Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCHno thanks!

社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

  • プロジェクトをはじめる
  • プロジェクトをさがす
  • GoodMorning ISSUES
  • GoodMorningとは?
  • ログイン / 新規会員登録

  • anharu2394
  • ソーシャルグッド
  • 東京都

通常の学校に馴染めない子たちにオンラインプログラミング授業を提供したい!

  • anharu2394
  • ソーシャルグッド
  • 東京都

【ネクストゴール挑戦中!】近年、通常の学校に馴染めない子たちの方が増えています。”浮きこぼれ”と呼ばれ、強い好奇心や高い能力のために、かえって学校になじめない子どもがいます。そのような子たちにオンラインプログラミング授業を提供したいです!

  • 埋め込み
現在の支援総額
1,025,176円
目標金額
500,000円
205%
目標金額は500,000円
支援者数
73人
募集終了まで残り
終了
現在の支援総額
1,025,176円
205%達成
終了
目標金額 500,000円
支援者数 73人
おめでとうございます

このプロジェクトは、2022-06-04に募集を開始し、73人の支援により1,025,176円の資金を集め、2022-06-30に募集を終了しました

【ネクストゴール挑戦中!】近年、通常の学校に馴染めない子たちの方が増えています。”浮きこぼれ”と呼ばれ、強い好奇心や高い能力のために、かえって学校になじめない子どもがいます。そのような子たちにオンラインプログラミング授業を提供したいです!

  • ホーム
  • 活動報告2
  • 支援者73
  • コメント0
    通常の学校に馴染めない子たちにオンラインプログラミング授業を提供したい!
    • anharu2394
    • ソーシャルグッド
    プロジェクトを支援する
    プロジェクトをはじめる
    支援者限定公開

    受講いただいた方の感想の全文を公開!

    2022/06/17 12:06

    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。

    この活動報告が気に入ったら、
    シェアしてみませんか?

    Facebookでシェアするシェア
    Twitterでシェアツイート
    このプロジェクトを始めたきっかけ
    活動報告の一覧を見るプロジェクトを見る
    anharu2394
    • 東京都
    初めてのプロジェクトです

    中2のとき、趣味でプログラミングをはじめました。
    高2で宿題管理アプリ 「Skimer(スキマー)」を開発。2020年度未踏ジュニアスーパークリエータに認定され、アプリ甲子園では準優勝の結果を残しました。
    接触確認アプリのCOCOAや東京都感染対策アプリの開発の貢献も高2の時に行いました。
    私自身、プログラミングが大好きで、小中学生にプログラミングを教えることはもやりがいがあると感じています!よろしくお願いします。

    • _anharu
    • twitter.com/_anharu
    特定商取引に基づく表記
    プロジェクトに関してはメッセージ機能でプロジェクトオーナーへお問合せください。
    販売事業者名
    請求があり次第提供します。メッセージ機能にてご連絡ください。
    事業者の住所/所在地
    請求があり次第提供します。メッセージ機能にてご連絡ください。
    事業者の電話番号
    請求があり次第提供します。メッセージ機能にてご連絡ください。
    対価以外に必要な費用
    無し
    その他記載事項
    プロジェクトページ、リターン記載欄、共通記載欄(https://camp-fire.jp/legal)をご確認ください。
    メッセージを送る

    リターン

    • 500円

      【オンライン授業を見学できる権利】
      オンライン授業の様子を見ることができます。
      プログラミングを教えたり質問に答えることはできません。
      日時はメールにて調整させていただきます。
      見学方法は授業のDiscordを用いたテレビ電話で見ることができます。
      詳細はメールにて連絡させていただきます。

      支援者:17人お届け予定:2022年07月
    • 500円

      【感謝メールをお送りします!】

      支援者:11人お届け予定:2022年07月
    • 800円

      プログラミングの質問になんでも答えます。
      メールで回答させていただきます。
      ※公序良俗に反する内容、法令に違反する内容などはお受けできません。

      支援者:2人お届け予定:2022年07月
    • 800円

      【オンライン授業の講師を手伝う権利】
      オンライン授業の講師を手伝うことができます。
      子供にプログラミングを教えてみたい方におすすめです。
      場所:オンライン(Discord上のテレビ電話)
      頻度:月 1~3回
      時間:1回あたり90分
      必要な要件:Scratchを使ったことがあること
      日時の決定は後ほどメールにて御調整させていただきます。

      支援者:2人お届け予定:2022年07月
    • 1,000円

      【ZOOMでプログラミングの質問になんでも答えます】
      Zoomで30分間あなたの質問に答えます。
      ※公序良俗に反する内容、法令に違反する内容などはお受けできません。

      支援者:3人お届け予定:2022年07月
    • 1,000円

      【感謝メッセージ動画をお送りします!】
      私(あんはる)がメールで動画を送ります。

      支援者:0人お届け予定:2022年07月
    • 3,000円

      【受講生の成長を追える権利】
      受講生がプログラミングをしてみた感想や変化を知ることができます。

      メールでお送りします。
      報告頻度:月に一回
      報告内容:プログラミングでどんなことをしたか、プログラミングをしてみた感想
      ※最初の報告が7月となり、月に一度報告させていただきます。

      支援者:8人お届け予定:2022年07月
    • 3,000円

      【教材閲覧権】
      本スクールで使われているWeb独自教材を閲覧することができます。
      Google Documentのリンクをメールで送ります。
      ※閲覧期間は閲覧開始日から3ヶ月です

      支援者:13人お届け予定:2022年07月
    • 4,000円

      【レッスン動画をお送りします】
      レッスン動画は授業2回分で「カーレースゲーム」を完成させられる内容となります。
      メールで閲覧リンクをお送りします。
      対象:小学生

      支援者:4人お届け予定:2022年07月
    • 6,000円

      【受講生の作ったゲームをプレイし、受講生の成長を追える権利】
      受講生が作ったゲームをプレイすることができます。
      また、受講生がプログラミングをしてみた感想や変化を知ることができます。
      メールでお送りします。

      支援者:13人お届け予定:2022年07月
    • 30,000円

      【スポンサー】
      あんはるプログラミングスクールのスポンサーになれる権利です。
      HPのスポンサー欄に企業名かお名前とホームページのリンクを掲載させていただきます。
      あなたの企業名をあんはるプログラミングスクールのHPでPRできます。
      HP: https://edu.anharu.me (開設予定時期:7月)
      ※法人・個人は問いません。
      ※ネットワーク販売や企業イメージが相違する場合等、掲載をお断りさせていただく場合があります。お断りさせていただいた場合においても返金はいたしかねます。
      ※備考欄にご希望の表記希望名をご記入くださいませ。
      ※掲載期間は2022年5月から1年間です。

      支援者:11人お届け予定:2022年07月
    • 100,000円

      【スペシャルスポンサー】
      あんはるプログラミングスクールのスペシャルスポンサーになれる権利です。
      HPにスペシャルスポンサー欄に企業名(またはお名前)とホームページのリンクを掲載させていただきます。
      あなたの企業名をHPでPRできます。
      HP: https://edu.anharu.me(開設予定時期:7月)
      ※法人・個人は問いません。
      ※ネットワーク販売や企業イメージが相違する場合等、掲載をお断りさせていただく場合があります。お断りさせていただいた場合においても返金はいたしかねます。
      ※備考欄にご希望の表記希望名をご記入くださいませ。
      ※掲載期間は2022年5月から1年間です。

      支援者:5人お届け予定:2022年07月
    このプロジェクトは、All-In方式です。
    目標金額に関わらず、2022/06/30 23:59:59までに集まった金額がファンディングされます。

    FAQ

    Q. 支払い方法は何がありますか?
    A. クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)、コンビニ払い(全国の主要コンビニエンスストア)、銀行振込、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、d払い、PayPal、FamiPay、PayPay、楽天ペイ、au PAYをご利用いただけます。

    Q. クレジットカードの決済はいつ行われますか?
    A. 「All-or-Nothing」では募集期間中に目標金額を達成した場合、「All-In」では目標金額の達成・未達成に関わらず、プロジェクトは成立となります。募集期間内にプロジェクトが成立した場合のみ、支援金の決済が実行されます。募集期間内にプロジェクトが成立しない場合は、支援金の決済は実行されません。その場合はプロジェクトオーナーに支援金は支払われず、選択したリターンの発送(履行)もありません。
    Q. プロジェクトに関する質問はどうすればいいですか?
    A. プロジェクト内容に関するご質問やご意見は、プロジェクトオーナーへCAMPFIREのメッセージ機能をご利用ください。
    Q. 間違って支援した場合はどうなりますか?
    A. 選択したリターンの変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。リターンの変更・キャンセル・返金については、各プロジェクトオーナーへ直接お問い合わせください。

    社会問題と向き合う人のクラウドファンディング GoodMorning

    「GoodMorning」は、ソーシャルグッドに特化した、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングプラットフォームです。
    「誰もが社会変革の担い手になれる舞台をつくる」をミッションに、社会問題と向き合う人のクラウドファンディングをサポートしています。

    • プロジェクト掲載について

    • プロジェクトをはじめる
    • プロジェクトの作り方
    • マンスリーサポーターを集める
    • プロジェクトの広め方
    • スタッフに相談する
    • 資料請求
    • プロジェクトをさがす

    • すべてのプロジェクト
    • 新着のプロジェクト
    • 人気のプロジェクト
    • 募集終了間近のプロジェクト
    • 支援額が多いプロジェクト
    • マンスリーサポーター
    • GoodMorningとは?

    • GoodMorning ISSUES

    • よくある質問
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 会社概要
    • 採用情報
    • お問い合わせ
    • つながりましょう
    • facebook
    • note
    • GoodMorningはCAMPFIREグループになります。一部ページはCAMPFIREサイトへ移動いたします。

    • © 2023 CAMPFIRE, Inc.