教室の運営、西武百貨店高槻店での店舗経営、などを経て現在に至るまでステンドグラスと深く関わり続けています。
◇理念
デザイナーの知性、職人の精神、アーティストの感性、を基本理念として、「誰かのために心に響く何か素敵なものを創造する」と言うデザインが目指すべき本来の意味を日々追求して制作活動を行っています。
◇スタジオの紹介
マルグラスデザインスタジオは大阪府の北部、茨木市にあります。
住宅街の端に隣接する静かな町並みの一画で、約35年間ステンドグラススタジオを営んでいます。
近くにわりと大きな若園公園と言う犬のお散歩コースがあり、行き交う犬さまの中にはすっかりお友達の方も何頭かいらっしゃいます。
◇スタッフの紹介
代表の前野光治です。今年で64歳になります。
幼少の頃からとにかく物を作るのが好きで、何かしら作っていれば心が落ち着きます。
ステンドグラス以外にもラジコン飛行機を作ったり飛ばしたり、長年続けているバンド活動でドラムを叩いたりと、自分の手と足で考えインスピレーションの赴くままに活動しています。
言うまでもなく犬やねこも大好きです。
誰かの心に響く物を作りたい!
「にじ色礼拝堂」でこの思いを実現するべく心を込めて制作します。
◇これまでの実績
今迄の建築に係わる制作のほんの一部です。
Q:修理はできますか?
A:ガラスが割れた場合でも破損したガラスのみ交換する事ができます。
ステンドグラス用のガラスはその時々で廃版や欠品をする事がありますので全く同じガラスで修復できない場合もあります。
Q:LED電球が切れた場合は市販の物を使っても大丈夫ですか?
A:2ワットのLED電球を推奨しています。E-12の電球であればホームセンターなどで入手する事はできますが、白熱灯を使用した場合白熱灯の特性から発熱します。
万が一白熱灯を使用される場合はカーテンなどとの距離を充分保つよう注意が必要です。
Q:オーダーメイドは可能ですか?
A:基本オーダーメイドは受け付けておりません。唯一無二なフォトプレートとメッセージプレートで祭壇を飾って下さい。
Q:色違いの祭壇はありますか?或いは、後に作る予定はありますか?
A:今のところ色違いのバリエーションは考えていません。今販売している祭壇が最適なガラスの組み合わせですので、これ以上の色とガラスの組み合わせは無いと考えています。
コメント
もっと見る