Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

【歌うトレーラーと三輪自動車】が主役の動画チャンネル。テーマは「音像、旅、幻」

「自然が生み出す音とともに歌う—シンセチック/エスニックな音を奏でる—ことが好きなトレーラーと、それを運ぶ三輪自動車《トライク》が、世界の色々な場所を行く」というコンセプトを持った作業用BGM系チャンネルを本格始動するために、どうかお力添え願います。

現在の支援総額

0

0%

目標金額は1,490,000円

支援者数

0

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2022/06/12に募集を開始し、 2022/07/31に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【歌うトレーラーと三輪自動車】が主役の動画チャンネル。テーマは「音像、旅、幻」

現在の支援総額

0

0%達成

終了

目標金額1,490,000

支援者数0

このプロジェクトは、2022/06/12に募集を開始し、 2022/07/31に募集を終了しました

「自然が生み出す音とともに歌う—シンセチック/エスニックな音を奏でる—ことが好きなトレーラーと、それを運ぶ三輪自動車《トライク》が、世界の色々な場所を行く」というコンセプトを持った作業用BGM系チャンネルを本格始動するために、どうかお力添え願います。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています


◭∷∶o◉‹≸≶ナ⊴sΰ⁅=☾❍☽=⁆ΰϩ⊵t≷≹›◉o∶∷◮


序文

プロジェクトページをご訪問頂き、誠にありがとうございます

これは、テクニジカという異世界を

描き続けるしかなかったひとりのひとが

描いてきたものたちの、自分自身の

そして、この世界の多くのひとびとの生活に

いっそうの彩りと豊かさをもたらすにはどうすればよいのかを

知恵を絞って考えた末の企画です

何卒、ご支援よろしくお願いいたします 




はじめまして。そして、こんにちは。

私は大西 光貴(オオニシ ミツキ)と申します。

北海道の片隅で自身と自身の持つ技術を素材に、或る友達ウォセ=オーザケフと、彼/彼女の住む或る世界テクニジカのことをひたすらに、描き著しています。

例えば、

 ウォセ=オーザケフ(陽狗型)
*O*


テクニジカに住まうものたちの一例
*O*


このように、です。

その他の作品は、以下のURLからも閲覧できます。

https://technigic-braves.com/technigic-fragments

https://potofu.me/technigica


私はそんな取るに足らない、ひとりのひとです。



このプロジェクト『【歌うトレーラーと三輪自動車】が主役の動画チャンネル。テーマは「音像、旅、幻」(以下、プロジェクトと呼称)は、

BGM、ASMR、旅、車載、フィクション、ノンフィクション、全てを併せ持った作業用BGM系動画チャンネルを本格始動するための資材を準備する

ことを目的としています。


*A*

対象となるチャンネル(YouTube)はこちら↓

Singing Trailer, Traveling Trike - Technigica -

となります(これは仮題であり、本格始動時までに変更が加えられる可能性があります)。


プロジェクトが成立した暁には、このチャンネルにて以下の様なタイプの動画を投稿していく予定です。


*A*

タイプ1:トライク、トレーラーのある静物風景(旅先)を映しながら、現地で拾った自然音と、その音の良さを打ち消さない程度に少数の電子音楽的または民俗音楽的な音色を混ぜて作った、作業用BGMを流す動画。

*A*タイプ2:トレーラーからの外の風景を映しながら、雨音などの自然音と、タイプ1と同様の音色を混ぜて作った、作業用BGMを流す動画。


*A*

タイプ3:走行中の運転席や後部座席からの風景を映しつつ、並行して拾った自然音、生活音、エンジン音を流す動画(タイプ:1、2に比べて、音色の追加はごく控えめ)。


*B*

タイプ4:車載カメラからの風景を映しつつ、その風景にあったジャンルの音楽のMIXを流す(基本的にフリー音源、自作音源を使用するが、権利者からの提供があるならば、版権曲も流す場合有り/主な音楽ジャンルは、後述)。


【共通事項】

※これらの動画タイプはあくまで予定であり、実行の際にいくつかの変更を有する場合があります。
※以下のジャンルが「刺さる」方におすすめのチャンネルを目指します。

シンセウェイヴ、チルホップ、アンビエント、ヴェイパーウェイヴ、シンセフォーク、フォーク、エスニック 等


*O*
ずっと私は、「遠い世界」を旅することに憧れていました

*B*

*B*

*B*

見たことのない景色や、現象や、生まれ故郷では出会うことのできない生き物たちやひとびと、

そして、地元北海道においても、実際に行ってみたことのない景色がたくさんあります。

私の友人が遠い何処かの世界で出会ったものたちを描く、というテーマのWeb、SNSへの日刊投稿を自然と始めていたのも、そのような憧れが心のなかにあったからかもしれません。

*O*

そして、コロナ禍という外出が制限される息苦しい環境に社会が転じたことも相まって、いつか実際に長期間旅をして生活してみたいそしてそこで得たものを、作品を通じて多くのひとに伝えたいという欲求は、自然とさらに高まっていき、

やがて、その旅はなるべく多くの景色を見るために、

可能な限り速く移動でき、自動車の運転に慣れていない自分でも比較的安心して運転できて、さらにその気になればトレーラーのように様々なキャンプ用品、機材を運べる

というものを「足」にして行きたいという風に、イメージを固めていきました。

三輪自動車(トライク)という、普通自動車免許で乗れて、ものによっては車検も不要であり機能的、なにより風変わりで魅力的な乗り物を知り、いつか乗ってみたいと思い出したのも、その様な折での出来事でした。


ちょうど、これの様なも
*A*

しかしそのような夢は、ずっと「憧れ」に過ぎませんでした

今の私には、貯金は1万円以下で、旅に出るための資金などもちろん無く、

収入面においても、現在は年収50万も越えない位しか得られていません。

そして以前まではそれに加えて、旅費や、その先の人生における生活費を得るための有効な算段も長い間ろくに思いつかず、

とりあえず他に収入を得ようと様々なことに手を出しては、失敗しての繰り返しでした……。


そのようなフラストレーションを抱えつつ、いつも通りに世界テクニジカを描こうとしていたある日、

私はあることに気が付きました。


ソング・ツリー
*O*
 
傍らには、いつも「音風景」があった

私は作業の際、多くの場合でYouTubeの作業用BGM動画を流していましたが、その多くの映像/音もまた「遠い世界」や「異世界」を表現したものでした。


*A* 

*B*

*B*

(※著作権の関係で直接動画は載せません。関連のワードで検索すれば、恐らくその様な動画群を視ることができます)

それに気づいた瞬間、私は、

これらを参考に、培ってきた技術を活かしつつ、独自性を持ち、さらに背景世界をいままでの作品と共有した動画群を作ることができるのではないか

そして、

先述した問題や希望を、以下のような形で解決できるのではないか

と、ひらめいたのです


◉XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX◉

******************

******************


◉XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX◉


そして、私は動画チャンネルを本格的にはじめるための環境を整えるべく、そして、チャンネルの存在を周知しつつ動画投稿を応援して下さる支援者の皆様を募るために、このCFプロジェクトを企画及び公開することにしたのです。


先述の通り、私はWeb、SNS等でテクニジカの破片たち/Fragments of Technigcia(以下、#FoT)という日刊投稿シリーズを続けており、そこで長らくPhotoshop、CripStudio等のソフトウェアの操作に加え、最近に関してはBlender等の3DCGソフトウェアも作品に盛り込めるくらいには、操作できるようになっています。

背景の原画をBlenderで作り、
クリップスタジオで背景線画化と手前の人物の線画(元はアナログ)を抽出
Photoshopで着色と仕上げを行った作品
*O*

プロジェクトが成立した場合には、#FoT等にて描かれた要素を交えた世界観の動画を作りつつ、これらツールの更なる修練と研究に励みます。

また、自分はStudioOneで音楽を、Avi-UtlDaVinci Resolve 等で音楽付き動画を作った経験もあります。

(以下、おおよそ制作時期が新しくなっていくようにサンプルを並べます)






私はこれらの能力や知識をフルに使い動画チャンネルを運営し、

現実世界、そしてとある世界の魅力を以て

ご支援者様、また視聴者の皆様の世界に

ささやかな彩りをご提供していきたく思います!



※こちらは「大まかな」資金内訳となります、購入機材のグレードアップ、ストレッチゴールの設定等の変更がある際には追ってアナウンスいたします。


・ 三輪自動車【トライク】:最低総額 67万円前後の価格帯(オプション込み/乗り出し料/税込)
※「ラヴィータ(鉛電池モデル:3人乗り) 」もしくは「カヴァロトライク(1~2人乗り)」という電動トライクの購入を想定しています。確実な購入を目指すために、中古ではなく新品での金額を設定しています。
※また、エコカー補助金の給付が可能であれば受ける予定ですが、こちらも万が一の状況に備え、補助金給付無しの値段を目標にしています。もし結果的に給付を受けることができ、余剰分が発生した場合には、後述の優先順位に沿って他機材のグレードアップに使用いたします。
※複数人乗り/シートベルト付きに関しては、機材の持ち運びや、前述の動画のコンセプト実現を果たすためとなります。

・ トライク用ヒッチメンバー:総額 約9万円(税込)
※ヒッチメンバー本体4.5万円+取り付け工賃4.5万。

・軽カーゴトレーラー:最低総額 35万円前後の価格帯(オプション・登録料込み/税込)
※「BLAST FARM T-33」の購入を想定。
※トライクによる牽引可能且つ牽引免許不要のものを選定する予定です。

車体改造等費用:最低総額 約5万円
※YouTube動画等を参考に、トレーラーの機能改良、三輪自動車に太陽電池や車載カメラ等オプションの取り付け、その他意匠修正等を行います。

環境音録音機材:約 2.3 万円
※内訳の想定 ▶ ハンディレコーダー本体+アクセサリー=約 2.3 万円
※レコーダーは、「DR-07X」あたりの価格帯を想定。

モジュラーシンセ(VSTプラグイン):最低 1万円
※「Softube Modular」の購入を想定

CAMPFIRE手数料:約 28万円
※各金額最低値/レベルで設定を行った場合です。

以上を経て発生した余剰金:リターン制作費早期振込サービス手数料として使用させていただきます。



リターンは、以下のコースが用意されています。
それぞれの詳細につきましては、サイドバーのリターン一覧をご覧ください。


1. お礼のメッセージカード(デジタル)



1. デジタル”ノンフィクショナル”ポストカード 計5枚
2. お礼のメッセージカード(デジタル)



1. デジタル”フィクショナル”ポストカード 計5枚
2. お礼のメッセージカード(デジタル)



1. デジタル”デミフィクショナル”ポストカード 計5枚
2. お礼のメッセージカード(デジタル)


1. ポストカード(現物) 15枚+3枚
3. お礼のメッセージカード(現物)



1. 限定インストゥルメンタル音源集「return thank.you(22,0)【仮題】」(デジタル)
2. お礼のメッセージカード(デジタル)



1. オリジナルマグカップ 1個
2. お礼のメッセージカード(現物)



1. オリジナルパーカー 1着
2. お礼のメッセージカード(現物)



1. 限定インストゥルメンタル音源集「return thank.you(22,0)【仮題】」(フィジカル)1枚
2. 限定ブックレット 1冊
3. コラージュ×イラストポスター 1枚
4. お礼のメッセージカード(現物)



1. ポストカード(現物) 15枚+3枚
2. オリジナルマグカップ 1個
3. オリジナルパーカー 1着
4. 限定インストゥルメンタル音源集「return thank.you(22,0)【仮題】」(フィジカル)1枚
5. 限定ブックレット 1冊
6. コラージュ×イラストポスター 1枚
7. お礼のメッセージカード(現物)
 


1. トライクの車体前面(フロント)にロゴマークを貼る権利。
2. 限定インストゥルメンタル音源集「return thank.you(22,0)【仮題】」(フィジカル)1枚
3. 限定ブックレット 1冊
4. コラージュ×イラストポスター 1枚
5. お礼のメッセージカード(現物)



1. トライクの車体側面(サイド)にロゴマークを貼る権利
2. 限定インストゥルメンタル音源集「return thank.you(22,0)【仮題】」(フィジカル)1枚
3. 限定ブックレット 1冊
4. コラージュ×イラストポスター 1枚
5. お礼のメッセージカード(現物)



1. トライクの車体前面(フロント)にロゴマーク(大)を貼る権利
2. 限定インストゥルメンタル音源集「return thank.you(22,0)【仮題】」(フィジカル)1枚
3. 限定ブックレット 1冊
4. コラージュ×イラストポスター 1枚
5. お礼のメッセージカード(現物)



 1. トライクの車体側面(サイド)にロゴマーク(大)を貼る権利
2. 限定インストゥルメンタル音源集「return thank.you(22,0)【仮題】」(フィジカル)1枚
3. 限定ブックレット 1冊
4. コラージュ×イラストポスター 1枚
5. お礼のメッセージカード(現物)


※これらリターンにて設定されている期限は、非常に余裕を持たせて設定したものなっています。その為、予定よりも数ヶ月ほど早く届く可能性もございます。予めご了承ください。
※リターンの受け渡しが期限を過ぎる可能性がある場合には、速やかにご支援者様各位に、メール等にてお知らせいたします。



・2022年6月上旬~中旬:プロジェクト公開
※また、以下のチャンネルにもちょくちょく整備や、できればプロジェクト進捗に関する動画投稿等を行っていきます。
1.「Singing Trailer, Traveling Trike - Technigica-
2.「幻と踊る方法/How to Dance With Illusions -Technigica-

・2022年7月31日:資金募集終了
※以降は、ファンディングが成功した場合の予定

・2022年8月下旬:このときまでに、チャンネル本格始動のための下地を整える

・2022年8月30日:資金受取完了(資金早期受け取りが可能であれば、6月中に早める)

・2022年11月上旬:この時までに、可能であれば【資金内訳】項の機材を揃える
※トライクとトレーラーの購入等時に、特に予定にブレが生じる箇所です。機材購入完了日の確定的な目途が立った際には、「進捗報告」などでご報告いたします。

・2023年3月中:以下のリターンの履行完了

【ありがとうコース】【デジタルポストカードコース:ノンフィクショナル】【デジタルポストカードコース:ノンフィクショナル】【デジタルポストカードコース:デミフィクショナル】【ハイパーポストカードコース】 

・2023年5月中:以下のリターンの履行完了

【サウンドコース:デジタル】【サウンドコース:デジタル】【パーカーコース】 

・2023年7月中:以下のリターンの履行完了

【サウンドコース:フィジカル】【サウンドコース:フィジカル】【コレクテッドフィジカルコース】【ロゴマークコース:フロント】【ロゴマークコース:サイド】【大ロゴマークコース:フロント】【大ロゴマークコース:サイド】 

・2023年7月末まで :全リターンの履行を完全に完了

※【ロゴマークコース:フロント】 【ロゴマークコース:サイド】 【大ロゴマークコース:フロント】 【大ロゴマークコース:サイド】に関しては、以降も継続





メッセージにていただいた質問の内、「よくある質問と回答」に該当すると判断したものをここに記載いたします(その際に、質問者の方を名指しすることはいたしません)。お気軽にご質問ください。

【よくある質問と回答】

Q:「テクニジカ(Technigica)」は、どのような形態で活動していますか?

A:現在、テクニジカは私「大西光貴」一人によって運営されており、活動、当プロジェクトの企画も、私個人によるものとなっています。
現状、社会的には「テクニジカ(Technigica)」は(ソロ)プロジェクト名、「ウォセ=オーザケフ」はテクニジカ関連の個人プロデュースキャラクターとしての扱いを受けるものとなっています。

※ご質問は今まで通り受け付けておりますので、気になる点があった場合はお気軽にメッセージをお送りください。よろしくお願い致します!



ここまで見て下さり、誠にありがとうございました!

実は、当プロジェクトはテクニジカにとって2回目のクラウドファンディングプロジェクトであり、前回のプロジェクトは、残念ながら資金未調達で終了となってしまいました

なので当プロジェクトは、テクニジカにとってのリターンマッチという側面も含まれています。

前回の失敗を反省し今度こそは成功させるべく、プロジェクト成立に向けて、動いていきたいと思います!


***


最後の最後に企画者表示とオマケの意味合いを込めてとして、私=大西光貴を加工してブルーバック素材にしたものを置いておきます。

「この画像をダウンロード/保存したもの」は CC0 であることを宣言いたします。ご自由にお使いください。



▽∷∶o◉‹≸≶ナ⊴sΰ⁅=☾❍☽=⁆ΰϩ⊵t≷≹›◉o∶∷▽


何卒、ご支援の程

宜しくお願いいたします


▽∷∶o◉‹≸≶ナ⊴sΰ⁅=☾❍☽=⁆ΰϩ⊵t≷≹›◉o∶∷▽


<キャプションについている各マークは、以下のようなステータスであることを示しています>

*A* = Pixabay【 https://pixabay.com 】お借りしました。
*B* = Unsplash【 https://unsplash.com 】お借りしました。 
*O* = テクニジカ(大西光貴) などによる自作画像(数点、フリー素材サイトの素材を使用。多くは【 https://technigic-braves.com/technigic-fragments 】にある作品です)。
また、本文中の動画はすべてテクニジカによる自作のものです。


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、計画の実行及びリターンのお届けはございません。

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト