Check our Terms and Privacy Policy.

CLIMB THE MOUNTAINTOP 新B1参入~そして日本一へ

Bリーグの将来構想では現行の競技面で決まる「昇降格」制度を撤廃。①平均入場者数4千人 ②年間売上高12億円 ③アリーナ整備の三基準をもとに運営会社の経営力で「新B1」と「その他」に棲み分けられます。CAMP FIREで新たな応援の形を創り2024年10月の初回審査で基準をクリアする必要があります。

現在の支援総額

10,310,120

147%

目標金額は7,000,000円

支援者数

725

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/03/18に募集を開始し、 725人の支援により 10,310,120円の資金を集め、 2022/04/15に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

CLIMB THE MOUNTAINTOP 新B1参入~そして日本一へ

現在の支援総額

10,310,120

147%達成

終了

目標金額7,000,000

支援者数725

このプロジェクトは、2022/03/18に募集を開始し、 725人の支援により 10,310,120円の資金を集め、 2022/04/15に募集を終了しました

Bリーグの将来構想では現行の競技面で決まる「昇降格」制度を撤廃。①平均入場者数4千人 ②年間売上高12億円 ③アリーナ整備の三基準をもとに運営会社の経営力で「新B1」と「その他」に棲み分けられます。CAMP FIREで新たな応援の形を創り2024年10月の初回審査で基準をクリアする必要があります。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

信州ブレイブウォリアーズのクラウドファンディング担当です。本日はなんと!長野市長の荻原健司様千曲市長の小川修一様より 応援コメントをいただきましたので、皆様に共有いたします!----------------------------------------------------------- from 長野市長 荻原健司様本市では「だれもが気軽にスポーツに触れ・楽しめる」ことと「スポーツでまちが元気になる」ことのポジティブサイクル(好循環)により、スポーツを軸としたまちづくりを一層推進していきたいと考えています。平成31年3月、信州ブレイブウォリアーズのホームタウンを受け入れて以来、信州ブレイブウォリアーズが開催するホームゲームやチームが行う地域貢献事業などは、地域の活性化やスポーツの振興に大いに寄与しています。「新B1参入、そして日本一へ」という信州ブレイブウォリアーズの新たな挑戦により、さらなる夢と感動をもたらしていただくことを期待しています。https://www.b-warriors.net/lp/crowdfunding#mayor-of-nagano from 千曲市長 小川修一様信州ブレイブウォリアーズの新たなプロジェクト「CLIMB THE MOUNTAIN TOP 新B1参入~そして日本一へ」の始動にあたり、ホームタウン・マザータウンである千曲市としても、本プロジェクトの目標達成に向けて応援します。また、日本最高峰のプロバスケットボールリーグ「B1リーグ」で熱戦を繰り広げ、素晴らしいプレーでまちを盛り上げ、地域貢献活動にも積極的に取り組んでいただいていることに、市を代表して心から感謝を申し上げます。今後も引き続き、市民の皆様とともに信州ブレイブウォリアーズを応援します!日本一のチームを目指して、頑張れウォリアーズ !!https://www.b-warriors.net/lp/crowdfunding#mayor-of-chikuma-----------------------------------------------------------2022年3月より開始した、新B1リーグへの参入、そして日本一のクラブづくりを目指した新たなプロジェクト「CLIMB THE MOUNTAIN TOP 新B1参入~そして日本一へ~」このプロジェクトには乗り越えるべき高い山が3つあります。どれも簡単に越えられる山ではありません。初期段階として始めたこのクラウドファンディングが成功するよう、そして長野市に大きな影響を与えられるよう、これからは今まで以上にファンの皆様1人1人の応援が必要になってきます。引き続きの応援とご支援、そしてご家族やお友達、ウォリアーズ仲間などへの拡散などのご協力をよろしくお願いいたします。信州ブレイブウォリアーズ クラウドファンディング担当


thumbnail

信州ブレイブウォリアーズのクラウドファンディング担当です。クラウドファンディングを始めて12日目、現在2,962,500円(進捗率:42%)!!!支援してくださった方、Twitterなどで拡散してくださっている方、本当にありがとうございます!引き続きよろしくお願いいたします!!!今日は既にご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、今回の活動に関して勝久HCや選手からのメッセージを共有します!▼勝久HCメッセージhttps://www.youtube.com/watch?v=NwyFgiDggFI▼選手メッセージhttps://www.youtube.com/watch?v=Uvj7tm_9yD4&t=134s選手メッセージは#55 アンソニー・マクヘンリー 選手#50 ウェイン・マーシャル 選手#31 三ツ井利也 選手の3名よりいただいています!新B1参入を目指した熱いメッセージ動画です。ご家族やお友達、ウォリアーズ仲間でご覧ください!引き続きの応援とご支援、そしてご家族やお友達、ウォリアーズ仲間などへの拡散などのご協力をよろしくお願いいたします。信州ブレイブウォリアーズ クラウドファンディング担当


thumbnail

信州ブレイブウォリアーズのクラウドファンディング担当です。クラウドファンディング開始から5日目、現在 2,378,500円(進捗率:33%)!!!予想外の好進捗に驚きとともに、ファンの皆様の応援にとても感謝しています。Twitterなどで拡散してくださっている方もいて、本当に嬉しい限りです。ありがとうございます!今日は、「勝久HCクリニックの詳細知りたいな」とツイートがありましたので、リターンには書ききれなかった具体的な内容を配信したいと思います!クリニックは全部で約3時間を予定しており、内容と時間配分は下記を予定しています。・クリニック(2時間)・質疑応答、サイン会、写真撮影会(1時間)クリニックは参加者に合わせてメニューをご用意します。年齢やカテゴリー(シュート、ドリブル、戦術 等)問わずリクエストに出来る限りお応えいたします。また、ウォリアーズの選手に指導している内容も一部ご紹介可能できるかも!?【重要ポイント】CAMPFIREの仕様上「3人まで」となっておりますが、「3組」と捉えていただけますと幸いです。ミニバスや部活動のような団体指導はもちろん、1人の指導のためにお使いいただいても構いません!ただ、一度に指導出来る人数に限りがありますので、1組あたり最大25名以内とさせていただきます。日程、場所、指導内容は信州ブレイブウォリアーズよりご支援者宛にメールにてご連絡いたしますので、別途相談の上、決めさせていただきます。開催場所はご希望の体育館を訪問して行いますので、日程に合わせて確保いただくか、既にご用意がある場合はメールをお送りした際、お知らせください。※交通費について・長野県内:なし・関東甲信越:別途交通費実費をご負担いただきますまた、サブリターンとしてご用意している下記4点に関してはご支援者の方1組につき1名とさせていただきます。・2022/4/30 信州ブレイブウォリアーズホームゲーム 応援パートナー権・御礼ビデオレター(お名前呼び)・オンラインお茶会(個別)・F15キャンバス日本トップリーグに所属するコーチからの直接の指導を受けられる絶好のチャンスです!ミニバスや部活動、個人の豪華なレベルアップなどにいかがでしょうか!!!ご支援お待ちしております!引き続きの応援とご支援、そしてご家族やお友達、ウォリアーズ仲間などへの拡散などのご協力をよろしくお願いいたします。信州ブレイブウォリアーズ クラウドファンディング担当


thumbnail

信州ブレイブウォリアーズのクラウドファンディング担当です。遂に始まりました、信州ブレイブウォリアーズのクラウドファンディング。「バスケットボールを通じて信州をもっと元気にする」という企業理念のもと活動を続けて11年目。現在B1リーグで戦っています。Bリーグの将来構想「新リーグ2026」では、競技面でカテゴリ―が決まる「昇降格」制度が撤廃され、運営会社の経営力で決まる「エクスパンション」制度に変わります。①平均入場者数4千人 以上②年間売上高12億円 以上③アリーナ整備上記の三基準をもとに、運営会社の経営力で「新B1」と「その他」に棲み分けられることになりました。信州ブレイブウォリアーズは、前期2020-21シーズンは入場者数平均1,600人、総売上高5億円強という結果となり、今後はこの2つにおいて135%増加を3期連続で達成し、2024年10月の初回審査をクリアしなければなりません。この高い山を登っていく為のクラウドファンディング第1弾としてスタートした本プロジェクトですが、3月18日 19時のスタートからわずか6時間後には、目標金額の20%の1,400,000円に到達し、今は1,860,500円までいきました。ご支援者の皆様、本当にありがとうございます!!!クラウドファンディングは、公開から5日後に目標額の10%支援されていると成功率70%公開から5日後に目標額の20%支援されていると成功率90%というデータがあり、本プロジェクトは第二ハードルまで超えたことになります!が、ご支援くださった皆様のためにも、新B1参入のためにも、そして信州ブレイブウォリアーズファンのためにも、絶対に成功させたいと思っておりますので、引き続き700万円の、目標に向けて頑張ります!応援やご支援、そしてご家族やお友達、信州ブレイブウォリアーズ仲間などへの拡散など、ご協力よろしくお願いいたします。信州ブレイブウォリアーズ クラウドファンディング担当