![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/377344/_%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3_%E3%81%A1%E3%81%A8%E3%82%99%E3%82%8A%E9%B3%B4%E3%81%8F%E6%B5%9C_%E3%83%9B%E3%82%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
こんにちは。Shoutarou Binagata NAHAの金城です。本日はタイトルにある通りクラウドファンディング達成を記念して父であり、琉球紅型職人である金城昌太郎の協力を得てリターンに追加する琉球紅型 帯をご紹介いたします。今回、ご紹介するのは「ちどり鳴く浜」と言う帯になります。この作品は午前中、創作活動(琉球紅型の帯を制作していたら)急にスケッチをしに行きたくなり紅型職人の後輩を誘ってやんばるの海へスケッチに行った際に制作した昌太郎らしい逸品です。父いわく浜辺へ着く頃には夕方になっていて大好きな鳥達はすでに帰っていたが浜辺に咲いている花々をスケッチしていると夕日が差し込んで来てとても美しかったのでその風景を図案化したとの事です。そして、よくよく「柄」を見て欲しいのですが鳥達はいないのに鳥達が浜辺へ駆け回っている情景が浮かんでくる紅型職人:金城昌太郎のデッサン力、そして遊び心を感じる事ができる逸品になっております。この作品を今回、クラウドファンディングの達成記念として本日、5月6日(金)20時より販売いたします。いつかは、琉球紅型の帯を欲しい!とお考えの方はぜひ、この機会にご検討くださいませ。