2022/03/31 19:17

貝合わせという、なんとも雅な国内唯一 貝合制作用蛤貝殻専門販売業の「とも藤」様にご体験していただきました!

↓インスタグラムに掲載していただいた内容をこちらのページでも掲載させていただきます。↓

【ポートレート撮影】
和文化を発信する活動のなかで、着物姿の自分のポートレート写真があったらな、と思うことはありませんか?
SNS発信が主流となった現代、自分のポートレート写真を持つことで活動の幅が広がります。

今回、実績のあるプロの女性ヘアメイク&着付け×プロの女性フォトグラファーによる撮影を体験しました。

撮影は和装改革の佐々木美佳さん
@wasoukaikaku
@kyoto.photographer
女性が安心して撮影にのぞめるよう気配りしてくださる素敵な方です。
立ち方、表情、ポーズの取り方を教えてくださいます。

着付け、ヘアメイクは
尼崎市のサロンGatta Neraの
OHARA CHISATOさん
@salon.gatta.nera0714
海外のコンテストでも受賞経験があり、女性の和髪についてはかなり経験豊富です。
自分の髪の量や顔の形に合わせてぴったりな和髪をご提案くださいます。
和髪に合ったメイクも素晴らしく、シミやシワをばっちり隠してしゅっとしたお顔にしてくださいます。

只今、クラウドファンディングをしておられます。
3万円の返礼品で、佐々木美佳さんによるスタジオ撮影と自分に合った和髪、メイクが出来ます。

《チャレンジしてみました》
今回、せっかくなので何か楽しい挑戦をしたいと思い、@honnecoyaさんが以前、私をモデルに描いてくださったイラストの再現にチャレンジしました。

自分の発信したい世界をポートレート写真撮影で叶えてみてはいかがでしょうか。

【thank you】
・このイラスト再現のために
@neko.noramuneさんがイヤリングを制作してくれました。この黄色、特別に染めていただいたものです。
・また着物に合わせているブーツは『帯ブーツ』といって、ハイヒールに帯を巻くタイプの靴、NEO KIMONO 「Obi de Boots iki」のものです。
@neokimono2021

皆さまのお力が集まって素晴らしい撮影体験でした。
心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。

↑感想はここまで↑

和装が好きな方、ぜひ一度、ご体験ください!
お会いできる日を楽しみにしております。

※申し訳ございません。スタジオの場所を京都駅南側から、移動予定です。
京都市内で体験いただけるように準備中です!