Check our Terms and Privacy Policy.

【書店のブックカバーを残したい】 文庫サイズの「紙箱」をつくるDIYキット

書店のブックカバー紙(書皮)を「小物入れの箱」として残しませんか!全国各地の書店やクリエイターがデザインするブックカバー紙で「紙箱づくりを楽しむ」ハンドメイドキットを考案しました。クリエイターと紙箱メーカーがタッグを組む、その名も「函文庫」(はこぶんこ)プロジェクト!

現在の支援総額

505,500

252%

目標金額は200,000円

支援者数

74

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/05/01に募集を開始し、 74人の支援により 505,500円の資金を集め、 2022/06/26に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【書店のブックカバーを残したい】 文庫サイズの「紙箱」をつくるDIYキット

現在の支援総額

505,500

252%達成

終了

目標金額200,000

支援者数74

このプロジェクトは、2022/05/01に募集を開始し、 74人の支援により 505,500円の資金を集め、 2022/06/26に募集を終了しました

書店のブックカバー紙(書皮)を「小物入れの箱」として残しませんか!全国各地の書店やクリエイターがデザインするブックカバー紙で「紙箱づくりを楽しむ」ハンドメイドキットを考案しました。クリエイターと紙箱メーカーがタッグを組む、その名も「函文庫」(はこぶんこ)プロジェクト!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

みなさま、こんにちは。

私はこのクラウドファンディングを実施する、モリタ株式会社の近藤と申します。私は札幌で紙箱を製造する会社を営んでいます。このたび、札幌在住のクリエイター、アーティスト/イラストレーターの前田麦(まえだばく)さん、グラフィックデザイナーの小島歌織(こじまかおり)さんと共に、この「函文庫」プロジェクトを立ち上げ、先駆けとして、このクラウドファンディングを行います。

(画像左から、近藤、前田麦さん、小島歌織さん)

(ちなみにこの写真は前田麦さんのアトリエで撮影しました。麦さんの創作物がたくさん飾っていて、ワクワクする空間です!)

本日5/1 11時より、無事スタートできました。早速、ご支援をいただきました方、誠にありがとうございます!!

「函文庫」は、前田麦さんのアイデアからスタート。「書店で本に掛けてくれるブックカバーを、本を読み終えたあとに「箱」として使ってみたい。まずは(個人的に)箱に仕上げて欲しいのだけど」と、麦さんと雑談しながら、そのような話になりました。

それなら、文庫本そのものに見える様な仕立てにし、本棚にしまっても違和感ない「収納箱」にすれば良さそう。誰でもカンタンに、好きなブックカバーを箱にできると面白いかな、とイメージが湧いてきました。

前田麦さん曰く「あの時買った、あの本屋のブックカバーを箱にする。ノスタルジーでよい企画かもしれない」、近藤「じゃあ誰でも作れるDIYキットを考えよう」

折角なら、ブランドロゴやパッケージもきちんと整えて、この思いをきちんと伝えていこうということで、日頃からお世話になっているデザイナーの小島歌織さんもプロジェクトメンバーに加わってもらいました。

こうして「函文庫」プロジェクトが立ち上がりしました!


「函文庫」の思いや魅力をこれからお伝えてしていきたいと思います。

引き続きご支援のほど、よろしくお願いいたします!

シェアしてプロジェクトをもっと応援!