1. 応援しています。頑張りすぎず、お休みもしっかり取ってくださいね。

    • nebapooh
    • 8件の支援者です
    • 2022/05/15 16:33

    応援しています!頑張ってください!

    • narudai
    • 2件の支援者です
    • 2022/05/15 15:51

    応援しています!頑張ってください!

    • Yan28yan28
    • 1件の支援者です
    • 2022/05/15 14:35

    応援しています!頑張ってください!

  2. 虐待を受けた子には何の落ち度も無いのに、ずっと苦しい思いをしながら生きていかなければならない。
    少しでも力になれればと思っている大人もいるので、諦めずに助けを求めて欲しい。

    • Timothy
    • 5件の支援者です
    • 2022/05/15 12:24

    応援しています!頑張ってください!

  3. 東京新聞の記事を読み、早速参加しました。
    私は子どもはいませんが、欲しいなと思っていたので、虐待するくらいなら、私が育てたい!といつも悲しい記事を見るたびに思ってきました。私一人にできることはわずかですが、何もしないよりは役に立てたら、いう気持ちです。
    この国が、すべての人が生まれてきたこと、生きることを許し、尊重し合える国になりますように。

  4. 多くの方に観ていただけるように願っています。
    応援しています!

    • ajodesopa
    • 4件の支援者です
    • 2022/05/15 08:49

    応援しています!頑張ってください!

    • ishibeen
    • 2件の支援者です
    • 2022/05/15 06:51

    東京新聞で拝見しました。18歳からの方が長い人生なので、どうか幸せを沢山感じながら生きられると良いなぁ、と思います。ご自身を大切にできますよう、必要なケアも受けられますように。微力ですが、応援しています。ハートネットTVも観させていただきます。

    • nama39
    • 1件の支援者です
    • 2022/05/14 21:10

    虐待経験あります。
    過去は変えられないけど、今と未来を台無しにしないで!
    きっと幸せになれるから。

    • tomokoim
    • 5件の支援者です
    • 2022/05/14 19:58

    応援しています!頑張ってください!

  5. じじぃ~ですが若い人に負けずに、介護予防体操や脳トレなどで多くの会場に応援で忙しい日を送っています。が、コロナで自粛要請があり大変です。施設に入った人や認知症が進んでしまった人などサポートしきれない状態です。
    応援しています!頑張ってください!

    • emi2ok
    • 3件の支援者です
    • 2022/05/14 17:47

    蔭ながらいつも応援しています!一人ひとりの気持ちが重なって大きな流れとなりますように。

    • akiakimi
    • 1件の支援者です
    • 2022/05/14 14:07

    応援しています!是非映画を完成させてください。

    • fumfum05
    • 1件の支援者です
    • 2022/05/14 13:56

    企画内容全てにとても賛同しています。どうぞ頑張って下さい。応援しています!!

    • 2323yumi
    • 1件の支援者です
    • 2022/05/14 12:04

    応援しています。頑張ってください。

    • echo_lab
    • 1件の支援者です
    • 2022/05/14 11:52

    以前からずっと、施設で育った人たちに何かできないかと思っていました。少しですが応援できることがうれしいです。

    • masasaiyos
    • 2件の支援者です
    • 2022/05/14 10:31

    朝日新聞で読みました。応援しています!

    • sumomo330
    • 1件の支援者です
    • 2022/05/13 23:42

    5/11朝日新聞夕刊で知りました。
    年金生活なので少額ですが役立ててください!